カテゴリー
オススメ

角上魚類 津田沼店 ここはね魚も肉もいいもん売ってますよ

津田沼に行ったら、是非行ってみてほしいお店が「角上」です。お魚屋さんですが、お肉やその他もスーパーのように売ってます。

「角上」←かくじょうと読みます。

こちらが角上魚類のサイト(津田沼店)です

角上魚類は、知り合い(ネット上での)から聞いたお魚屋さんで、いつか行ってみたいと思っていました。その知り合いは、東京の人なので、いつか・・・・いつか・・・と思いつつ、ちょっと調べてみたら、なんと津田沼にあるではないか!?

ということで、津田沼の角上魚類の紹介です。

津田沼の角上魚類
津田沼の角上魚類

角上魚類の付きあたりに、このようなスペースがあります。ここではたくさんの魚がでろーんと並んでいて、なかには珍しい魚もいます。

混んでいるときには、20分ぐらい完成まで待つことになりますが、待っている間に店内のいろいろなものを見て、買い物をしてればいいので、別に苦にならないでしょう。

ほんと!おいしそうな魚がずらり!角上魚類
ほんと!おいしそうな魚がずらり!角上魚類

値段が高いか、安いかは皆さんがご判断ください。

ネタがとてもいいので、それなりのお値段はしますが、お寿司もオススメですよ!!

お寿司、刺身、角上魚類
お寿司、刺身、角上魚類

画像は刺身ですね。

ネタがキラキラして

整ってるし、丁寧に盛られていて、いかにも美味そうでしょう!

魚屋さんは、一種独特の元気が出るムードですよね!それがまた良し!

築地の場外は毎年年末か正月に行くのですが、あのムードってたまらなく好きです。

まだ暗いうちに行くと最高ですよ。4時とかね。

角上魚類とか、他の魚屋さんもそうですが、いつ行っても明るいムードで、元気がおすそ分けされるようでいいです!

「これはどんな風にして食べるのですか?」という質問もOKだよ。

角上魚類のスタッフの人たちは、みな親切ですし、元気がいいです。三枚におろしたりという作業をしている人たちも元気よくやってますね。

スタッフの人に聞くと、ちゃんと答えてくれるので、わからないことがあれば質問してみるといいですよ。

僕の場合は、

どの魚をどのように料理したらいいのかというのがいまいちわからないで、「食べ方」を聞くことが多いです。

でも親切に教えてくれるので、買う気満々になりますよね。

カテゴリー
オススメ

便秘の悩まれている方、ぜひぜひトマトジュースを飲んでみましょう!

トマトはきらいでもトマトジュースは飲める。トマトはきらいでもトマトを使った料理は食える。そんな人多いですね。ちなみに僕はトマト本体も好きですし、トマトジュースも大好きだな。

ある日、気づいてしまいました。トマトジュースの効能について。

サラダ(野菜)を毎日食べる習慣の人はいいですよね。きっと便秘とは無縁??💩がスル~リと出てくるのは大変健康的に思えます。

かく言う僕は、特に便秘ということはありません。それに悩んだこともないですが、世の中にはたくさん便秘で悩まれている方いらっしゃるかと存じます。

トマトジュースの記事はいつか書きたいと思っていて、ふと思い出しました。

トマトジュースはリコピンとか、うんぬんかんうんで、とりあえず健康に良さげです。

食塩入りと食塩なしのタイプがありますが、僕は「食塩なし」をオススメしたいですね。

食塩なしがもし味気なくて、イマイチ!という方は、ちょっとだけトマトジュースの表面に塩をかけるか、グラスのフチにまるでソルティードッグみたいに塩を少々盛るなどして飲んでみてください。

アッ!トマトジュースは常温だと「ウっ」となりますので、必ずキンキンに冷やしましょう!

はたして、その効能とは!?

オススメのトマトジュースはこれだ!

ジャン!

デルモンテの食塩無添加トマトジュースです。

カゴメよりも安いんですよ。

スーパーによってはPBのトマトジュースが売ってますが、やっぱり老舗のデルモンテかカゴメがいいっすよね。味も良いです。

で、何故?デルモンテかというと、カゴメより安いからです、はい。

だから、効能は?なに?

はいはい、

便秘に効くのです。

これね、便秘じゃない人も是非試してほしいのですが、まず・・・

トマトジュースを飲みます。

そして翌日

💩をします。

間違いなく、

スルスルスル~~~リと、まるで「ところてん」のように💩が出ます。

出た先っぽが、スライムのようになること間違いなし!!

はい、やってみましょう。

カテゴリー
オススメ

この発想はなかった!たい焼きの中にタコ焼き!

ショッピングモールとか、ホームセンターにあるフードコートには、気軽さとそうだけど、庶民性があって頗るいいですね!

正直、たい焼きは少々劣勢ではないかと思っていた

フードコートにあるのは、

ラーメン系、中華料理系、ハンバーガー系、うどん・そば系、ステーキ系が多いでしょうか。その中に、粉もの代表となるお好み焼きとか、たい焼きがあります。

見ていると、オーダーから提供までが早いところにたいてい行列があります。

うどんの代表格である丸亀製麺なんかがいい例ですよね。たいていお昼時は行列です。

しかし、あの行列でも歩きながらお盆に乗せて、自分で好きな具材を皿に入れて、お好みでおにぎりやいなりずしも選べるという手軽さ、シンプルさ、そして会計までの早さがストレスを感じさせなくていいんだと思います。

もちろん、味もgood ですよね!

でも「たい焼き」ってご飯として食べるというよりもどちらかというと、お土産に買って帰る、ちょっと小腹を満たすぐらいのイメージなので、メインの食にならないからどうなのかなぁと思っていました。

しかし、風穴を開けたたい焼き屋さんもあるんだね

たい焼き=粉ものですので、たいていは、

同一のお店でお好み焼きとか、たこ焼きも販売しています。今日、我が家の近くにあるコーナン原木に行ってきたら、たい焼きの中にタコ焼き、たい焼きの中にお好み焼きを入れた商品を売り出していました。

これって、けっこう前からあるのかな?

僕は初めて見かけて、思わず「たい焼きの中にタコ焼き」(※すみません、正式の商品名を忘れた)を買いました。

値段は190円

たい焼きの中にタコ焼き
たい焼きの中にタコ焼き

コーナンのベンチに袋から出した「たい焼きの中にタコ焼き」を置いて撮影です。色合いがイマイチだな・・・。

たい焼きの中にタコ焼き、外で撮影
たい焼きの中にタコ焼き、外で撮影

↑これでいかがでしょう。

色合いがちゃんと表現されていて、いい感じでしょう。羽根がついているところがまたそそります。

本当は、一口パクっと食べたあとに、その画像もアップしたかったのですが、あまりにも美味しくて、カメラ撮影の余裕すらありませんでした。

「な、なにこれ!うまいじゃん!」

なにこれうまいじゃん!思わずうなる美味しさ!たい焼きの中にタコ焼き(はい、正式名称知りたいね)😊

名前から想像したのは、たい焼きの外側ありますよね。あの中に、たこ焼きの具材を入れて焼いた新タイプかなと思ったわけです。

でも食べて驚いたのは、

え、これって、たい焼きの中に、完成したたこ焼きをそのまま入れただけかな?

ちょっと意外すぎて、微笑んでしまいました。

そうなんです。あの・・・完成品のたこ焼きがね、数個入ってるだけなんです。

うぉ~~それでもこのうまさ!そして、価格設定が上手いですね。190円!

普通のたい焼きよりも高いのですが、入っているたこ焼きは数個なので、パフォーマンスが高いと思われます。

今度は、たい焼きの中にお好み焼きも食べてみようっと。

カテゴリー
オススメ

粋なパッケージ よこすか海軍カレー

レトルトな生活を続けていますが、まだ辞められそうにありません。まだまだ種類が豊富にあるからね。

イギリス海軍ノ軍隊食デアッタカレー。(ここから)

パッケージの文言を逃さず読もうなんていう人は普通はいないですよね。でもこちらのパッケージは、読まずにいられない仕様であります。

よこすか海軍カレーのパッケージ
よこすか海軍カレーのパッケージ

あっれー

なんで画像が横向きなんかな・・。

まぁ、読みにくいけれど、こちらのパッケージ是非ご覧ください。海軍のカレーを横須賀の名物にしようぜ!っていう流れだったのですね。だから、よこすか海軍カレー!いいね。

実は裏面も読ませる内容です。

  • 当商品は明治41年の海軍割烹術参考書の「カレイライス」レシピを素に、食べやすく復元したものです。
  • 現在でも、海上自衛隊では、毎週金曜日に「カレーの日」を設け、栄養バランスを考え、カレーに牛乳、サラダを付けて食べています。

このように書かれています。

海上自衛隊の人とか、普段接することはないですし、ドラマや映画などにおける軍隊や自衛隊の人って、パワフルで頼もしい存在ですよね。

そういう言うなれば、僕ら一般市民の憧れ的存在の人たちが、毎週金曜日にはカレー食ってんだ!というのがわかっただけで、今すぐカレーが食いたくなります。

実際食べてみましたよ!

ということで、パッケージだけではなく、実際に買って食べてみました。

この間のエチオピアもそうですが、こうやってパッケージに書いてあることをまじまじと見ながらもぐもぐと食べるんですよ。

大変味わい深いです。

一言で言うと、よこすか海軍カレーは「染み入る味」っていうのかなぁ。うまく表現できないのですが、やっぱり奥深いんです。普通ですよ、普通なんだけど、食べたときに鼻の奥に通る香りとか、ほんわりとしたスパイシーさが、とてもいい感じです。

実際の自衛隊のカレー(本物の)が食べてみたくなりますね。

カテゴリー
オススメ

浦安のダイエー1階にあるパン屋さん ブーランジェリー ROSHELL

こうしてみると僕の行動範囲はけっこう狭く、地元の市川、隣の船橋、浦安、ちょっと離れて習志野ここらへんがフィールドです。パン屋めぐりもけっこう好きでさぁ~

浦安のダイエーに行ったら、忘れずに立ち寄ってほしいパン屋さん

ブランジェリー ROSHELLっていうお洒落な名前のパン屋さんが浦安ダイエーの1Fにあります。

このブーランジェリーの部分も・・・

ブーランジェリー ROSHELL
ブーランジェリー ROSHELL

このように「boulangerie」と 全く日本人に媚びてないところがまたgoodですよね。ロシェルの部分もそうです。

ですから、このパン屋さんを人に紹介するときには、

「ほら、浦安にさ、ダイエーあるじゃん。あそこの1階にある、ほら、、、あのパン屋さん」となります。

こちらは、通り沿いからの画像なのですが、外にテーブルとイスが置いてありますよね。

コロナ前はここは開放されていて、たいていいつも誰かが出来立てのパンを食べてました。

パンを買うとコーヒーが無料でついてくるので、ちょうどいいんですよね。

実際、ここには「雀」が住んでいます。

右隣に木があって、ここに住んでいるのですね。ですから今日も、もしかしたら、まだ頭の毛がふわふわな子供すずめがいましたので、最近生まれたばかりかもしれません。

「ハッ!」とかなり上空から視線を感じたので、上を見ると、黒い大きなカラスが建物の上からこちらを見てました。

なんか、怖い(苦笑)

テラス席を囲んだ木枠のところに置いて朝食タイム
テラス席を囲んだ木枠のところに置いて朝食タイム

昨日は、朝から夜までずっと雨でしたので、テーブルの上にも雨がたくさん残っていますね。

テーブル席のテラスを囲んでいる木枠の端に朝食のパンとコーヒーを置いて、雰囲気を味わっています。

そう、この朝食をカラスが上から見てたというね(笑)

こちらは、駐車場側からも入れます。

ロシェルの駐車場側の入り口
ロシェルの駐車場側の入り口

これですね。

裏の駐車場側からも入れるようになっています。

小さな入口ですけれど、

この向こう側には、

美味しそうなパンと香ばしい香り(ロシェル)
美味しそうなパンと香ばしい香り(ロシェル)

はい、こんな感じで、美味しそうなパンと香ばしい香りが出迎えてくれますよ。

このパン屋さんには、店主さんの拘りを感じるんですよね。安いし、美味しいです!

是非、浦安のダイエーに行ったら食べてみてください。

カテゴリー
オススメ

すき家で朝食って、おい、すき家がいい感じにバージョンアップ!

朝食を家じゃなくて、簡単に外で済ませようというときに、それが朝の7時台だとしたら、皆さんはどこに行かれますか。

日曜日で思いがけず早起きし、柴犬のいち君が早く散歩行こうぜ!と急かすので

自宅でモーニングではなく、外食にて朝食をゲットしようと出発しました。

しかし、朝の時間の7時台は、やっているお店も限定的です。調子いいときに朝食食べるぜ!と思ったときの外食は、たいていは、すき家、吉野家、松屋、マクドナルド、だんらん食堂(南船橋)となります。

今日は、行徳、浦安方面に行きましたので、「すき家」をチョイスしました。

すき家、バージョンアップしてるね

すき家、オーダーがしやすくなった
すき家、オーダーがしやすくなった

このタッチパネルが導入されていました。

テーブルとテーブルの間に、ガシッと挟まっているこの黒い筐体は、タッチパネルモニターの充電にもなってて、磁石でくっついています。

これを筐体から外して、手元で操作できるのでオーダーがしやすいですし、ゆっくりメニューを選べます。

また、メニューの配置もカテゴリごとになっていて選びやすいですね。

こんな風につゆだくも選べます
こんな風につゆだくも選べます

お客さんがオーダーの際に、「つゆだく」って言うじゃないですか。あれ、僕もつゆだく派なんですけど、

どこの誰が初めに言ったんでしょうね。

これって、むか~しからある言葉ですよね。でも完全造語です。「つゆだく」=つゆをだくだくに入れてね!という意味でしょ。

素晴らしく伝わる表現ですが、実は僕、この「つゆだく」という言葉を発するのがちょっと恥ずかしい、、、と思っていた時代もありました。

どうでしょう。女性なんかも「つゆだくで」と言いにくいのではないでしょうか。

これが、このようにメニュー上でタッチパネルで選べるわけですから、ひそかにつゆだくに出来るのです。

びっくりしたのは、「ねぎだく?」そんなんあったんだ(笑)

今日は朝食メニューから500円チョイスです
今日は朝食メニューから500円チョイスです

朝の限られた時間内ですと、このような朝食専用のセットメニューがあります。

これさ、牛丼でしょ、たまごでしょ、そして豚汁ですよ。これで500円ってかなりリーズナブルじゃないですか。

豚汁、とても美味しかったです!

ちなみに僕は、牛丼は、「つゆだく」「たまごに醤油を混ぜたやつを入れ」「しょうがもたくさん」そして「七味唐辛子をドバー」です。

ただ、ここの七味唐辛子は辛くないので、ドバーでもちょうどいいかな。

新メニューの豚角煮丼
新メニューの豚角煮丼

今日、本当は、上記の豚角煮丼(とんかくにどん)にしようか、、、迷ったのですね~

なかなか美味そうですよね。

すき家でよく流れる「すき家レディオ~」のファンでもあります。そこでも豚角煮丼をPRしてましたね。

聞いてると美味しそうでしたし、今度食べてみようと!

カテゴリー
オススメ

是非お試しあれ! ベビースターラーメンのマジで美味い食べ方

ベビースターは僕らの永遠のおやつなり!食べ方色々です。今日は腹減ったときの食べ方です。身体も温まりますよ~

ベビースターラーメンの簡単美味しい、男のレシピ

はい、こんばんは。

今日はね、ベビースターラーメンの男のレシピを紹介します。レシピって・・・言うほどのものではないのですが、美味しいので是非お試しください。

まずは用意するもの。

食べ方いろいろベビースターの大袋
食べ方いろいろベビースターの大袋

何はともあれ、まずはこれです。ベビースターの大袋ね。スーパーに売ってます。このまま食べても美味しいのですが、ちょっと寒くなってきたこのぐらいの季節は、やっぱりちょっと違った食べ方でいってみましょう。

味ぽん、酢、コショー、カレー粉
味ぽん、酢、コショー、カレー粉

続いて、上の画像のように

  • 味ぽん
  • コショー
  • カレー粉

これがあればOKです。

最初に、お湯を沸かしておきましょう。そして少し大きめのうどん用の器などがあるといいですね。

つまり、こうだ

①お湯を沸かす

②うどん用の大きめの器を用意する

③ベビースターをけっこうてんこ盛り入れちゃう

④お湯をかける

⑤お酢、コショー、カレー粉、ポン酢を入れる

⑥ベビースターが少しふやけるのを待つ

はい!!出来上がり!

沸かしたお湯は、けっこう熱いですよね。ですから、それをポン酢(普通冷蔵庫に入っているので)で緩和するんです。

ポイントは、コショーとカレー粉、そして「酢」ですよ。

酢は、なんとなく健康によさそうでしょ。

まぁ、ともかく騙されたと思って、上記のレシピで食ってみなされ。

おお、けっこう美味いじゃん!

こうなりますよ。

簡単でしょ、これが料理だと思い込んでいる僕も僕ですが、まぁいいんです。

男のレシピはあまりにも凝ってはいけない!

その辺にある材料や調味料でザッザッザッと適当にやるべし!!

長崎ちゃんぽんに、酢をいっぱいかける派の人は、酢をドバドバ入れてください。

カテゴリー
オススメ

ペヤングの激辛やきそば 食べてみました!美味いよ!

ペヤングが色々話題を打ち出していますよね。アップルパイテイストとか、驚きの新商品で話題をさらっています!さて、今回は「激辛やきそば」を賞味してみました。

カップ焼きそばの殿堂は、やっぱりペヤング

色々なカップ焼きそば商品がありますが、僕はやっぱりペヤングですね。

こちらはペヤングの公式サイトです。

ペヤングという名前ばかりが有名でしたが、改めて今回記事を書くにあたり、ペヤングを作っている会社名をインプットすることが出来ました。群馬県伊勢崎市に本社を構える「まるか食品株式会社」というところなのですね。1929年の創業ですから、あと9年で創業100年になるのです!

手軽に食べられるペヤングのやきそば!

大昔からのファンです。

普通のカップラーメンは、おつゆ(スープ)とか残してしまうことがありますが、カップ焼きそばは、麺と具ですので、完食したときには、容器が空っぽになります。

食べた感がありますよね。

ペヤング 激辛やきそばを食べてみる

さてさて、いよいよ実食タイムです。

ペヤングの激辛やきそば
ペヤングの激辛やきそば

辛さレベルMAX!とあります。

辛い物はあまり強いほうではないけれど、数々の辛いものを食べてきた僕がこの辛さMAXの焼きそばに挑戦します。

これがペヤング激辛やきそばの激辛ソースです
これがペヤング激辛やきそばの激辛ソースです

外から見た感じ、激辛に見えないけれど、実際にお湯切りをして、このソースを入れたときの色合いには、狂暴な辛さがあるに違いないと!!

では頂きます!ペヤングの激辛やきそばを食べてみる
では頂きます!ペヤングの激辛やきそばを食べてみる

はい、いつものように、箸で麺をひとすくいです。ここから食うのだ!

バクバクバク。

「か、辛い!」

辛さがジンと染み渡るとでも言いましょうか、ずっしりと重厚感のある辛さです。

これね、ゆっくり食べてると、最後までいけないことがありますので、ザクザク食いましたよ。

そしてあっという間に完食です。

はい、本当に美味いぞ、これ!

食べた後、辛さがけっこう口の中に残りますので、正直何杯か、牛乳飲みました。じゃないと耐えられない~~~

でも美味しさ(辛さ)に深みがあるんですね。また食べたくなる味です。

コッテリ感があるかと思ったのですが、ほど良いです。

カテゴリー
オススメ

千葉でけっこう有名、千葉鑑定団(特に湾岸習志野)

ちばかん!の愛称で親しまれている買取+販売店は、古着、靴、ゲーム、楽器、本、ブランドものとものすごく多くの品揃えです。特に湾岸習志野店はとても大きくて、きっと掘り出し物が見つかることでしょう。

千葉鑑定団 湾岸習志野店は掘り出し物を探せる面白い場所です

まずは千葉鑑定団の公式サイトで確認してみましょう。

チバカン、または ちばかん どちらで表記したらいいのかわかりませんが、千葉鑑定団と言えば、あまり知らない人がいないです。以前は営業時間もすごく長くて24時間やっていたような・・・でも今はコロナもありますので営業時間短縮されてやっているようです。

千葉鑑定団 湾岸習志野店
千葉鑑定団 湾岸習志野店

写真はもっと遠くから撮影すれば、その大きさを伝えることが出来たのですが、とりあえず入口画像です。

千葉鑑定団 湾岸習志野店古着コーナー
千葉鑑定団 湾岸習志野店古着コーナー

古着はとても大量にあります。

僕は、ミリタリー系のモスグリーンの古着が好きなのでよく探しに行きます。あとはMA-1のUSAものとかあれば、即買いしちゃいます。

千葉鑑定団 湾岸習志野店古着コーナー
千葉鑑定団 湾岸習志野店古着コーナー

パンツ、Tシャツ、ウェアとじっくり探せば、けっこうレアものがありますよ。特にTシャツは、センスいいものが多いです。基本、mada in USAが作りがしっかりしていて好みなので、タグはよく見ますね。

千葉鑑定団 湾岸習志野店 靴コーナー
千葉鑑定団 湾岸習志野店 靴コーナー

靴もしっかりとクリーニングされているので安心です。レッドウィングとか、コンバースとかを探します。スポーツ系のシューズもたくさんあります。

千葉鑑定団 湾岸習志野店 コミック・本コーナー
千葉鑑定団 湾岸習志野店 コミック・本コーナー

コミックなんかは、bookoff 同様大人買いできるような全巻揃ったものが綺麗に包装されていますので、まとめ買いもいいですね。千葉鑑定団は季節によって、OFFセールをしょっちゅうやっているので、カテゴリによってはかなり安く買えるのです。

千葉鑑定団 湾岸習志野店 DVDコーナー
千葉鑑定団 湾岸習志野店 DVDコーナー

DVDやCDも豊富です。テーマごとに分かれて展示されていて、店員さんもけっこう凝ってるなぁ~と言えるような飾りつけです。(チャッピー怖いよ)

千葉鑑定団 湾岸習志野店 ゲームソフトコーナー
千葉鑑定団 湾岸習志野店 ゲームソフトコーナー

ファミコンとかスーパーファミコンなどのレトロブームでもありますが、ここに来ると、なかなか手に入らないゲームソフトが売っています。すごく貴重なソフトはガラスケースで販売されています。

千葉鑑定団 湾岸習志野店 ゲーム機器コーナー
千葉鑑定団 湾岸習志野店 ゲーム機器コーナー

Switchとか、Switch Lite も売ってますよ。どこに行っても手に入らない~とお嘆きの方は、チバカン行くと売ってます。

千葉鑑定団 湾岸習志野店 楽器コーナー
千葉鑑定団 湾岸習志野店 楽器コーナー

楽器コーナーで今回目をひいたのは、こちらのベースです。これは、Gibson のサンダーバードですね。傷、汚れがあったにせよ、それすら味と考えるなら、75,000円は安いです。ネックの反りとかフレットの残りとかは、中古ですから仕方ないですし、電気系統は実際にシールド通して音出さないとわからないですが、実際、某中古楽器店だと普通に20万円ぐらいです。

かっこいい・・・!

以前、ここで、エフェクターのコーラス、しかもなんと銀ネジが6000円ぐらいでゲットできました。

ちなみにコーラスの銀ネジは、ヤフオクで調べてみてください。

15000円から30000円します。

もう生産されていないですし、すげーいい音でるのです。

ヤフオクの参考価格

このように、けっこういいものが埋もれているんですよね。県外の方も来ますし、もし時間ありましたら是非探索してみてください。

カテゴリー
オススメ

川崎のソウルフード ニュータンタンメン 食べてみた

サンヨー食品のカップラーメンの新商品で、ついに川崎ソウルフードニュータンタンメンが再度復活しましたので、食べてみましたよ。

何を隠そう僕は神奈川県川崎市に住んでいたことがあります

そんなわけで、川崎のソウルフード=神奈川の川崎となり、おお、懐かしいね!ってことで購入した次第です。

ただ今回は、かねてから試してみたかった実験もしております。

では!食ってみましょうか~

川崎のソウルフード 元祖ニュータンタンメン!
川崎のソウルフード 元祖ニュータンタンメン!の蓋はこんな風

先代から受け継がれたというキャッチには、僕ら消費者はまいっちゃうね!

ちなみに元祖ニュータンタンメン本舗のサイトはこちらです。

元祖ニュータンタンメンのそそるパッケージ
元祖ニュータンタンメンのそそるパッケージ

サンヨー食品さんは、パッケージのつくりが上手いと思います。食べたくなるんですよ。

左側に「帰ってきた」とありますよね。これまた上手いっすね。

いかの姿あげをカップラーメンに乗せてみよう
いかの姿あげをカップラーメンに乗せてみよう

さて、今回は実験として、以前からやってみたかった「いかの姿あげ」をカップラーメンにのせて食べたらどうだろうか!?ということも兼ねてやってみます。

いかの姿あげを入れてみるぞ
いかの姿あげを入れてみるぞ(こんぐらいの量でいいかな)

では、お湯を注いでみましょう。

元祖ニュータンタンメンにいかの姿あげを入れてお湯を注ぐ図
元祖ニュータンタンメンにいかの姿あげを入れてお湯を注ぐ図

↑お湯を注いだ直後は、こんな風です。まぁ、さほど見た目の違和感はありませんね。

どっちかというと、ソバのカップ麺に入れたほうがいいかもしれませんが・・・。

割り箸で挟んで3分待つなり
割り箸で挟んで3分待つなり

綺麗な割り箸でしょう。

これって竹製なのかな。この割り箸がけっこう好きですね。こうやって挟んで蓋がパカッと開かないようにしています。

3分待って・・・

いかの姿あげを入れたニュータンタンメン
いかの姿あげを入れたニュータンタンメン

いかの姿あげ入りニュータンタンメンです。よくかき混ぜてと・・・。

まずはいかの姿あげを食べてみるか
まずはいかの姿あげを食べてみるか

はい、せっかくですから、冒険で投入した「いかの姿あげ」を食べてみます。勢いあまって麺もすくってますけどね(笑)

もぐもぐもぐ!

うん、上手いけれど、甘いから・・ニュータンタンメンだけで食ったほうがいいかな。

川崎のソウルフード ニュータンタンメンを食うぜ!
川崎のソウルフード ニュータンタンメンを食うぜ!

はい、気を取り直して、こんどはちゃんとニュータンタンメンだけを食ってみましょう。

もぐもぐもぐ!

うん、、、美味しい、かすかな辛味とたまごのふわふわ感をしっかりと表現していますね。

麺を食べて、しっかりとスープも味わいつつ交互にいったほうがいいかもしれません。

いつも辛くて、超刺激的でボリューム感と舌への攻撃感が半端じゃないカップラーメンに食べ慣れているせいか、麺だけだと僕には淡泊すぎるように感じたからです。

スープがうまいよ、これ。

だから、麺とスープをしっかり交互に食べるのがベストかなぁと思いました。

いかの姿あげはさ、そのまま食ったほうがいいかもね

お湯でぶにゃぶにゃになっても美味しいのは美味しいです。

ですが、ソバ系か、はたまたやはり・・・ベビースターでしょうね。

うん、今度ベビースターに入れる。