カテゴリー
ペット

柴犬の いち君は、コザクラインコの ちーちゃんをあまり快く思っておりません

動物同士、心がうまく通う場合と、先住者と後から来た者のいさかいが起こる場合、そして、どうしてもウマが合わない場合など様々です。

いち君は、鳥が「うざったい」と感じている様子

我が家には、鳥が4羽おります。

コザクラインコの「ちーちゃん」♂
オカメインコの「きみちゃん」♀
白文鳥の「ぶんちゃん」♂
桜文鳥の「さくら」♂

その中で、気が強いのが、ちーちゃんと、ぶんちゃんです。小さいのに、けっこう勝ち気で、恐れ知らずのところがあります。

いずれの鳥たちも、放鳥してあげることが多く、その時間は楽しそうにしています。

ちーちゃんもぶんちゃんも噛む力は結構強く、発情期とか、眠いときとか、ちょっと手の出し方を間違えたときなどは、いきなりガブッとくることがあります。

鳥たちは、柴犬のいち君をどのように思っているのか?

まぁ、恐らく「いつもなんかいるな・・・」ぐらいにしか思っていないことでしょう。

当然ながらリスペクトはありません。

鳥たちと仲良くしておりますと、じっとりとした視線が・・・

じっとり、ねっとりとして、柴犬いち君の視線
じっとり、ねっとりとして、柴犬いち君の視線

はたして、柴犬のいち君は、ちーちゃんを見て、何を思っているのでしょう?

たまにネットの写真とかで、犬の身体の上に鳥が乗ってる写真とかありますね。

「ああ、いいなぁ、こういう関係性」と思うわけですが、

きっと我が家では無理でしょう。

どこか敵対意識があるようにしか見えません。

なので、いち君のそばにはいかないように気を付けています。

いち君は、じっとり、ねっとりとしています。犬の中でもたぐい稀なる、ちょっとジメジメした性格かもしれません。

外に散歩したり、ホームセンターに買い物に行くと、とてもワクワクした顔つきをして、道行く人々が、

「おりこうね~」とか

「かわいい」と言ってくれます。

そのとき、いち君は、満足気です。人々の注目を集めてるぜ的な満足を感じてるのです。

「おとなしいね」とか言われることもあります。

確かに、ホームセンターのカートに乗っているときには、頗る穏やかな顔つきで「僕はおりこうだよ」と言わんばかりでありますが、

(い、いや、我が家では違うのですよ)と心の中でいつも答えております。

まぁ、でもそんな柴犬のいち君も 鳥たちもとても大好きです。

カテゴリー
ペット

かごの上で立ち上がることが難しくなった、柴犬 いち君

柴犬の いち君が大好きなのは、車です。
車と言っても自分が乗るカートみたいなものですね。

いつもなら、かごに前足で凛々しく立てるんだけど

かごに立てなくなった いち君
かごに立てなくなった いち君

後ろ足に踏ん張る力がだんだんとなくなってきました。なので、いつもなら、かごの淵のところに前足で凛々しく立つのですが、なかなかそれも出来なくなってしまったようです。

自宅でも特に後ろ脚が弱ってきたのか、座り方がいつもと違うようになってきました。

でも犬たちは、脚力が弱っても外には出たいのですよね。

ゆっくり、ゆっくりと犬と散歩している風景、見たことありませんか。

連れて歩いている人も犬のペースに合わせて、ゆっくりと、ときには立ち止まって、犬の散歩をしています。

完全に歩けなくなるまで、飼い主はずっと付き合うのです。

そのときは、

「あ、あの犬、なんであんなにゆっくり歩いてるんだろう」と思ったこともあります。

でもすぐに察しました。

だんだんと足の力が弱まっているのだなと。

今、我が家の柴犬いち君は、そんな道のりを歩みつつあります。

元気だった、若犬、成犬の頃とは違って、やっぱり散歩の歩みは遅くなり少しずつ、踏ん張る力が弱くなり、

「これが、犬の老いというものなんだな」と間近で感じるのです。

目で色々な表情を

犬を飼っている人なら、飼ったことがある人なら、犬の表情については、たいていわかると思います。

言葉はしゃべれませんが、目でいろいろな感情を表してくれるのです。

怒っているとき、悲しげなとき、うれしいとき、疲れたとき、色々ですね。

そして、

僕が一番目頭熱くなるのが、好きな食べ物をねだるときです。

おしめをつけて、エリザベスカラーをつけて、後ろ足の踏ん張りが効かなくなっているのに、

小さい頃に覚えた「おすわり」をしっかりと、凛々しくするのです。

「僕は、こうやって利口におすわりしてるよ」と。

カテゴリー
ペット

ベルトにまとわりつくコザクラインコの ちーちゃん

鳥マンライフで、一番接点が多いのがコザクラインコです。何しろ一番慣れていて、まとわりついてきます。

遊ぶのが大好きで、何かとまとわりついてくる

ベルトにまとわりつくコザクラインコのちーちゃん
ベルトにまとわりつくコザクラインコのちーちゃん

これは僕の夏用ベルトです。ぶらぶら~とやっていたら、ちーちゃんが飛んできて、

「これなにー?」という風にやってきました。

遊ぶのが大好きなコザクラインコのちーちゃん
遊ぶのが大好きなコザクラインコのちーちゃん

人間で言ったら、小学生ぐらいの子供なのでしょうね。遊ぶのが大好きです。

ちーちゃんは、爪を切ってないので、腕とか、ガシッとやられるとちょっと痛いのです。本当は爪を一定時期ごとに切ってあげるといいのですが、すっごく嫌がり、爪を切った後は、息があがるぐらいになってしまうので、爪を砥げるような木などを置いています。

興味があるものには、けっこう食いつきが良いです
興味があるものには、けっこう食いつきが良いです

これ、しばらく 遊んでましたね。
興味があるものには、ずっとまとまりついて、飽きるまで遊んでます。

こういうのもちょっとした運動になるのでいいのでしょうね。

「そっちに飛ぶぞ」と
「そっちに飛ぶぞ」と

ちーちゃんが、こっちに飛んでくるときには、いかにも「そっちに飛ぶぞ」という構えを見せてくれるので、わかりやすいです。

たいていは、頭の上、手の上、肩の上あたりに着地します。

ちーちゃんは、紐なんかも好きですね。

両手で持っていると、右手から左手、左手から右手と移動して遊んでいます。

自分でよく出来た感じのときには、「ちちち!」と言って自慢します。

今日みたいに暑い日は、部屋のクーラーをつけっぱなしにしないと、ゆで上がってしまいますので、夏は夏で気を配ります。

それにしても今日は、すっごく暑いですね。湿度も高いです。

ちょっとコンビニに買い物行くのもうだる~感じ。

カテゴリー
ペット

ベッドルームでコザクラインコの ちーちゃんと

鳥マンライフ満喫してますかーー?

コザクラインコのちーちゃんはベッドルームに行きますと、ちょっと大人しくなります

普段は僕の部屋とリビング、トイレ、バスルームぐらいが行動範囲ですので、ベッドルームに行きますと、ちょっと神妙になるのですね。

翼をちょっと広げて「チチチ」とやります。

これは何のサインなのでしょう?

翼をちょっとだけ広げて「チチチ」と3回鳴きます。ベッドルームに行きますと、たいていこの「チチチ」を何度か繰り返すんです。

緊張してるのかな?

ベッドルームに行くと神妙になるコザクラインコのちーちゃん
ベッドルームに行くと神妙になるコザクラインコのちーちゃん

ゆったりした感じとは違って、少し警戒している様子ですよね。

ベッドルームではあまり動こうとしない ちーちゃん
ベッドルームではあまり動こうとしない ちーちゃん

これは何かなぁ?とくちばしで様子をうかがっています。ベッドルームには、本がたくさんあるので、慣れてくると本を食べられちゃうかもしれないので、注意が必要です。

なんですかー と言ってる ちーちゃん
なんですかー と言ってる ちーちゃん

これは

「なんですかー?」と言ってます。

ええ、鳥マンライフ送ってると、鳥が何を言ってるか、たいていわかります。

というか、自分で鳥の言葉を翻訳して会話しているので、知らない人が見たら、不気味な光景です。

ええ、いいんです(笑)

ちーちゃんは、模様もまだらだし、うん、恐らく美しい部類には到底入らないのかもしれないですが、僕にとっては唯一無二なので、かわいくてしかたないです。

鳥マンライフですから。

布団は、一応 高級な羽毛布団の夏仕様です。

いや、ほんと、これマジで高級羽毛布団です。けっこう高かった。

カテゴリー
ペット

皮膚、だいぶよくなってきた柴犬のいち君

老犬になりますと新陳代謝があまりよくないため、若いうちとは違ってシャンプーをしてあげないといけないようです。

仔犬とか、成犬と違って

皮膚トラブルが多くなるのが老犬です。我が家の柴犬いち君においても皮膚トラブルが多くなりました。

舐めちゃうので、よけいによくないですね。犬の舌はザラザラしていて、自分の毛を削ぎ取ってしまうんです。

対策としては、シャンプーの頻度をあげることだそうです。(獣医さん曰く)

今まではさほどシャンプー頻度が高くなかくても大丈夫だったのですが、皮膚トラブルに見舞われたらその頻度を上げて、清潔に保つのが一番です。

ただ、柴犬は、毛の量が多いので、なかなか大変ですよ。

シャンプーも合うシャンプー、合わないシャンプーがあるかもしれませんよね。病院で処方される薬用のシャンプーがは、皮膚トラブルの症状がひどいときにはオススメです。

その後、少しよくなったら市販のものでも大丈夫そうです。

低刺激性のシャンプーとか色々売ってますので試してみましょう。

左の皮膚はだいぶよくなった 柴犬の いち君
左の皮膚はだいぶよくなった 柴犬の いち君

こちら、左後ろ足のちょうど上ぐらいにが、ひどかった場所ですが、今ではこんな風に毛もすっかりと生えて、よくなっています。

ちょうどおむつの淵が当たるところですよね。

なので、注意深く見ると、首輪のところも ちょっとかゆそうです。これはエリザベスカラーがあたるんでしょう。

ですから、今はエリザベスカラーをつけるときには、タオル地みたいなものをワンクッション噛ませてつけるようにしています。

擦れてしまうんですよね。

ゆるくつければすっぽり抜けてしまうし、きつくしめれば擦れていたそうなので、ちょうどいい感じのところで締めて、タオルみたいのを噛ませるようにしていますが、それでもちょっとかゆそうです。

足のところはだいぶいいけれど、首のところがちょっと心配です。

散歩が好きな 柴犬 いち君
散歩が好きな 柴犬 いち君

こういう草が生えているところが好きなんですよ。

のみとかいそうなので、あまり入りたくないのですが、いち君は草も食べるので、困ったものです。

草をあさりながら、顔をかいている 柴犬のいち君
草をあさりながら、顔をかいている 柴犬のいち君

これはですね、草をあさりつつ、自分の前足で顔をかいているんです。

なんかフガフガしながらやっています。

エリザベスカラーを取れる日がくるといいね。

カテゴリー
ペット

肩にポトリと落とされた鳥のフンが気にならなくなったら、あなたは相当の鳥マンです。

何を隠そう、僕は鳥マン。
鳥マンとは、鳥と暮らしているうちに鳥の気持ちがわかるようになり、鳥がかわいくて仕方なくなり、鳥のフンが肩にポトリと落とされていても気にならなくなった人々の総称です。

全国の鳥マン こんにちは。

鳥マンライフ 満喫されていますか。上記の通り、鳥マンは、鳥のあらゆることを許せちゃうぐらいに、鳥との暮らしが板についた人のことを指します。

鳥が肩に止まって💩をポトリ➡顔色一つ変えることなく、💩の処理が出来る、はたまた、少々の💩なら吹かなくても、「ま、いっか」ぐらいに思える。

あなたは、重度の鳥マンです。

鳥が唇のあたりを柔らかく突いてくる➡「こ、これはもしかして鳥からの求愛か?」と冗談抜きで、一瞬でも思ってしまったあなた。

あなたも重度の鳥マンです。

天高く羽ばたいている鳥たちを見て、外で餌をついばんでいる鳥たちを見て➡「ああ、俺も鳥になりたい」とほんの一回でも思ったことがあるあなた。

そう、あなたも鳥マンに違いない。

小鳥の小さな足から、鳥の熱を感じ➡「生きてるっていいな」そう思ったあなた。(足からの熱を感じるというかなりのマニアックぶり!)

あなたも鳥マンでしょう。

全国に拡がりつつある鳥マンたち

僕が思うに、鳥がいると孤独感は少しは軽減します。鳥は、いつも傍にいるからです。

人間が大好きになった鳥たちは、肩の上、頭の上、手の上と自分の身体にまとわりついてくるぐらい一緒に行動するのです。

時には、頭の上に💩をされることもあるでしょう。

ええ、僕も何十回もあります。

しかし、僕は鳥マンの王ぐらいの存在と化しているので、鳥のフンは、「おお!自然のトリートメントよのおぉ」と笑って許せます。

(※でも オカメインコのメスであるきみちゃんの💩は、鳩のフンぐらい大きく、しかも メスは💩をお腹にためておくので、臭いが ウっとなります。ゆえに、正直、自然のトリートメントなどと やってられないです)

まぁ、でも全国に拡がる鳥マンは、鳥ちゃんたちの ちょっとした粗相は許せるようになるのです。パソコン作業をしているときに、ガシガシと手をいったり来たりしてもキーボードをカツカツとくちばしでやっていても、そのうち、気にならなくなります。

どこに行くにも一緒なんだけど、窓を開けるときとか、ドアを開けるときは注意です

網戸なら大丈夫ですが、洗濯物を取り込もうとしたり、バルコニーに出るときにも 鳥ちゃんがいないことを確認してからにしましょう。

なにせ、いつも一緒だと、肩の上にいる鳥ちゃんの存在をうっかり忘れて窓を開けてしまう・・なんていうことも想定できます。

それからドアの開閉。

これは風の通りがよくなった扉は、軽く動き、風圧もあって「バタン!」といつもより勢いづいて閉まったり、開いたりします。

僕はコザクラインコと、オカメインコは、ほぼ放し飼い状態ですので、この点はいつも慎重にしています。

そっと開けて、そっと閉めるということですね。

鳥と一緒にお風呂に入る、鳥マンライフ

夏は、シャワーが楽しみですが、鳥も水浴びは好きですよ。

だから、一緒にお風呂に入る楽しみが増えます。

一人ぐらしの鳥マンにもお勧めの楽しみ方です。

想像してみてください。部屋から風呂場に向かうときに「チチチ」と言いながら肩に乗ってきて、

風呂場で服を脱いですっぽんぽんになっても肩の上の乗ってきて、「じゃ、風呂入るか?」と声をかけると、なんとなく、「うん」と言ってる風でもあり、

シャワーから水が出ているときには、上のほうの棒にちゃんと待っていて、「チチチ」とか「チーーーー」とか言ってる。

風呂から上がるときには、手をさしのべると手にサッと乗ってきて、自分も水浴びをしたくなったら、金魚のところで水浴びをして、「きもちいいねぇ~」と言ってるよう。

パンツをはいて、Tシャツを着ると、また肩の上に乗ってきて、部屋に戻るというルーチンです。

なんという友人愛か!! なんという鳥マンライフ!!

コザクラインコのちーちゃんは、オスである。

だから💩は大きくない。

肩のうえ、頭の上に、たまに 2~3ミリの💩をされるものの、

いまや全く気にならずとなってしまった、わたくし 鳥マン。

だまされたと思って、鳥を飼うとよろし。

明日は日曜日なので、ペットショップに行って、コザクラインコか、セキセイインコを買ってきてください。小さい小鳥ならこの2種がとってもオススメです。

もうちょっとでかいのがいいなら、オカメとか、ウロコとか、そのあたりも楽しいです。

色は好みでOKです。

コザクラのオスメスの見分けは、かなり至難ですが、オスをオススメします。

セキセイのオスメスは、鼻のところのリング状態とかで見ますので、コザクラよりはわかりやすいです。

おしゃべりセキセイに育てるなら、やっぱりオスです。

コザクラはあまりしゃべらないと思います。しゃべることを期待するならセキセイが一番いいですね。

べったりべたべたを将来期待するならコザクラかなと思います。

鳥用のケージとか、機器もそろえる必要がありますが、最初はヒナから飼うので、いきなり網のケージじゃなくて、最初はプラスチックケースになると思います。

そのあたりは、店員さんに聞いてそろえるといいですね。赤ちゃん鳥にまるで親鳥のように餌を与える生活がスタートです。

でもこれをしっかりと丁寧に、やっていくと小鳥はあなたを親と思ってくれます。

小さいうちから飼えば必ず慣れますので、是非明日からでも。

レッツ鳥マンライフ。

カテゴリー
ペット

フクロウとカルガモと

訪れる度にちょっと変わった品種と出会えるので、楽しみなペットショップがあります。

クロガオフクロウとパンダメンフクロウ

クロガオメンフクロウです

こちらお店先で、何も文句言わず、じっとしているクロガオメンフクロウです。

メンフクロウの顔が黒いバージョンですね。
この人工芝の台の上で、道行く人を観察しつつ、大人しく過ごしています。

目の輝きとか羽毛の様子とかみると、健康そうですね。

クロガオメンフクロウ  217800円(税込)

2020年4月産まれだそうです。

フクロウ、飼ってみたいけれど、肉食だから家のちーちゃんとか、食べられそうで飼えないですが、(それに値段も)実際に見るのは、とても楽しいです!

パンダメンフクロウ

こちらはパンダメンフクロウ、ゆっくり見ないと違いがわからないですが、やっぱり顔ですかね。

あれ、パンダってどういう顔か一瞬わからなくなってしまった。

目のところが黒くて、周りが白い?

ああ、なるほど。確かにそういう様相ですね。

パンダメンフクロウ 275000円

パンダメンフクロウの方が希少価値が高いのでしょうか。若干高いです。

こちらのパンダ君もゆったりと、そこだけ違うときの流れを刻んでいるかの如く、優雅に佇んでいましたよ。

カルガモ

カルガモ
カルガモ

これ、カルガモです。

かわいいですね。

カルガモってお風呂場でも飼えそうです。軽く鳴いてましたが、さほどうるさくなかったです。「グァグアグァグア」という程度ですね。

かえって、うちのオカメインコのきみちゃんとか、コザクラインコのちーちゃんのほうが鳴き声はうるさいかもしれません。

ここはコーナンの奥にあるペットショップですが、楽しいですよ。

コーナンはペットコーナーがとても充実していて見てるだけでも楽しいし、安いです。

そういえば、オオクワガタのペアが売ってましたが、メスの大きさがやばかったです。

こんな・・・でかいメスいるんだ??ぐらいで5センチぐらいあったかも・・・。

クワガタとか見ると飼育してペアリングして、幼虫育てたくなってしまいます。

カテゴリー
ペット

いち君の喜ぶ顔が見たくて

柴犬いち君との日々の暮らし。大切にしています。大好きなホームセンターに行ってきました。

おしめをつけた 柴犬いち君が唯一おしめを取れるとき

外に出かけるときです。

家の中では、どこでおしっこをされるかわからないので、仕方なくおしめ装着、場合によってはエリザベスカラーも装着ですから、気温が上がるとちょっと可哀そうになります。

柴犬ですので、ただでさえ毛が多いのに、よけいな装着物があれば、それだけでもぐったりしちゃいますね。

いち君が、お風呂大好きだったらいいのですが、小さい頃から、水はあまり得意じゃありません。

一緒に海の波打ち際で遊べるかなぁなんて期待していたのですが、水嫌いなので、お風呂に入れるのもけっこう苦労しますよ。

顔を見てれば、満足しているのか、不満なのかがわかります

柴犬のいち君とホームセンターの本屋さんにて
柴犬のいち君とホームセンターの本屋さんにて

まぁ、でも落ち着いた感じの顔していますね。

この口を開けて、笑ってる感じがとても好きです
この口を開けて、笑ってる感じがとても好きです

僕がいち君の顔で一番好きなのが、こんな風に口を開けて、笑ってる様子です。喜んでる風でしょ。

下の犬歯の上に、べろが乗っかって、「はっはっはっ」と言ってる様子がすごく好きなんだな。

いい笑顔だぞ!いち君。

そう、僕はこの笑顔が見たくて、一緒に出掛けるんです。一番好きなカートに乗って、いろんな人たちが、いち君を見てくれて、かわいいとか言ってくれるのを、いち君自身が感じ取ってるようです。

今日はレジに並んでいるときに、小学校2年か、3年ぐらいの男子がいました。いち君に顔を近づけたりして、興味津々の様子でした。

いち君は、大人と子供の区別はちゃんとつきます。正直、子供はあまり好きではなく、おじさんが好きです。

子供がうかつに手を出してガブっと噛んじゃうと大変ですので、子供が寄ってくるときには、細心の注意をはらいます。

犬って突然何かされると反射的に噛んでしまうことがあるんですよ。

僕自身も、ある日散歩の途中、黒いラブラドールが家の柵の中にいたので、かわいいなぁと思って、手を入れたとたん、万力で締め付けられるかの如く、思い切り噛まれたことがあります。

人差し指の爪が陥没し、血がダラダラと流れました。

恐ろしいです。

カテゴリー
ペット

柴犬「いち君」頭隠して、ほぼ全体隠さず。

柴犬フリークの皆さん、こんにちは。柴犬と遊んでますか。毎日が面白い発見がありますね。

ずっと雨

やっぱり今年の7月も雨が多いのですね。去年もそう。これ、イライラっとなります。去年は本当に、7月末までじとじとした雨がちの天気が続き、8月1日からぴったりと夏でした。(千葉県)

雨が多いと湿気で気持ち悪いです。

柴犬いち君、頭だけ隠してる

柴犬いち君、頭隠してる
柴犬いち君、頭隠してる

まぁ、エリザベスカラーがついたままなので、入れないんですよね。ちょっとかわいそうだけど、仕方ないです。

頭だけ隠してるいち君。けなげ。
頭だけ隠してるいち君。けなげ。

後ろ脚をしっかりとそろえて、頭だけ・・・。

頭隠して、ほぼ全体隠さずです。

夏は暑いので、このフローリングのところか、玄関のところで寝ています。

今はまだ気温的にも大丈夫そうですが、夏が本格化したら、クーラーつけて扇風機とか、サーキュレーターで部屋の風を循環させないといけません。

夏はベッドで寝るのもの寝苦しい

そうそう思い出しました。

夏は自分自身もベッドで寝るのは寝苦しいんです。身体の熱で布団を温めてしまうんですよね。

水が入ったウォーターベッドとかいいですね!

ともあれ、今日のいち君は、このように頭だけを強引にケージにねじ込んでいます。

カテゴリー
ペット

柴犬いち君、エリザベスカラーと一体化

今日は休みだったんです。久々の土曜日休みでしたが、特段いつもと変わらずです。

ふと見ると、いち君も昼寝してた

いつの間にか眠くなってしまって、ベッドに横たわって、たぶん一時間ぐらい、寝てしまいました。

ふと起きると、柴犬いち君もベッド脇の床にごろりと横になっていました。

エリザベスカラーと一体化した 柴犬いち君
エリザベスカラーと一体化した 柴犬いち君

デロ~ンと横になっていて、エリザベスカラーをつけたままでもだいぶ慣れてきた様子です。
この舌がちょこっと出てるのは、いち君のデフォルトです。寝てるときには、だいたいこうやって舌が出ちゃってます。

目を開けてはいますが、まだ眠いのでしょうね。

いち君は、夜中、家の中を「テチテチテチ」と徘徊しているので、昼間はけっこう寝てることが多いです。

カメラを向けても別に慌てる様子もありません。

寝てるときのいち君は、身体があったかくて、冬とかよく手を握ります。あたたかい。

いち君の手
いち君の手

この手です。手というか前足ですね。

爪は外を散歩するので、自然に削れていますから、爪切りを入れたこともないです。

このぐにゃっとなった前足を握るわけですよ。にぎにぎと・・・。

なかなか気持ちいいです。

力を抜いているときは、なされるまま、ぐにゃぐにゃなので、いち君の足で遊びます。

踊ってる風に動かしてみたりですね。なされるままなので、何されても、たいていは怒りませんが、機嫌が悪いときには、怒ります。

大好きな柴犬のこの部分
大好きな柴犬のこの部分

僕はなんといっても柴犬のこの口のあたりが好きです。

いち君は、舌をしまい忘れることが多いので、よけいに。この口のあたりをムニムニして遊ぶこともあります。

やっぱり、なされるままです。

しかし、歯磨きだけは断固としてやらせてくれないです。下手したら本気で噛まれるので恐ろしいです。

エリザベスカラーと一体化した いち君は、夜中の徘徊のための体力を温存中です。

夜中寝ているときに、「テチテチ」いってます。

夜中に僕が起きて、冷蔵庫を開けると、その音に反応してテチテチやってきます。

そして目の前で、暗がりのなかで、お座りします。

「かなり良い子にしていますよ。何かくれないか?」というふうに。