カテゴリー
ペット

カートが大好きな柴犬「いち君」

我が家の柴犬は老犬の部類です。
でも一生懸命生きているので、その目の輝きをいつまでも見ていたいです。

乗り物が大好きで、特にカートがお気に入り

いち君をカートに乗せようとするときに、僕が抱えやすいようにしてくれます。
カートに乗せると目がキラキラします。

カートに乗ると目がキラキラする柴犬の いち君
カートに乗ると目がキラキラする柴犬の いち君

前足は、だいたいカートの淵にガシッとやることが多いのですが、リラックスするとダラーンとして、このようなスタイルにもなります。

目がキラキラしてるでしょう。

いち君との付き合いは長いので、表情でどんなことを考えているのか、わかります。

とてもうれしそうな目です。

買い物に行くと、カートが段積みになるけれど

平日はいつも帰宅がけっこう遅いので、買い物は日曜日にある程度まとめ買いをします。

買ったものは、この折り畳みが出来るケースに入れて、カートに乗せて運びます。ケースの一番下の段は、100円ショップで買った自転車用のゴム紐のけっこう頑丈なやつで、滑らないように固定します。

折り畳みのケースはとても便利で使わないときには折りたたんで収納しておけばスペースは取らないです。

また、このケース、何年も使っていて、考えてみたら相当の耐久性がある良品です。ホームセンターコーナンで売っています。

買い物後は、ケースに入れていきますので、3段積みとかにもっと多いときは4段積みになります。
そのうえに いち君を乗せるので、自分の身長よりも下ではありますが、それでもけっこうな高さになります。

それでもいち君は、乗り物が大好きなので、乗せてあげるのです。

さすがに段差とかがあると危ないので、手で押さえながら慎重に運びます。

ショッピングカートに乗せて移動していると「かわいい」と

いち君は、ホームセンターが大好きです。

ペット用のカートに乗せて移動していると、いい感じで身を乗り出したり、大人しくしてくるので、通り過ぎる人たちが「かわいい」と言ってくることが多く、

目を細めながら いち君を見てくれます。

それがうれしいのでしょう。いち君は、たいてい凛としてカートに乗っているのですが、買い物後はすごく機嫌がいいです。

注目してくれている、かわいいと言ってくれている、人間が笑いかけてくれるのを、感じ取っているのだと思います。

ありがたいことです。

どちらかというと、飼い主よりも他人の方が好きなので、(けっこうおじさん好きです)

世渡り上手な柴犬です。

若い柴犬と一緒に散歩している人を見ると

すごく懐かしく感じます。

ずっと柴犬と暮らしていると、「あの柴犬は、きっと何歳ぐらいだろう」とか、少しわかるようになってくるんですね。

まだ小さかった頃のいち君とか、若い頃のいち君、写真もたくさん撮りましたので、

こんなだったんだ!と思い出すんです。

一緒に行った場所とか、どんなおもちゃを使って遊んだとか、「待て」とか「お手」を覚えたときのこととか、頭の中を駆け巡ります。

時間は逆戻りさせられない。

わかってはいるけれど、戻りたいですね。


カテゴリー
ペット

コザクラインコのちーちゃんと金魚のきんちゃんが 見つめ合う

6月20日(日)ぐずついた空模様から午後は晴れました。でも雲は多めです。

南船橋のbookoffに行ってきました

先週ぐらいから、無性に「釣りキチ三平」が読みたくなって、古本で探そうと思いました行ってまいりました。

釣りキチ三平の1巻

釣りキチ三平』(つりキチさんぺい)は、矢口高雄による日本漫画。また、それを原作としたアニメ作品。1973年から10年間、『週刊少年マガジン』(講談社)に連載され、当時の看板作品のひとつであると共に、自然派漫画の代表的存在であった。
(wikiから引用)

1巻は、アユの友釣り大会から物語が始まります。作者の矢口高雄さんも漫画の中に登場して、大会の模様から、友釣りの解説、仕掛けの作り方などレクチャー本としても楽しめるんですよね。

もう何度か読みましたが、忘れたころにまた読みたくなる漫画です。

残念ながら釣りキチ三平は売ってませんでした。あるにはあったけれど、この講談社コミックスのものがなかったのです。

Amazonとかで買うしかないですね。

本日のコザクラインコ ちーちゃんは、金魚のきんちゃんと見つめ合う

見つめ合う鳥と金魚
見つめ合う鳥と金魚

我が家ですごく長生きしている金魚です。けっこう大きいですよ。まだサイズが小さいときには、金魚網できんちゃんをすくって、別の容器に入れつつ、水槽を洗えたのですが、もうけっこうな体重になっているので、容器移動もきんちゃんの負担になります。

なので、水替えはポンプで汲み取りながら90%ぐらいの水を入れ替えるようにしています。

上から金魚を見つめるちーちゃんです。
ここは、ちーちゃんが水浴びするところになってしまいました。

普通のお皿の上とかでは水浴びしないので、困ったものです。

きんちゃんも自分の縄張りでコザクラインコが水浴びするので、ちょっと迷惑そうなこともありますが、

だんだん慣れてきたようで、今はどっしりと構えています。

金魚のきんちゃんは、朝必ず、水をはねさせて、餌くれアピールをします。

金魚もわかるんですね。

「あ、飯の時間か?」と、水面のほうに顔をあげてきます。

歯磨きとか、他のことをやっていると、だんだんとじれてきて、水をパシャっとやるんですよ。

金魚なのになかなかの芸当です。

今日は、少し本も読みたいし、久しぶりで海外ドラマもみよう

・・ということで、今からまずは海外ドラマを観ます。

今、観ているのは、シカゴP.D です。これもう2回目かな。シカゴファイアーのスピンオフ作品ですが、観ていくうちに、シカゴという街に憧れを持つようになります。


カテゴリー
ペット

いい感じのコザクラインコフォト(ちーちゃん、首をかしげる)

やらなくてはいけないことがたくさんあるのですが、ペットたちと一緒にいると、その瞬間から時間の流れがゆったりとするかのような錯覚に陥ります。それはなぜですか?

昨日は、電話で2時間半もとられてしまった

なんという一日だ!と自分で反省しました。
どうも納得いかないことがあり、くらいついてしまいましたよ。たまに僕は玉砕覚悟でやりますが、たいてい玉砕します。つまり玉砕覚悟の挽回とか?ラストチャンス!とか、一か八か!とか、あるじゃないですか。

そういうときって、たいてい、悪い方に流れます。ミラクル的な大逆転もドラマや映画みたいにあれば最高ですが、そうそうあることじゃないです。

奇跡だ!!と思えるぐらいの大逆転劇、玉砕覚悟の突進が功を奏した!
これは本当にあったら、すっごく心に残るじゃないですか。

皆さまはいかがですか。例えば20年生きてて、30年生きてて、40年生きてて、50年、60年、70年、80年、90年、100年生きてて、

世紀の瞬間!九死に一生!奇跡の大逆転!四面楚歌、背水の陣からの大攻防!

10回も20回もありますでしょうか。

自分に置き換えたら、そんなにないかなぁ・・・と冷静に過去を振り返れます。

玉砕覚悟と悪あがき、そしてスポーツの熱い戦い

・・・と言いますか、たぶん自分の中で「玉砕」はすでにしているのだと思います。

要するに、言葉の使い方が間違ったかも。

悪あがき(笑)これが合ってるかもしれませんね。そう、自分の場合は悪あがきなのでしょう。

でも熱い戦いを繰り広げるスポーツの世界は感動がたくさんあります。

夏の甲子園とか、まったく知らない高校同士の戦いでも、見入ってしまうことがあります。

それはなぜだろう?

もう気づいているんです、自分でも

①高校生たちの必至の頑張りが伝わるから
②自分が高校生だったころのフラッシュバック
③最後の最後まであきらめない様子に感動を覚える

共感できるし、その世界に入りこむことが出来るんですよね。サッカーのワールドカップもそう。監督、コーチ、チーム一丸となって戦い続ける闘志が伝わります。

自分たちには出来ないけれど、目の前にいるスーパースターを応援することで疑似体験というか、からだ全部がその世界に持っていかれるような心地よい感覚に酔えるからなのでしょう。

ということで、コザクラインコの ちーちゃん です。

コザクラインコの ちーちゃん、テレビモニターの上で並ぶ
コザクラインコの ちーちゃん、テレビモニターの上で並ぶ

これ、テレビの上に オカメインコ、コザクラインコ、文鳥の置物を置いているのです。

その横に「シュタッ!!」と舞い降りた
リアルなコザクラインコ、ちーちゃんです。

なんかね、しばし、こんな風に置物の真似してましたよ。

置物のとなりで、いい感じのポーズをとる、コザクラインコの ちーちゃん
置物のとなりで、いい感じのポーズをとる、コザクラインコの ちーちゃん

これはいかがでしょう。

置物のとなりで、ちょっと首をかしげてポーズをとるコザクラインコのちーちゃんです。

カテゴリー
ペット

小さな鳥なのに、見守ってくれている感がある

コザクラインコ、やんちゃなオスですが、友達っぽく見守ってくれています。

一日の中で、仕事に行く前と帰宅後のほんの少ししか遊んであげられないけれど

ケージを開けると、すぐに手に乗ってきてくれて、キーボードをたたいているときは、手の上か、肩の上か、モニターの上にいます。手のひらに収まろうとすることが多いので、その際は片手打ちになってしまいますので、肩に乗るように促すと、ちょっと嫌がりますが、乗ってくれます。

キーボードをたたいているときには、操作ミスで足などを巻き込んでしまったら大変なので、特に注意します。

なので、家で仕事をするときには、ちーちゃんをケージに入れたほうがいいのですが、スキンシップが大好きなちーちゃんは、ケージの中から

「いるんでしょ。早く出してくれ。」と言ってるかのようで、すぐに根負けしてしまうのです。

ああ、動物って本当にいいですね。

職場に向かう前の朝と、帰宅後の夜しか遊んであげられないけれど、その短い時間、思い切りラブバードしてくれるのです。

モニターに乗ってるときには、まるで僕を見守ってくれているかのよう

一番ベストなのは、モニターか肩の上に乗ってくれていることです。

こんな風に乗ってくれていると、すごくありがたいですね。

鳥って、横に目がついているじゃないですか。

これって、ガン見していることになるのですかね?鳥は視野がとても広いです。外敵から身を守るためには、視野がほぼ360度ないと怖いですもんね。

しかし、ガン見するときには、顔を横に向けて・・・実はこれが真正面から僕を見ているということになるのですかね。

「今、ちょっと忙しいんだよー」と言って、手の上から肩、またはモニターに移動するように促すと、しぶしぶ移動してくれるのですが、ノリがいいと、その場で身づくろいとかしてくれます。

鳥の身づくろいは、羽を広げたりして内側も丁寧にやっていますので、見ていて飽きないです。

それにしても羽ってきれいです。

ふわふわしてます。

コザクラインコは、オカメインコとか、セキセイインコとはまた違った香りがするんです。

嗅ぐと落ち着く匂いですよ。

先日、具合が悪くなって全快するのに、概ね4日かかりましたが、おかげ様で、とても元気になりました。

具合が悪くなった後、今のほうがかなりなついているように感じます。

鳥にもわかるのでしょうか。

一生懸命温かくしたり、優しくなでてあげたこととか。

小さい動物なのに、もしかしたら少し心が通った?そう考えるだけでもうれしい気持ちになれます。

犬や猫、鳥などを飼っているいる方、たくさんいらっしゃいますよね。ペットとの暮らし、毎日楽しまれていることと存じます。

いいですね!動物。

カテゴリー
ペット

柴犬いち君 大きなあくびと、「なんですか?」という目と

「梅雨なんだ」ということを昨日あらためて意識しました。「そっか、6月だもんな」

今度はお腹のあたりが赤くなっていた柴犬の いち君

背中のところはだいぶ毛も生えてきて、遠目に見たらすっかり良い感じです。近くで見ると、まだふさふさ生えているわけではないので、ちょっと窪んでいるように見えます。

ただ、今度はお腹のあたりが赤くなっていましたので、また病院で薬を処方してもらいました。

犬って、舌で舐めてしまって、ザラザラとした舌で毛そのものも抜いてしまうんですね。

家にいるときは、エリザベスカラー

まだ、これ取ってあげられないようです。

すっごく大きな口を開けて あくびをしています。エリザベスカラーをつけたままですので、

サッと見ると、犬をどこかに埋めて虐待しているように思われてしまうような写真です。

う~ん、犬歯の部分の根元とか、奥の歯を見ると、やっぱりちょっと汚れていますね。歯磨きセットは色々買って試してみたのですが、ものすごい抵抗を示します。

ちっちゃい頃から習慣化させておくべきでした。

歯ブラシ型、ぐにゃぐにゃ曲がる歯ブラシ型、指サック型など、やりましたが、下手するとヤバイぐらい噛んでくる可能性があるので、無理っぽいです。それぐらいの抵抗・・・・。

「なんですか~?」
「なんですか~?」

こ、これは(笑)

舌を出したまま、「なんですか~~~?」と言ってるのかな。

犬との暮らしは毎日なにかしら発見がありますね。

最近、夜は床が冷たいところを選んで寝ています。エリザベスカラーをつけたままですが、上手く寝てくれているようです。

そばに行くと、目を開けることが多いです。

でも鼻は乾いています。

犬は寝ているときに、鼻が乾くんですよね。

前足をちょっとだけ触ると、ほんの少し反応して、ピクリと前足が動きます。前足を肉球ごと、手で包むようにして握ります。

とても暖かい。

生きている証拠です。

心のどこかでほっとしている自分がいます。

カテゴリー
ペット

柴犬の いち君。暑いときは、舌が出たまま

以前は、舌をしまい忘れているのかな?と思っておりましたが、しっかり起きているときでも舌がでていることがあります。

暑いからでしょうか?

くつろいでいる 柴犬の いち君。よく見ると・・・
くつろいでいる 柴犬の いち君。よく見ると・・・

下に敷いてるのは、先日、ビバホームで買ったペット用の冷感シートです。確かに触った感触で、「あ、冷たい」とわかります。

いち君は、そのうえでくつろいでいるようです。

でも・・・舌をしまい忘れています。

どうやら暑いから、みたいですね。

舌が出たままの 柴犬 いち君
舌が出たままの 柴犬 いち君

この、、、ちょっと舌が出ているところが、なんともかわいいですね。

我が家の柴犬は、老犬の部類になります。

毎日、一生懸命生きてくれているのが、よくわかります。クールなようで、意外と喜怒哀楽がはっきりしていて、まるで人間みたいです。

日中は、仕事で留守ですので、これから、エアコンをつけっぱなしの状態のほうがいいですね。

サーキュレーターを回したり、扇風機を回したりは、30度未満ぐらいならなんとか大丈夫かもしれませんが、さすがに夏が到来すると、動物たちもまいってしまいます。

たくさん、水を用意して、熱中症にもならないように気を付けていきたいと思います。

そういえば、今日僕が家を出るときに、玄関のところで、腹ばいになっていました。

あれも暑いからでしょうね

玄関の石のところが冷たくて気持ちいいのでしょう。

カテゴリー
ペット

動物たちに囲まれて

ペットショップには個人的に、一方ならぬ想いがあります。それは自分が最初に手掛けた今から思えば無謀な事業だったからです。

なので、今でもペットショップに行けば、当時を思い出します。

外から見るペットショップと内部から見るペットショップの大きな違い

それは、動物に対しての見方が微妙に異なってしまうということです。

中にいると動物は商品になってしまうんですね。外から見ると「かわいい動物たち」になります。

これ、中にいて、社員としてじゃなくて、自分が仕事として身銭切って立ち上げるとわかる究極の苦しい内容かもしれません。

まぁ、この先は書けば書くほど、地獄のループとなりますので書きますまい・・・。

さて、ペットショップは幸せの場所。

動物混在がいいね
動物混在がいいね

↑ こういう工夫 とてもいいですね。

小さいキンカチョウかな、これ?はプラスチックケースに入れて、大きな・・・えっと何だろうこのインコは・・・オナガなんとかインコでしたか・・・

これも一緒にいるという。

とてもいい試みだと思います。

フトアゴヒゲトカゲ
フトアゴヒゲトカゲ

はい、こちらはフトアゴヒゲトカゲです。

フトアゴヒゲトカゲは、一時、爬虫類(ヘビとかヒョウモントカゲモドキ)を飼っていたときに、飼いたいなぁと思った時期があります。

そんときに、どんな想像をしたかというと、

一緒にご飯を食べている想像ですね。あとは、一緒に外を散歩している想像ですかね。

ちなみに上の画像。フトアゲヒゲトカゲが1匹だと思うでしょう。

よ~く見て頂きたいのですが、もう1匹デーンといます。

ウロコインコ

これは、ウロコインコのヒナです。

ヒナのうちから、こんなゴロゴロしているようでしたら、まぁ、ずっとゴロゴロしていることでしょう。

ウロコインコの寝転がる姿は面白いですよね。慣れると、仰向けに寝てますよ。

フェレット
フェレット

寝る子は育つ。。。

フェレットです。フェレットも昔飼っていました。背中のところを持つと、

「もう、抵抗しませーん」という風に、ビローンと伸びます。無抵抗な様子が何ともかわいいですよ。

多分、親が子を移動させるときに、背中をむにゃっと噛んで運ぶんでしょうね。

動物はかわいいや。

カテゴリー
ペット

挟まってしまった柴犬の いち君と チンチラ

日曜日、いつもならもっと早く起きているのに、泥のように眠ってしまったようです。

遅めの買い出しに 

車で出かけます。

船橋方面に行くときのルートは、357を選ぶことが多い(14号は混んでいるので)のですが、それでも日曜日の朝、出発の時間が遅くなると、混んでしまいます。

いつしかそれを「ららぽーと渋滞」などと言うようになったのですが、決してららぽーとのせいではなく、日曜日に動く人たちの時間的な特性という部分だけなんでしょうね。

今日は、遅めになってしまったので、間違いなく混んでいると思い、完全近場の強い味方「コーナン」へ行きました。

コーナンは いち君も一緒に入れるのでいいんですよね。

行く途中、

いち君が挟まってしまった

挟まってしまったいち君
挟まってしまったいち君

この画像だけだと、よくわからないと思います。

実はこれ、車の中での出来事です。

車で走行していますよね。で、ブレーキをかけたときに、いち君がズルっと顔からシート下に顔を突っ込んでしまったという内容なのです。

いち君は、いつも後部座席に乗ります。

でも足腰が悪くなってから、車の中で踏ん張りがきかずに、たまにブレーキをかけたときとか、左右に曲がったときに、ズルりとシートから落ちてしまうことがありました。

なので、後部座席はちょっと改造してありまして、いわゆる人間が足を置く場所の上に違うシートを張ってあって、完全に足元まで落ちないように工夫しているのです。

ところが、シートとドアのところに微妙な隙間がありまして・・・そこに挟まっちゃったということなのですね。

でも、挟まっても

ジッと耐えてました。

なんとなく、「キャンっ」と鳴くとか、少しじたばたするとか、そんな風にするイメージがあるじゃないですか、動物って。。。

でも、いち君は、こういういわゆる ちょっとドジな場面とか、やらかしてしまった場面とか、たいていは静かにしています。

「俺にとっては何でもないことだよ」と言ってるかのように(笑)

チンチラ発見

鳥ちゃんの餌とか、いち君のおやつなどを買うついでに小動物コーナーに行ってみると、チンチラがいましたね。

チンチラ発見
チンチラ発見

ケージに目と鼻が隠されていて、ぱっと見た感じ、何だろうって思いますよね。こちらは「チンチラ」です。

特徴的な耳が見えないと、本当に何の動物かわからないぐらいです。足がかわいいですね。肉球があります。

口元がとてもかわいいね!

チンチラ
チンチラ

この角度だと、チラリと耳が見えます。

あまり人間を怖がっている様子もありません。目の輝きもいいですね。健康そうです。

チンチラって、モコモコしててぬいぐるみみたいですな。

今日は日曜日ということもあってか、小学生ぐらいの子供連れの家族が複数、来ていました。

1つの家族では、ジャンガリアンハムスターの購入を決めたのでしょう。店員さんから注意事項として説明を受けていました。でも「立ったまま」の説明で、家族も全員立ったままでした。そういうスペースがないから仕方ないのかな。

少し離れたところでは、もう一組の家族がやはりハムスターの購入説明を受けていました。手元には、プラケースに入った黒いハムスターがいました。あれ、クロクマですね。

ここ数年で大人気になったのがクロクマです。


2つの家族とも、今日からハムスターを飼い始めるのでしょうね。

カテゴリー
ペット

具合が少しずつ戻ってきた、コザクラインコの ちーちゃん

ここ終日、仕事をしていても「大丈夫かなぁ」と気になっていたコザクラインコのちーちゃん。4日目にしてだいぶ復活してきた様子です。

羽ばたいてくれる音とか、鳴き声がこんなに嬉しいものだとは

鳥は身体が弱ると、羽ばたいてくれませんに鳴かなくなります。ちーちゃんもそんな風で、ここ数日はすごく心配でした。でもだんだんと餌も勢いよく食べるようになり、飛ぶようになり、鳴き声もあげてくれるようになりました。

たま~に、鳴き声が「うるさいなぁ」と思ってしまうことがあったけれど、今日はとても嬉しかったです。

手の中に収まりにくる ちーちゃん

左手に収まりにくるコザクラインコのちーちゃん
左手に収まりにくるコザクラインコのちーちゃん

眠そうです。

いつもこんな風に夜は手に収まってきます。これは毎日の日課みたいになりました。

あまり眠いと噛むので、そのときはケージに入れます。

この状態ですので、パソコンが使えないのです。

手の中で寝る コザクラインコのちーちゃん
手の中で寝る コザクラインコのちーちゃん

「・・・あ、寝てしまった」

鳥はこういう風に目をつぶります。これもまたかわいいです。

ちーちゃんは、だんだんと仰向けにしても怖がらなくなりました。

ですから、たまに仰向けにしてます。

すごくリラックスしているときは、仰向けのまま足の掃除などをくちばしでやっています。なかなかの光景です。

こんな風に寝たときは、少しはそっとしておいてあげるのですが、深く寝入ってしまったら逆にかわいそうなので、

パチッと目を覚ましたタイミングでケージに入れてあげます。

もっと元気なときは、けっこう動き回るのですが、

まだもうちょっとかなぁというところです。明日はペットショップで色々みてみようと思います。

カテゴリー
ペット

コザクラインコ ちーちゃん ほんの少し元気になってきたかな

いつもと違う ちーちゃん。

今日はほんの少し元気になってきた様子

餌場に飛ぶちーちゃん
餌場に飛ぶちーちゃん

プラスチックケージで保温していたのですが、少し外に出してみました。

温度少し高めにしてあったためか、喉も乾いた様子で、いつもより水も多く飲んで、餌場の餌をついばんでくれました。

大丈夫かい?ちーちゃん
大丈夫かい?ちーちゃん

ただ、まだ鳴き声があまり出ないです。か細い声で、「ちぃ」とは言いますが、まだ本格的じゃない感じです。

「大丈夫かい?ちーちゃん」と声をかけました。

風邪ではないような気がします
風邪ではないような気がします

コザクラインコの場合、鼻が羽毛に隠れています。上記画像でも隠れている様子がわかると思います。

風邪をひくと、この部分が湿って、鼻がみえるようになったります。

どうも様子を見ていると、風邪ではないような気がします。

いちおう餌を多く食べてくれました
いちおう餌を多く食べてくれました

この画像で、左肩のあたりが少し盛り上がっているのがわかります。

毛引きでこの近辺の毛を抜いてしまっているのですが、突きすぎて炎症を起こしているのかもしれません。

しばし、佇むちーちゃん
しばし、佇むちーちゃん

餌を食べたあと、しばし佇んでいました。

目の輝きとか、くちばし、足の様子などを見る限りでは大丈夫そうですが、やはり左肩のあたりがちょっと盛り上がっています。

なので、病院に行こうと思います。