カテゴリー
お知らせ

蔓延だから、さぁバイク買おう!

電車通勤、けっこう大変ですよね。この際だからバイク通勤に切り替えましょう。

バイクのメリット(通勤コスト編)

まずは通勤コストからいきましょう。

①リッター20キロ走るバイク

②スクーター(出来れば原付じゃなくて、黄色ナンバーかピンクナンバー)

③通勤距離は、往復13キロ

この条件で考えてみますと、僕は週6日勤務しておりますので、一か月間で24~26日勤務です。間をとって25日勤務とします。

往復13キロなので、25をかけて一か月間325キロの通勤をしている計算です。

僕のバイク(ジョルノとベスパ)はざっくりとですが、ともにリッター20キロ走ります。

これね、スーパーカブとかでしたら、リッター100キロとか走ると思うので5倍違うんですけどね(笑)

まぁ、リッター20キロのバイクと仮定します。ジョルノもベスパも2ストなので、燃費は4ストより落ちますね・・・。

上記の計算から、一回の満タンで80~100キロは走りますので、ガソリン補給は、月間で3~4回です。

一回当たりの給油は、概ね450円前後です。3回として1350円、4回として1800円。

いかがでしょう。月の交通費が2000円いきません。

バイクのメリット(フットワーク編)

でっかいバイク乗ってる人は、高速道路も走れるので、僕みたいな小さいバイクとはまた違う醍醐味が味わえます。

ここではあくまでも小さいバイク、小排気量のバイク、スクーター、取り回しのいいバイクという観点で、フットワークについて弁じます。

そう。とにかくフットワークは軽いです。

通勤以外でも、ちょっとした買い物などで大活躍します。さすがに雨の日、雪の日などはきついですが、それでも行動範囲が一気に広がりますし、サッと出かけて、サッと買い物してサッと帰宅するなんていうノリのときにはピッタリです。

スーパー、コンビニ、ホームセンターなどの日用品買い出しでも本当に楽ですよ

自転車もいいですが、坂道とか、こんな猛暑続きの日とかだとさすがにきついでしょう。

健康のために自転車に乗る人が増えていますが、やっぱり総合的にバイクのほうが楽です。

バイクのメリット(メンテナンス編)

スクーターだと、日常のメンテナンスで気を付けるのは、止まる、走る、曲がるが重要要素ですので、

①ブレーキ

②ライトやウィンカーなどの電気系

③タイヤ

④オイル

このぐらいです。

①②③は目視と操作で確認できますね。④はオイルランプがついたらオイルを補充です。

日常のメンテナンスがとても簡単で楽なんですよ。

初めてバイクに乗った人からすると、色々な点検要素がもどかしく感じるかもしれませんが、慣れたらとても簡単です。

バイクのメリット(車体価格編)

僕は、新車じゃなくてもいいと考えます。

中古でも程度のいいものはたくさんあります。新車の安心感ってあると思うのですが、僕的には、昔のバイクのほうが好きだから、、、、っていうのが一番あるのですが、

皆さんにも年代がけっこう経った昔のバイク、昔のスクーターの良さを知ってほしいですね。

30年前のバイクでもバリバリまだまだ現役で走れますし、なによりレトロチックな味わいですよ。

ジョルノ、ベスパ買って~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です