カテゴリー
blog

毎年、中山法華経寺 今年は出店なし、線香なし。

無宗派ではありますが、市川に越してから毎年、中山法華経寺へ参拝しています。

2021年の幕開け

明けましておめでとうございます🎍

2021年が幕開けしました。世界中の人々が、新年の訪れをお祝いしています。でもいつもの元旦とは異なり、どこかひっそりと、慎ましやかです。年頭所感としては、健康に留意しつつ事業発展に向けて積極的に動く!ということにしました。

中山法華経寺への参拝

中山法華経寺に来てまずはこの石像を拭いてあげます
中山法華経寺に来てまずはこの石像を拭いてあげます

この石の像、お水をかけて、たわしで磨いたり、布で拭いてあげるのですね。柄杓が今年は一個しかありませんでした。いつもは水が満たされているところも干上がってしまっているのか、はたまたわざと水を溜めないようにしたのか・・。どうもいつもと違います。

中山法華経寺へのお参り、元旦なのに、こんなに人が少ない
中山法華経寺へのお参り、元旦なのに、こんなに人が少ない

お賽銭はここで行います。

どうでしょう。この人の少なさ。毎年、午前中の8時~9時の間に行くのですが、今年は人もまばらでした。

お線香をあげる場所も蓋で塞がれていました。

コロナ対策ですね。

出店も一つもなく、参拝に来られた方々も皆、若干肩透かしにくらったような面もちでした。

中山法華経寺の本サイトはこちら

日蓮大聖人ゆかりの地である、このお寺は、大本山と言われていて、けっこう有名なのですね。テレビにも出ます。

日蓮は鎌倉時代の仏教僧です。1222年、千葉県鴨川市で生まれたそうです。千葉県にもゆかり深い方なのですね。

なんでも降誕800年まであと46日とのことです。たぶん800年を迎えたときには、盛大なイベントがあるのでしょう。

10年以上、風邪をひかない

僕は、無宗派だし、仏教も知りません。でも元旦はどこかしらお参りに行きたくなるものです。市川に住んでいますので、ここが一番近く、本格的にお参り出来るところです。

中山法華経寺にお参りに行ったときには、必ず昨年のお守りを焼いてもらうために返納し、尚且つ新しいお守りを買います。

もちろん、そのおかげとは言えないですが、何となくちゃんとお参りしたからかなと、風邪をひかない10年を振り返ったりします。

神様、仏様とお祈りした経験、皆さんはありますか。

僕は今まで何度もあります。信心ないものの、困ったときの神頼み、仏頼みみたいなことをやっています。

2020年は、世界中で宗教を超えてお祈りがされたことでしょう。目に見えない敵との戦いはまだ続きますが、人類が必ず勝ちます。

マスクをしないでも外を歩いて、皆を大笑いしながらご飯を食べて、うっぷん晴らしにカラオケで歌って・・・そんな日が必ず戻ってくることを待ち望んでいます。