事業をやろうか!そう思いたった時が吉日だと思います。その際、今やっている仕事の延長線上の内容の仕事もありでしょうし、まったく異なる業種もありだと思います。
しかし、意見は分かれる
僕は今の仕事を開始するときに、けっこう資料とか取り寄せました。最終的に決定して今に至るわけなのですが、そのとき、やっぱりネットで調べたわけですよ。
「仕事 好きなこと」とか、「事業 何やる」とか、そんな検索ワードとか、諸々です。
意見が分かれます。
①自分が好きなことで仕事をやる
②自分が好きなことは仕事にしてはいけない
みなさんは、どちら派ですか。
トラウマがある
僕には大きな大きなトラウマがあります。それはたぶん、死ぬ0.01秒前まで頭にこびりつくようなトラウマです。
何度かこのブログでもお話しましたように、最初の事業は大失敗だったわけです。
僕はご存じのとおり、動物が大好きで、ペットもたくさん飼っているし、犬や鳥との生活はそれこそが自分のライフスタイルの一環だとぐらい考えております。
どっちかというと、人間よりも動物のほうが好きなのかもしれません。(そんなことないか笑)
最初の事業はペットショップです。
ものの見事に失敗しました。
大好きな動物に関しての事業です。でも失敗の原因は、すべての読みが甘かったということです。
また、アレもコレも詰め込み過ぎたのが一番の失敗原因だと思っております。
生体も売る、グッズも売る、餌も売る、ミニドッグランもある、トリミングもある、預けもある、あげくの果てには、店内で軽飲食ができる・・・
いやはや今考えても、我ながらすごいなと思います。
約70坪のスケルトンを店舗にする仮定における、いわゆる店舗デザインもプロに依頼したのではなく、なんと、自分で図面書いたんですよね。
めちゃくちゃですよね(笑)
店の名前は、インスピレーションでたぶん1分ぐらいで決定して、あっという間にサイトも作って、人を雇って、すっごいスピードで開業して、すっごいスピードで散りました。
大好きなことを仕事にして、散ったのです。
そういうトラウマがあります。
では、好きなことを仕事にしてはいけないのか!?というと、それは違うと思います。
僕の場合は、やりすぎたのです。一番最初の事業でバカみたいな投資をして、バカみたいなやり方をしたのです。
ある人は言いました。
「物販だけにすればよかったんだよ」
「ペットのホテルとトリミングに特化したほうがよかったのでは?」
確かに・・・あのときは、げっそりと痩せて、食事もうまく喉に通らないぐらいでしたね。
無謀じゃなくて、着実に小さくてもいいから着実に
恐らくですが、この大原則を守ってやったほうがいいと思います。コストって、前から言うように、息しているだけでかかるものですし、
細かく計算していくべきだと思うのです。
例えば、支払い手数料という勘定項目がありますよね。
あれって、銀行の振込手数料とか、何かのシステムを導入すれば、その月額費用とか、そいいうやつ全部含まれます。
もしかすると、従業員さんとかバイトの方から見ると、月間いくらのコスト削減とか、そういうのは馬鹿らしいと思われるかもしれません。
でも違うんですね。
塵も積もれば山となるは本当なんだ
コストについて考えるとき、小さいコストでも削減できればしたい、そう考えるのが個人事業主であり、オーナーであり、実際に自分の財布から身銭を切って経営している人の本当の姿です。とてもリアルで、涙ぐましい姿なんです。
例えば「赤いボールペン」を買うとするじゃないですか。
なんかブランドものなのか知りませんが、こう言ってはなんですけど、赤ペン1本に200円とか300円とか僕の中では「ありえない」なんですね。
トイレットペーパーとか、ティッシュでも10円でも安いほうがいいと思ってるぐらいです。(ホテルじゃないのだから)
こういうのって消耗品に部類するのですが、これもね、一か月、一年、と考えていくと、けっこう差が出るんですよね。
もしそのちょっとぐらい贅沢感覚が1店舗じゃなくて、10店舗、100店舗ならどうなりますでしょうか。
すっごいコスト高になるんですよね。
床屋に行かなくなった理由
僕はもう数年来床屋に行ってません。
すきばさみが家にあり、自分でカットです。セルフカットですね。自分の利き手は右なので、上、右側、後ろの右側はこういうのもなんですが、パーフェクトです。
しかし、左側はかなりやりにくい。
★ここで提案ですけどね、セルフカットで左もうまくできるような何かがあったらそれ買いたいです。
でも何度もセルフカットするうちに、自分で工夫していい感じにカットできるようになっちゃったんです。
これも大きなコストカットに繋がっています。
1000円カットだとします。
一年間にそうですね、10回いったとしましょうか。そうすると単純に10000円。これですきばさみの元は余裕でとれています。
それがたぶん5年以上です。
最初はセルフカットは、みっともないし、かっこわるい仕上がりになることもあったり、せこすぎる!と自分で自分を責めましたが、俳優の阿部寛さんが10年セルフカットしているというのをテレビでたまたま観たときに、
「おお、そうなんだ。じゃ、俺も」ということで、俄然やる気がでましたよ。
冷静に考えれば、好きじゃないことって長続きするのだろうか?
そうです。
好きじゃないことって長続きしますかね?仕事ですよ。仕事として取り組もうとするときに、好きではないことを長く続けているイメージを自分自身でもてるかどうかです。
どうもイメージがわかないです。
僕は好きなことをやって大失敗はしたのですが、そもそものやり方がド素人だったための失敗だと思っています。
今、動物関連の仕事をやるとしたら?
う~ん、生体はやらないと思います。
生体をやるなら、ブローカーさんと契約を結んで、予約制にするでしょうね。つまり店内に生体は置かないということです。マスコット的に、鳥ちゃんが居てもいいかもしれないけれど・・・。
生体をやるリスクは、病気のまん延とか、死亡リスク、その他色々考えられます。
カメラ動画のセットをブローカーさんに導入してもらって、WEBか店舗での完全予約方式でいきたいですね。
で、グッズ販売もやらないです。
在庫リスクが大きいからです。
人との対面のヘルスケアでトリミングとホテルでしょうね。きっと今ならそうしたと思います。
動物たちは医療の進歩もあり、長生きするようになりました。だから、老犬とか動物たちの老いというものを一緒に考えつつ、飼い主さんとペットをケアしていきたいです。
なので、温泉とか、セルフシャンプーもいいでしょうね。
そんなの家で洗ってあげればいいでしょうと思うかもしれませんが、ヘルスケアというくくりで言うと、動物の健康状態は、触ることによって発見できることがたくさんあるからです。
そこにもし専任のスタッフがいたら安心ですよね。
自分の好きなことを羅列してみる
だいたいよくある話ですが、自分の強みは何なのかを羅列してみるといいでしょうね。
僕の場合は、
・動物が好き
・食べることが好き
・買い物が好き(特にスーパーとか、お魚屋さん、市場みたいなところ)
・パソコンが好き(凝ると自分でサーバー立ち上げたりしちゃいます)
・ゲームが好き(下手ですし、たいてい最後までいきませんが)
・文章を書くのが好き(ブログもそんなノリです)
・車が好き(今は軽自動車ですが、本当はアメ車とかが好き)
・バイクが好き(スクーターとか、古いバイク)
こんなところでしょうか。
つまりここで好き勝手書いてることって好きなことが多かったりします。そうするとですね、
変に頭で構成とか、どんな文章にするか、だとか、考えなくても手が勝手にキーボードを叩くがごとく、スラスラ~と打てるんです。
もし、これが自分の苦手な分野のことだったら、まったく書けないだろうし、調べながら無理して書くけれど、ノリが悪いと思います。
例えば、今のアイドルの人たちとか全然わからないので、書けと言われても書けないでしょうね。
好きこそものの上手なれ
です。