カテゴリー
オススメ

新型コロナだからwebミーティングに使えるwhereby

新型コロナの収束、終焉、封じ込めを世界が待ち望んでいるわけですが、先行きの不透明感が人々の心理を不安に駆り立てます。

それでも僕らビジネスパーソンズは、仕事の手をそう簡単には止められない事情があります。

少し離れた場所に行くにしても今後の動向ではなかなか難しいものになるかもしれませんね。

そこで今回は、簡単に開始できるwebミーティングのツールを紹介します。

whereby(ウェアバイ)は簡単に開始できるwebミーティングツール

まぁ、使ってましょう。

①まず最初にwherebyのサイトに入ります。

こちら上記のURLをクリックしたときの最初のページです。Get started をクリックしましょう。

②続いて、「Get started」と書かれた箇所をクリックします。

このページで、名前とメールアドレスを入力して、チェックを入れて、Sign up します。

すると、こんなページになりますので、

③Your nameのところに、好きな名前を入れましょう。

④続いて、Work emailのところに、ビジネス上でもプライベートでもGmailでもいいので、記入してください。

⑤I accept the Whereby Terms of Service and Data Processing Agreement.と書かれた左側の□の中にチェックを入れます。(クリックするだけです)

⑥Sign up の色が青色に変化しますのでクリックしてください。

上記で登録のメールアドレスに届いたlogin code の数字を入力して、log in します。

⑦ ④で登録したアドレスに、login するための6桁の数字が送られているはずです。その数字を上記のYour login codeのところに入力して、log in ボタンを押します。

4人までなら、Free でOKです

たぶん↑こんな画面が出てきますので、4人までのお試し利用でしたら、一番右側のFree で十分です。

あとは、room(ルーム)を作って、仲間にURLを教えてあげれば、仲間も簡単にビデオWEBミーティングが開始できます。

この手のタイプのものは、パソコン用のカメラを接続する必要があるのですが、ノートパソコンなどは、予めカメラとマイクが内蔵されているモデルもありますので、それらのカメラ、マイクの機器がなくても開始できます。

デスクトップパソコンなどは、そういうカメラとかマイクが内蔵されていないものが多いので、量販店などで、WEBカメラとか、そのあたりを買うと、今はほとんどがUSB接続でもいけるので、使えると思います。

カテゴリー
オススメ

久しぶりに面白い海外ドラマ「シリコンバレー」

色々な動画配信サービスを経て、今はアマゾンに落ち着いています。洋画も好きですが、今は「24」や「シカゴファイア」の影響からか、海外ドラマを模索するようになりました。そんな中、久しぶりに面白いドラマを見つけましたので、紹介したいと思います。

コメディ色が強く、次々とエピソードを見てしまう面白さ!

シリコンバレーは、そんなドラマです。

スタートアップ時の企業の成長をコメディタッチで描いているわけですが、これがまた絶妙の駆け引きとか、言葉の言い合いなどがあって、たまらなく面白いわけです。

シリコンバレーHBO作品
シリコンバレーHBO作品

シリコンバレーは、HBO作品です

HBOというのは、Home Box Officeの略でアメリカの有料ケーブルテレビ放送局のことを指します。

HBOファンは相当多く、外れがないぞ!とも言われているぐらいです。

アマゾンでは、たくさんのHBO作品が見られますので、物色してみるといいですね。

紆余曲折ありながら成長していく過程を描いているので共感が持てる

このドラマに出てくる登場人物、パイド・パイパー社のスタッフたちは、全員が個性的です。そして、CEOである主人公のリチャードを皆が支えつつ、ときには、喧嘩もしつつ、だんだんと人間的にも会社として成長をしていくわけです。

超有名な企業が育った場所だけに、興味津々!

シリコンバレー、場所は、サンフランシスコのベイエリアの南部に位置しているサンタクララバレーと周辺区域の名称です。シリコンバレーという地名はなく一帯の通称と言えます。

この場所から、インテルとか、apple 、google、yahooなどの大御所企業が育ったわけですね。

一言でいえば、起業家たちの憧れの整地でしょうか。

作品中でもそういう企業名とか、創設者の名前が登場します。そして、いつかは自分たちもと夢を描き、少々のことではへこたれず、進んでいこうとする若者たちに共感できるのです。

コメディタッチなので、見ていて疲れないですし、非常に面白い!!

だから皆さんにもお勧めです!

カテゴリー
オススメ

貝鮮料理うらやす(浦安で魚食うならココ!!)

浦安は僕のお気に入りの街でもあります。

東京ディズニーランドとかディズニーシーには、もう行こうとは思いませんが、こういう名店があるんですよ!

さて今回は、貝鮮料理うらやすです!

あまり人に教えたくないお店!(いい意味で)

浦安メトロセンター
浦安メトロセンター

NO!

またピンボケですな。

あ、まぁ、人も写っちゃってるし、ぼけててちょうどいいかも。

ここは「浦安メトロセンター」です。車で行っても近くにコインパーキングもありますので、是非今度行ってみてください。

で、今回オススメのスポットはこのメトロセンター内にあるっていうか、メトロセンターの外・・というか、、そんな場所にあります。

こちらが貝鮮料理うらやすのサイトです。

こちら サイトから拝借しました。(おゆるしを~)

どうですか!?

行きたくなるでしょう。魚、貝類好きな人には本当にオススメのお店なんですね。

店内はかなり広いので、予約なしでも入れると思います。

カワハギ!

かわはぎ
かわはぎ
かわはぎ!だよね?
かわはぎ!だよね?

なんか、自信なくなってきたのですが、この魚ってかわはぎで合ってますよね?

まさか、うまづらですか?

どっちだろ・・・。

すみません、詳しい方いたら教えてください。

これ、生け簀に泳いでたのを捌いてもらったんですよ。

美味かったです!!

カテゴリー
オススメ

リンガーハット 長崎ちゃんぽん

活力!が欲しいときに、食べたくなるのが長崎ちゃんぽんです。(単に量を食べたいだけかもしれませんが)

長崎県には行ったことがないけれど、長崎ちゃんぽんは大好きです。

九州地方で行ったことがあるのは、福岡・熊本・鹿児島です。

残念ながら長崎には行ったことがありません。いつか必ず行くぞ!と思っております。

千葉に住んでいて、長崎県の味が気軽に楽しめるのは、リンガーハットの長崎ちゃんぽんです。

本場、長崎県の長崎ちゃんぽんは、どんな味がするのか想像だけで楽しいです。

九州のイメージって

まず最初に浮かぶのは、九州男児という言葉です。何となくですが、男らしい!そんなイメージでしょうか。かつて僕が仲良かった友達も熊本の出身で、確かに強い男でした。お酒もなんだか・・底なし沼のように飲めて、僕からみたら怪物みたいなやつでした。

あとは、博多によく行きましたので、人間の心が広いように感じました。

それと、言葉が若干、九州って感じで、友達も少しイントネーションが変わっていました。

「おいどん」って言いそうな雰囲気です。

長崎ちゃんぽんの何が好きって・・・

フードコートのリンガーハット
長崎ちゃんぽん美味しいですね!

このボリュームといい、麺の太さといい、野菜がたっぷり入っていることといい、そして何よりスープですね!

僕はいつも長崎ちゃんぽんを食べるときには、「お酢」をたくさん入れます。

ちょっとむせ返るぐらい入れちゃうこともあります。

しかし、それが美味いんですよ!

また、お酢の効果で、なんとなく・・なんとなくですよ。このコッテリ感=お肉になってしまう様相を緩和してくれるのでは?という淡い期待もございます。

でも淡い期待は、たいてい無に帰してしまい、翌日体重計に乗ると、うん、たいてい1.5キロぐらい増えてて、たまげます。

長崎ちゃんぽんパワーであります。

この粋な心遣いもいいっすね

リンガーハットのお知らせアラーム
リンガーハットのお知らせアラーム(できあがり!)

フードコートで食べたのですが、リンガーハットのお知らせアラームは、待っている間にCMが流れたりするタイプです。

出来上がると画像のように「できあがり!」と示してくれます。

これ、いいですよね。

無味乾燥な単なるアラームじゃなくて、待っている間も退屈を和らげてくれる心遣いを感じます。

カテゴリー
オススメ

鉄道模型好きなら、ポポンデッタ ビビット南船橋店

鉄道模型は、今まま何十回も「買ってみたいなあ」と思いつつ、一度も買ったことがありません。

専らバイク移動で、電車に乗るのも一年に一回あるかどうかぐらいです。

しかしながら、電車の旅にも何百回と憧れを抱いています。

つまり、心のどこかで鉄道には興味があるけれど踏み出せていないというところでしょう。

でも見つけてしまいました。すごいお店!鉄道好きとか鉄道模型好きなら、是非お勧め!

鉄道好きには色々なタイプがいると思う

例えば、電車に「乗る」という行為が好きな人。

または、全国の「駅巡り」が好き、どちらかというと旅フリークとか・・・。

あとは、「ジオラマ」とか「鉄道模型」好きとかですね。いろんなタイプのファンがいるんでしょうね。

ポポンデッタさん、見つけた

ポポンデッタ レンタルレイアウト料金表

うん、わかるような気がします!

僕は、このジオラマ、けっこうずっと眺めていても飽きないかもしれません。

この日、二人の子供たちと、大人の方が一人自分の電車を走らせていました。

手元のコントローラーで、スピード調整も出来るんですね。

さらに驚いたのは、電車のライトとか、客室が光ってるんです。

「おおお!なんか本格的!」

そして、ジオラマは、ここのポポンデッタさんのスタッフの方が組み上げたのだと思われますが、精巧にできていて、一つの町をつくってるんですよね。

「なるほど、わかる気がする」

こういう手作業で細かくジオラマを作っているのって、楽しそうですし、だんだんと想像してた世界を色々な組み合わせでつくっていくのって、マインクラフトのリアル版みたいな感じでいいんじゃないですか!

昭和の街並みをつくってみたくなりました

生まれたところは、茨城県の古賀です。そして栃木県の宇都宮で育ちました。

最初の頃は、野木に住んでいたと母から聞いたことがあります。

大昔ですね・・・。

こちらに懐かしい東北本線の雄姿が!

上記、フォト蔵さんのサイトで見つけました。

なんか、すごく懐かしいです。

この電車に乗って、大学入試も受けに行ったんですよ。栃木県の田舎からですね・・・。

当時の駅弁とお茶が飲みたいですねー

カテゴリー
オススメ

また食べたいケータリングのケバブ

今では、幻となってしまったケバブ屋さん。

ケータリングカーのお店でしたが、500円で超絶満腹となる最高においしいケバブ屋さんなので!また是非どこかに出現してください~。

腹減った!そうだケバブ食べよう

ケバブのケータリングカー
今は、いつ探してもいない、幻のケータリングカー、ケバブ屋さん。目撃情報を求めます!

この車です。

本当においしいですよ、ここのケバブは!

腹減った・・・そうだ!ケバブ食べよう!と幻となってしまった今も「もしかしたら、今日はいるかも」とついつい、自宅への道を迂回してしまうぐらい、美味いです!

もうどれぐらい前だろう・・

お店だったら、「その場所に行けば食える」わけでありますが、ケータリングカーですので、その場所に居なければ食べられません。

こちらのお店は、500円で十分満足なボリュームのケバブを提供してくれます。

本当にうまかったなぁ~!

幻のケータリングカーケバブ屋さん、どなたか目撃情報いただけませんか?

そして興味津々なのは、このケータリングカー

どうです。

この車、なんという車種でしょうかね?

軽自動車だけど、こんな背が高い軽ってありましたっけい?

改造した軽でしょうか。

非常に魅力的な車ですよね。

軽自動車のキャンプ仕様とか、ケータリング仕様ってすごく憧れます。なんだったら、車の中に住めるぐらいがいいです。家なんてなくてもいいから、車で暮らしをして、ケータリングで売りながら全国各地を旅する!

憧れちゃいますよね。

それにしても見れば見るほど魅惑的な車です。

ケバブ情報、車情報お待ちしております!!

カテゴリー
オススメ

浦安でずっと残っていてほしい鰻屋さん 山安商店

すでに閉鎖になってしまった浦安魚市場・・・。お気に入りのお店があったのですが、本当に残念です。でも場外にこんんなに美味しい鰻屋さんがあります!ずっと残っていてほしい鰻屋さんです。

雰囲気から味からすべて最高!

浦安のうなぎやさん
浦安でずっと残っていてほしい鰻屋さん

一番手前のビニールで風除けがあるお店、こちらが山安商店さんです。看板の文字が見えにくいですが、それもまた味があるではありませんか!

この感じ!レトロな雰囲気が好きな人なら一発で気に入ります。

こちらは、時間帯によってはとても多く人が並んでいます。人気店で味も最高なのです。

浦安魚市場が閉場となって、この店もまさか!と思っていたのですが、営業してくれています。地域に愛され、鰻フリークに愛されているお店です。是非ずっと営業し続けてほしいと切に願います。

生きた鰻を捌いて焼いてくれるのです

お店の前のアルミタッパーの上には、すでに焼かれた鰻が売っているのですが、

おばちゃんに

「暖かいのが食べたい」って言うと

焼き直しをするのではなく、捌いたばかりの鰻に新規で火を通してくれます。

いつも仕切ってるおばちゃんは、すごく明るくて気風の言い方です。少しの間世間話でもしたくなるぐらい、幸せにしてくれるおばちゃんなのです。

火を通してくれている間は、適当に店の向かいあたりで待ってればOK。

待ち遠しいですが、じっと待ちます。焼きあがると呼ばれますので、そのまま出来立てのほやほやの鰻をお土産として持って帰れるのです。

あ、言い忘れました。こちらはお店の中では鰻を捌いたり、串をさしたりと、数人の方が作業をやっていますので、テイクアウト専門です。

どんな風に食うか!オススメの山安商店さんの鰻の食い方!

まずは、家から炊き立てのご飯をタッパーとか、弁当箱に入れて持っていくか、途中のコンビニなどで白ご飯のみを買います。

お箸も持っていくか、割りばしをコンビニで買います。

あとは、山安商店さんに行って、好みの大きさの鰻を買います。

さて、これでご飯とお箸と出来立て鰻がそろいました。

次に目指すは・・・

外で食える場所を探します。予めめぼしをつけておくといいでしょう。

僕の場合は、過去記事に「秘密の場所」としてブログアップしましたが、こちらに向かいます。

秘密の場所はこちら

お土産として家に持って帰ってから温め直して食べてもいいのですが、やっぱり、是非 外で食べてみてほしいのですよ。ちゃんとタレも山椒もついてますから安心してください。ご飯に乗せて、タレと山椒をかけて、バクついてください。

鰻ですから、普通のお弁当よりは、そりゃ高いです。でもちょっと今日は贅沢な朝食にしちゃおうかなっていうときには、思い切って行っちゃってみてください。

僕はたいてい1500円の鰻を買います。

1500円以上の価値がありますよ。恐らく普通にあのサイズをお店で食べたなら、もっと高いはずです。

浦安には、猫実川(ねこざねがわ)という川が流れています。その行き着く先は海なのです。河口ですね。これをネット検索してみてください。

この辺りもけっこうオススメスポットです。

とにかく、海に近いところまで車とかバイクで走って、いい感じのところに止めて、外で鰻を食らう!

朝食として食べれば、きっとその日一日がハッピーな気分になることでしょう。

山安商店さんは移転されました

2020年9月13日(日)山安商店さんに行ってみたら移転されていたようです。

カテゴリー
オススメ

ここのうどんは生きている、という丸亀製麺

丸亀製麺のキャッチフレーズは、

「ここのうどんは生きている」です。

まずは本家本元の丸亀製麺のサイトをご覧ください。

ロゴの上にしっかりと書かれていますよね。

「ここのうどんは生きている」

僕はこの言葉を見て、一言・・・すごいなって感動しました。この一言だけで、わしづかみにしています。そしてさらに、食べてみたら実感できるのです。

コーナン市川原木の丸亀製麺
コーナン市川原木にあるフードコーナーの丸亀製麺です

自宅から比較的近いところにあるホームセンターコーナンのフードコーナー(フードコート)にある丸亀製麺です。ほかにも色々なショップが混在していますが、今まで丸亀製麺が9割です。

理由は、並んでいても早く供給されるからということと、何と言ってもお腹がすいているときのうどんは幸福感と満足感を同時に満たしてくれるからです。さらにさらに、丸亀製麺のうどんは、美味しいからです。

丸亀製麺の定番、かけうどんです
丸亀製麺のかけうどん、いなり、おにぎり、天ぷらです。

丸亀製麺で頼むメニュー

僕はいつも普通にかけうどんです。あとはこの大きな野菜かき揚げですね!それに、いなりとおにぎり。これですよ!

大きな野菜かき揚げは、最初「おわ!でかい!」もしかして油っぽくて胃もたれしちゃうかもと敬遠していたのですが、実際頼んで食べてみたところ、「めちゃくちゃ美味しい!しかも胃もたれもなく食えるんです」

かけうどんにこちらの野菜かき揚げをドカッと入れて、うどんと一緒に食べるのです。ちょうどいい感じでかき揚げが崩れて食べやすくなります。

カテゴリー
オススメ

らあめん花月嵐 妙典駅前店

醤油豚骨ラーメンと言えば!花月。勝手にそんな風に思っています。

らあめん花月嵐
醤油豚骨ラーメンうまい!
らあめん花月嵐の餃子
らあめん花月嵐の餃子は、ぷっくりとしてこれまた美味い!

本音の本音を言えば、ラーメン毎日食べたい

はあ・・・。ラーメン食べたい。

毎日食べたい。いろんなラーメン屋さんをベスパに乗って食べ歩きしたい・・・。そんな欲望が芽生えてしまいます。

それぐらいラーメン好きなわけで、いくら食べても太らない人が恨めしい、羨ましいのです。残念ながら僕は、食べると食べただけ、お肉になるので困りものです。

ですから、ラーメンは毎日食べることが出来ません。

カロリーをガンガン消費する激しい運動をしていれば別かと思いますが、そのような激しい運動を継続してやる根性はありませんので、我慢しつつ、我慢しつつ、我慢しつつです。

激辛壺にらを食べたら病みつきです

花月には、各テーブルに無料のトッピングとして、

激辛壺にらが置いてあります。

これね。。。一度食べたら、病みつきですよ。思わず、これってお土産用にないかなと探してしまいます。花月に行ったあとにスーパーに買い物に行ったときにも類似品でもいいのでないかなと探してしまうぐらい、後にひく味です。

らあめん花月嵐のサイトはこちらです。

らあめん花月嵐 妙典駅前店はこちらです。

カテゴリー
オススメ

超絶オススメ!にんたまラーメン

ここは紹介しないわけにはいかないでしょう。遠いけれど行きたくなるラーメン屋さん。にんたまラーメンです!

お気に入りの にんたまラーメン

にんたまラーメンは24時間営業

こちらが にんたまラーメン のサイトです。

僕がよく行くのは、 ゆにろーず 横戸店 です。住所は、

千葉県千葉市花見川区横戸町911−1 ですね。

そして24時間営業ですので、狙っていく時間は夜遅い時間です。高速道路にのって、国道16号沿いです。

16号沿いって、走れば色んな食べ物屋さんがありますので、ここ以外にも行ってみたいなぁと思いつつ、いつもにんたまラーメン一択になってしまいます。

それぐらい、にんたまラーメンは心をつかんで離さないのです。

にんたまラーメンに行ったあとは、16号に出て左に行くと、メガドン・キホーテがありますので、帰りに買い物をするのも良いでしょう。16号沿いのメガドン・キホーテも夜中1時までやっていて、それなりに品ぞろえがあるのでオススメですよ!

さてさて・・・・。

おすすめのメニューは

プレミアム黒にんたまラーメン

もうね、これの大ファンなんですよ。

まぁ、だまされたと思って食べてみてください。こちらのラーメンどんぶりは、底が少し深いのでしょうかね。けっこうお腹いっぱいになります。

いつもこれとチャーハンのセットを頼んで、餃子は単品で頼みます。

お腹を思い切りすかせて食べてみてほしいです!

とにかく大きいお店なので家族ずれもGoodです。

駐車場も広いし、店内も広いし、少し古めかしいゲームコーナーがあって、漫画もたくさんありますので、一人で来ても楽しめるし、家族ずれでもいいと思います。

テレビがありますから、夜遅い時間に行って、テレビを見ながらゆっくり食べるといいでしょう。