カテゴリー
blog

スタッフからの差入れ昼食 手作りチャーハン!

チャーハンは幸せの味がするんだよ。久しく冷凍チャーハンしか食べてませんでしたが、思いがけずスタッフが手作りチャーハンを差入れしてくれました。わ~お!

チャーハンは、お店でラーメン食べるときに必ずセットで頼む。それぐらい好きなんだな。

チャーハン!嗚呼、なんという香ばしい響きなのだ。僕がチャーハン好きだということを皆さん知ってるか?

はい、チャーハン大好きです。

チャーハンは自分で作ったことはないのですが、冷凍チャーハンは作ったことがあります。(作った・・・と言えるのか?)

あれは、とても楽ですよ。冷凍のチャーハンをフライパンにバサバサとあけて、火を通すだけです。

最初、フライパンにあてる火の量がわからず、強火でやっていて、どうも焦げるなぁと思いきや、よく説明書を読むと中火と書いてあるではありませんか。

火力は強いほどいいんじゃ!と思い込んでいたのと、よく中華飯店などでは、丸くて黒い鉄製の鍋に豪快な火力とともに、チャーハンをサクッと作り上げるというイメージがこびりついていたのもあります・・・。

つまり、チャーハンとは強火でやるもんだと。

でも冷凍のやつを強火でやると、冷凍部分がきちんと解凍するまえに、あちこち焦げてきて失敗ということが何度も続きました。

(俺は冷凍チャーハンも満足につくれないのか)と苛んだわけであります。

かくして、自分は冷凍チャーハンのほどよい作り方をマスターし、一時はスーパーに行くたびに、冷凍チャーハンを買っては、自分で調理(調理といえるのか?)をしてた次第です。

チャーハンの香り・・・幸せだ。

思いがけずスタッフがもってきてくれた手作りチャーハン!

スタッフが作ってきてくれた完全手作りのチャーハンであります
スタッフが作ってきてくれた完全手作りのチャーハンであります

ほらね、こうやってタッパーに入れて持ってきてくれたんですよ。たまげました。

予想外のことが起こると、ほんの一瞬絶句しちゃいますね。

持ってみると、温かいではありませんか。

僕はやりかけのメールをサクッと終わらせて、

「おおお、頂くぜ!ありがとうね」と

貪り食ったのです。

量はそんなに多くなかったので、あっという間に食べ終わってしまいました。

本当はスタッフの手前、じっくり味わって食べるべきが礼儀だったのでしょうけれど、うん、チャーハンとはスプーンを使って、口の中にガツガツ放り込んで、もぐもぐ食べるもんだと思っているものですから、うん、本当にあっという間。

「もう、食べ終わったんですか?」と半ばあっけにとられていたようなスタッフ・・・。

「ごちそうさま!めちゃくちゃ美味しかったよ」

スタッフは、このチャーハンはおばあちゃん直伝であることなど話をしてくれていたような・・・記憶がかすかにあるのですが、

正直、その話よりも食べることに専念してしまいました。

申し訳ない!!

でも本当にうまかったです。ありがとうございます!!!

カテゴリー
blog

レトルトカレー中毒となりつつありますが大丈夫かな

毎週のレトルトカレー漁りが辞められません。どうやら僕はレトルトカレー中毒になってしまったようです。探しているときが二番目に幸せで、実食時が一番幸せです。

レトルトカレーがどんどん味わい深くなり、実際美味しいからだろう

そもそも、なぜ?レトルトカレーにはまったのかを考えてみましょう。理由は ①簡単 ②便利 ③実際美味い これでしょう。当たり前のことです。

その中で、③の実際美味しい要素が以前よりも増えてきたようにうに思いませんか?舌が肥えているのに、その上のハイセンスなレトルトカレーが僕を魅了してやまない・・・。こ、これは戦略なのか!?

今回買ったレトルトカレーはこれだ!

芳酵チキンカレー
芳醇チキンカレー
カレーマルシェ
カレーマルシェ特性スパイスの香り 辛口
100時間かけたビーフカレー
100時間かけたビーフカレー

上から「芳醇チキンカレー」「カレーマルシェ特性スパイスの香り 辛口」「100時間かけたビーフカレー」です。

カレーマルシェは、昔からの大ファンで美味しいのは間違いないです。もう国民に認められたブランドといっていいでしょう。

芳醇チキンカレーと、100時間かけたビーフカレーは、お初となりますので、今からどんな味なのか、楽しみです。

こんな風にさ、スーパーでの品揃えが増えてきて、しまいには・・・こんな風になるんじゃね?という予感が・・・

レトルト専門店があってもいいよね!

そう。

しまいにはレトルト専門店なんていうのがあってもいいかなと。それもね、しゃれた店じゃああああダメなんだよ。

レトルトという分野はとても多くの種類になるから、あまりにも多すぎても困るんだよね。

カレーならカレーでOKです。

カテゴリー
オススメ

川崎のソウルフード ニュータンタンメン 食べてみた

サンヨー食品のカップラーメンの新商品で、ついに川崎ソウルフードニュータンタンメンが再度復活しましたので、食べてみましたよ。

何を隠そう僕は神奈川県川崎市に住んでいたことがあります

そんなわけで、川崎のソウルフード=神奈川の川崎となり、おお、懐かしいね!ってことで購入した次第です。

ただ今回は、かねてから試してみたかった実験もしております。

では!食ってみましょうか~

川崎のソウルフード 元祖ニュータンタンメン!
川崎のソウルフード 元祖ニュータンタンメン!の蓋はこんな風

先代から受け継がれたというキャッチには、僕ら消費者はまいっちゃうね!

ちなみに元祖ニュータンタンメン本舗のサイトはこちらです。

元祖ニュータンタンメンのそそるパッケージ
元祖ニュータンタンメンのそそるパッケージ

サンヨー食品さんは、パッケージのつくりが上手いと思います。食べたくなるんですよ。

左側に「帰ってきた」とありますよね。これまた上手いっすね。

いかの姿あげをカップラーメンに乗せてみよう
いかの姿あげをカップラーメンに乗せてみよう

さて、今回は実験として、以前からやってみたかった「いかの姿あげ」をカップラーメンにのせて食べたらどうだろうか!?ということも兼ねてやってみます。

いかの姿あげを入れてみるぞ
いかの姿あげを入れてみるぞ(こんぐらいの量でいいかな)

では、お湯を注いでみましょう。

元祖ニュータンタンメンにいかの姿あげを入れてお湯を注ぐ図
元祖ニュータンタンメンにいかの姿あげを入れてお湯を注ぐ図

↑お湯を注いだ直後は、こんな風です。まぁ、さほど見た目の違和感はありませんね。

どっちかというと、ソバのカップ麺に入れたほうがいいかもしれませんが・・・。

割り箸で挟んで3分待つなり
割り箸で挟んで3分待つなり

綺麗な割り箸でしょう。

これって竹製なのかな。この割り箸がけっこう好きですね。こうやって挟んで蓋がパカッと開かないようにしています。

3分待って・・・

いかの姿あげを入れたニュータンタンメン
いかの姿あげを入れたニュータンタンメン

いかの姿あげ入りニュータンタンメンです。よくかき混ぜてと・・・。

まずはいかの姿あげを食べてみるか
まずはいかの姿あげを食べてみるか

はい、せっかくですから、冒険で投入した「いかの姿あげ」を食べてみます。勢いあまって麺もすくってますけどね(笑)

もぐもぐもぐ!

うん、上手いけれど、甘いから・・ニュータンタンメンだけで食ったほうがいいかな。

川崎のソウルフード ニュータンタンメンを食うぜ!
川崎のソウルフード ニュータンタンメンを食うぜ!

はい、気を取り直して、こんどはちゃんとニュータンタンメンだけを食ってみましょう。

もぐもぐもぐ!

うん、、、美味しい、かすかな辛味とたまごのふわふわ感をしっかりと表現していますね。

麺を食べて、しっかりとスープも味わいつつ交互にいったほうがいいかもしれません。

いつも辛くて、超刺激的でボリューム感と舌への攻撃感が半端じゃないカップラーメンに食べ慣れているせいか、麺だけだと僕には淡泊すぎるように感じたからです。

スープがうまいよ、これ。

だから、麺とスープをしっかり交互に食べるのがベストかなぁと思いました。

いかの姿あげはさ、そのまま食ったほうがいいかもね

お湯でぶにゃぶにゃになっても美味しいのは美味しいです。

ですが、ソバ系か、はたまたやはり・・・ベビースターでしょうね。

うん、今度ベビースターに入れる。

カテゴリー
ペット

薄暗がりのコザクラインコ ちーちゃん

小鳥は、夜明けとともに起きて、日の入りとともに寝床につくのがベストなのだと思います。僕の不規則な生活(どちらかというと夜遅い)でちーちゃんと付き合わせてしまって申し訳ないです。

夜のちーちゃん

夜のちーちゃん
夜のちーちゃん

こうやって、しばらくの間、いやいや、ほとんどずっと手に乗っているちーちゃんです。

コザクラインコのちーちゃんのぬくもりを手に感じる
コザクラインコのちーちゃんのぬくもりを手に感じる

うん、この写真は羽毛の繊細な部分もしっかりと撮れているので、自分なりにはいい出来だと思います。↑

右手に移動したちーちゃん
右手に移動したちーちゃん

たいていは左手に乗ってることが多いちーちゃんですが、右手に移動することもあります。

利き手ですので、何か文字を書いたり・・・は出来なくなります。それでもこのひと時を大切にしたいので、しばし一緒に遊びます。

くちばしがちょっと開いてますよね。

これは、ちーちゃんの癖です。もしかするとコザクラ全般なのかもしれませんが、プチプチ言ってます。

こんなに小さな鳥なのに、感情表現も豊かで、やきもちも焼くし、話しかけると「チッ!」と応えてくれます。

ずっと一緒なんだよね。

だから、ふと嫌な想像をしてしまうこともあります。

もし・・・いなくなったらどうしようとか・・・。

とにかく、大切に育てていきたいです。

鳴き声の種類も色々あります。普通に話しかけたときには、「チッ!」とひと鳴きだけします。これがまたかわいいんだよなぁ。

飛ぶときは、「チチチチ」と叫びながら飛びます。

人間でいったら、どうなんだろう・・・。

僕的には、「あらよ~っと」というイメージです。(笑)

カテゴリー
バイク

まだまだ元気に走ります 2スト ジョルノ

酷暑の夏がようやく一段落ついたかの陽気になりました。朝晩はバイクだとちょっと肌寒いぐらいです。相変わらずバイクで移動しています。

移動⇒移動⇒移動のときは、スクーターが便利だよね

今日は移動続きでしたが、やはりスクーターは便利です。ベスパでハンドシフトを楽しみながら、、、というよりは、サクサク移動していきたいときは、やっぱり普通のスクーターのほうが機動性が高まります。

また、この夏はとんでもない猛暑でしたので、そんなときも極力気を遣わないで済むスクーターに乗ってました。秋が少し深まって、気温が25度ぐらいになったら、秋冬ウェアでベスパに乗ろうと思います。

2ストジョルノ、また市場に出てきましたね。

春先ぐらいは、品薄でグーバイクを見ても一台もなかったのですが、また市場に出回ってきました。

グーバイクで2ストジョルノを検索

モノトーンで一色もいいのですが、2ストジョルノは、ツートンカラーがお似合いです。

見た感じ、けっこうよさそうなジョルノがありますね。

おっと、4ストじゃないよ。2ストだよ。

2ストジョルノはレトロ感もあるけれど、それなりに速いです

どっかのファミマの駐車場で撮影しました。2ストジョルノ
どっかのファミマの駐車場で撮影しました。2ストジョルノ

ほら、まあまあいい感じでしょ。

レーダーもついてるジョルノですぜ。

レトロ感とそれなりに走ってくれる現役の2ストスクーターです。年代はかなり前で、もう25~30年ぐらいは経っていると思われます。

最近、ベルトドライブのあたりから、「ペコペコ音」が聞こえるので、ベルトを交換しなくちゃいけないかなと考え中です。

エンジンは今のところ、快調で、357号線もスムーズに車の流れに合わせて走れます。

ちなみにこちらのジョルノは、黄色ナンバーですので、30キロ規制ではありません。

中古で買ってから、メーターがひと回転して、今また、8000km手前ですので、そろそろ、駆動系を交換していきます。

とりあえず、ウェイトローラーと強化ベルトでしょうね。そして、ギヤオイルも交換時でしょう。

スクーターの場合、ベルト交換だけでも最高速に変化が出ますので、エンジンさえ大丈夫でしたら、メンテナンス次第でまたまたパワフル元気に蘇ります。

メーターは、9999kmでまた0に戻りますので、そのころに上記を全部交換します。

そしたら、またレビューあげます。

カテゴリー
オススメ

ペヤング ブラックスパイシー やきそばシーフード味

もうね、最近は食レポブログのようになってきました。しかし、色々と試すのがけっこう楽しいのですよ。

カップ焼きそばでは、やっぱりペヤングかな

普通のペヤングのソース焼きそばはもう鉄板ですよね。少し前から店頭に並び、どうも気になっていたBlack Spisy Seafood を食べてみましたよ!

ペヤング Black Spicy Seafood やきそば
ペヤング Black Spicy Seafood やきそば

このシンプルなブラックに鮮やかな青の包装もあか抜けてますよね。目をひくでしょう。気になるでしょう。買ってみたくなるでしょう。食べてみたくなるでしょう。

お湯を入れるときに、かやくも入れるのを忘れずに
お湯を入れるときに、かやくも入れるのを忘れずに

こういうカップ系の焼きそばに限らず、きちんとお湯を入れるときに何を入れるのかを確認しておきましょう。

つい先日、かやくを入れ忘れて、あわわわ!と失敗しました。

お湯を入れると、かやくがもこもこをシーフード感
お湯を入れると、かやくがもこもこをシーフード感

かやくをきちんと入れてね!

お湯を入れて、湯切りした直後の状態です。さて、ここにソースと「ふりかけ」を入れます。

このBlack Spicy Seafoodの決めては、名前のとおり「スパイシー」です。これは恐らく「ふりかけ」によって醸し出されています。

ふりかけとソースを入れてよくかき混ぜました
ふりかけとソースを入れてよくかき混ぜました

この黒いつぶつぶが、ふりかけです。いかにもスパイシー!

さて、実食です!ペヤング ブラックスパイシー シーフードやきそばですぜ!
さて、実食です!ペヤング ブラックスパイシー シーフードやきそばですぜ!

どんな味かなぁと。

もぐもぐもぐもぐ!おお、スパイシーだ。そして美味いぞ、これ。微妙にしびれ感もあり、いい味出してます。

カップ焼きそばでも通常よりもすごく多い量のものが売ってますよね。あれって、ものすごい量ですので、たぶん食いきれないです。

ペヤングの焼きそばの黄金の長方形スタイル、ちょうどいいぐらいの量ですね。

あっという間に食べ終わりました。

うん、美味しいよ、これ。

カテゴリー
blog

健康的に昼食を食う!海老アボカドサンドです。

普段は昼食は食べません。実は朝も食べません。長らくそんな生活でしたので、夜のみでした。しかしながら、久しぶりに昼食を食べたら、頗る快調です。

スタッフが買ってきてくれた海老アボカドサンド(衝撃的に美味いね)

こんな風にスタッフが買ってきてくれた
こんな風にスタッフが買ってきてくれた

こんな風に買ってきてくれました。

うれしいですね!!

海老アボカドサンドですぜ!
海老アボカドサンドですぜ!

どうですか、この健康的な海老アボカドサンド!パンも美味いし、中身も文句なしです。(画像もだいぶ撮り方がうまくなってきたと思いませんか?成長したぜ)

朝のコーヒーと一緒にいかがでしょう。今の季節ならホットがいいですよね。ブラックコーヒーのぴったり合うと思います。

めちゃくちゃ美味いですよ。

シンプルで健康的なサンドで飽きない味です。野菜のギザギザが表に出てるのもまたおしゃれな感じでいいですね。

売ってるところは、VIE DE FRANCE です。

サイトはこちらです。

パンを健康的に食べる習慣はいいよね。

海外の映画とかドラマで、パンを食べてるじゃないですか。

あの中で、「ベークル」という丸くて、穴の開いた種類のパンがありますよね。

売ってるところを探しているのですが、なかなかないですね。

主食がパンの国などは、ベークルを美味しそうに調理して食卓に並べるご家庭もあることでしょう。

何か、ネットで観たことがあるんですよ。

美味しいベークルの調理法みたいな。

自分でも作ってみたくなりましてね。手の込んだ料理は無理ですけど、ベークルをオーブンとかフライパンで焼くことぐらいはできますので、そこからいろいろ美味しそうな朝食を作ってみたいものです。

カテゴリー
blog

こんなにあるよ! レトルトカレー

晩飯はカップラーメンとかレトルトカレーだよ・・・と言ったら、「ひぇええ」と驚かれて、その後軽く説教されました。

カレーは文化と言いますが、自炊が出来ない僕にとってはレトルトカレーは文化なのです

世界中で愛されているカレーは、そのまま世界の味に繋がっています。国、家庭が異なれば、カレーの味も違うのです。本当は僕も自炊で、ルーから作り、玉ねぎとか肉などの具材を煮込み、自分流のスペシャルな隠し味を考案し、「おお!これぞ俺の味」みたいなカレーを作ってみたいです。

しかし・・・出来ん(泣)

従いまして僕にとってのカレーは今やレトルトカレーそのものなのです。

とあるスーパーで、レトルトカレーがたくさん陳列されて、一人恍惚となっておりました。

はい、もはや非常に怪しい人です。

カレーのコーナーにおける僕の滞在時間は相当長いです。今日は何にしようかと陳列された棚を見ては、晩御飯を楽しみにしているのですから、ちょっとヤバイです。

陳列されたレトルトカレー群
陳列されたレトルトカレー群

うぉおおお!見よ!

このレトルトカレー群を!ふふふふ これだけではないぞよ。

こっちもあるよ、レトルトカレー群
こっちもあるよ、レトルトカレー群

こっちの陳列棚は、ちょっと庶民の僕には手が出ないぐらいの高級レトルトカレー群が、美味しそうに並んでいるではありませんか。

そう、気になって気になって仕方ない、500円~700円のレトルトカレーたちは、いつか僕の胃の中に納まるべく煌煌と輝き、手招きするのです。

「ええええい!」とごっそり買ってやるかと一瞬ですよ・・ほんの0.1秒思いますが買えません。

手が出るのは、100円から300円のレトルトたちです。

また買ったぜ、LEE30 倍カレー
また買ったぜ、LEE30 倍カレー
ボンカレーネオ!ネオの響きに負けた
ボンカレーネオ!ネオの響きに負けた
ディナーカレー!いかにも夕食じゃないですか
ディナーカレー!いかにも夕食じゃないですか

・・・というわけで今回は、この3品を買いました。

こんな風に毎回3個ぐらい買ってるのですから、その合計から考えても今度は高級レトルトカレーを1個買ってもいいよね。

そんな風に誰もが出来る計算をして、ひそかに計画を練るのでした。

カテゴリー
オススメ

癖になる 背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺!

日曜日になるとスーパーに行くのがちょっとした楽しみです。レトルトコーナーとカップラーメン、カップ飯のコーナーでしょうね!なんだろう、魔物が潜んでるのかも。

サンヨー食品から「悪魔の贈り物」と銘打った背徳のニンニクの背徳感は半端ないぞ!

というわけで、実食レポートです。

背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺
背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺

最近、急にコンビニでも見るようになった「背徳のニンニク」こちらは、スーパーでも売り出し中で、7イレブン限定とかの「中本」よりも販路は広く、一気に周知されているようですね。

「背徳のニンニク」すげーセンスのネーミングです。「背徳」という言葉がそそりますし、買わなくては!と余計に思います。

背徳のニンニクの調味料
背徳のニンニクの調味料

こちらは、背徳のニンニクに入っている調味料とスープです。お湯を捨てたあとに入れます。

背徳のニンニク お湯を切って、よくかきまぜます
背徳のニンニク お湯を切って、よくかきまぜます

丁寧にかきまぜてみました。

この段階で、ニンニクの香りがすごいです。

相当なニンニクですね!!

背徳のニンニク いざ食うぜ!!
背徳のニンニク いざ食うぜ!!

うぉ!この画像よくないか!?

箸によそった背徳の麺がくっきりしているじゃありませんか!?

素晴らしい!!

自分で言うのもなんだけど、素晴らしい写真です!!

麺のつややかさと、麺にからみつくニンニクの香りまでもが画像に写りこんでいるように感じませんか!!

うっぉおおおおおおおおおお

ということで、美味しく完食しました。

これ、マジでオススメです。

カテゴリー
オススメ

浦安でずっと残っていてほしい鰻屋さん 山安商店 (移転しました)追記あり

浦安の山安商店さんの大ファンです!移転先に本日行ってまいりました。相変わらずのメンバーの方々で美味しい鰻を提供してくれました。

まずは、浦安の山安商店さんの紹介記事から読んでみてください。

こちらが過去記事です

浦安市場という憩いの場所がなくなってしまい、色々なお店がバラバラになってしまいました。中でも超オススメの鰻屋さん、山安商店さんは、市場がなくなった後も営業を続けてくれました。

お盆の前ぐらいはまだ旧場所で営業されていましたので、こちらへの移転は最近なのでしょうね。

中のダストボックスもピカピカでした。

で、早速 鰻を購入!今回は、1250円の一番安いのを頼みました。温かい出来立て!!

すぐそばに7イレブンがありますので、ご飯を買って、公園でたべようかなっと!

今日、山安商店さんの美味しい鰻を食べた公園です
今日、山安商店さんの美味しい鰻を食べた公園です

ああ・・・公園の名前、メモするの忘れました。

なんていう名前だっけな。

まぁ、とにかくここでいざ ご飯タイムです。

最初にタッパーの上で事前準備です。
最初にタッパーの上で事前準備です。

ご飯の量が少し少な目で物足りない感じですが、7イレブンにはこれしかなったので、仕方なく・・・

ご飯は真っ白で、これはこれで美味しそうです。

いきなり鰻をこの小さなご飯の上に乗せるとこぼしそうなので、鰻の事前準備は、鰻を入れてくれた容器の上で行いました。

タレをかけて、山椒をパラパラと。。。

そして、串を取ります。

串の取り方は、皆さん、もう覚えていますね。クルクルと回転させながら抜くと簡単に取れます。

タレとつけて、山椒をまぶした鰻をご飯のうえに乗せます。

7イレブンで買ったご飯の上に鰻を乗せて公園で食らう
7イレブンで買ったご飯の上に鰻を乗せて公園で食らう

ド~ン!

この色合い、香り、もう最高だ!!

ということで、バクバクバクバクと食べました。今日は気温もちょうどいいぐらいでしたので、つい先日までの猛暑時とは違って外での食事も快適でした。

公園で鰻を食べるときには、水道があるところを選んだほうがいいですね。あまりにも小さい公園だと水道がないので困ります。

この規模になると必ず水道があるのですが、何故水道があったほうがいいのか、わかりますか?

それは、手を洗えるからです。

鰻のタレの容器も鰻と一緒に入れられているので、けっこうべたつきます。それに鰻の串を外すときにも手がべたべたになるので、綺麗に洗ってから食べたいですよね。

そんなとき、水道があると重宝します。

追記 残念ながら閉店されるようです。

こちらは重要な追記ですね。

今まで本当にありがとうございます!

ものすごく残念!!