バイク屋さんから昨日連絡がありましたので、修理に出していた2ストジョルノを引き取りに行きました。
2ストジョルノ どんな症状だったのか
朝、エンジンをかけた直後は、ブィ~~~ンとすっごくよく走ります。ただ、それは10~20mだけのことです。たぶんオートチョークが効いてるときだけ。その10~20mを過ぎると今度は、アクセルをひねってもめちゃくちゃもたつくのです。イメージ的には、速度10kmから30kmになるのに、なんか相当大変そうな感じ。しかし、そこを超えると、普通に走ります。だいたいこんな感じで3キロぐらい走行すると元に戻る感じです。これって原因は何ですかね?
自分なりに、ここが悪いのでは?はたまたここか?と予想を立てていたのですが、結果は違いました。
さすが、バイク屋さん。プロはやっぱり違うんだなぁ。
結論から言うと、原因は
「プラグキャップ」でした。
引き取りに行ったときに、説明してくれたのですが、プラグキャップががっちりハマっていなくて緩んだことによって火花の飛びが悪くなっていた・・・ということなのです。
実際、取り外した古いプラグキャップを見せてもらったのですが、プラグがスポッと抜けてしまう感じでした。たぶん振動などで、緩くなっていたのでしょう。
スポッと抜ける感じでしたので、プラグもプラグキャップも交換してくれて、今は新品が収まっています。
僕の大方の予想は全部外れで、やっぱり原因をきちんと突き詰めていくことは大切ですし、これは僕個人でははっきり言って無理でしたね。
やっぱりプロは違います。
試運転してみました
「まだ今日はエンジンかけてないので、ちょっと試しに運転してみてください」
と言われましたので、早速試運転をしました。
「おおおお!」
乗りながらすぐにわかりました。明かに修理に出す前と後では違いました。
エンジン始動後10~20mはまともに加速⇒すぐにすっごいもたつくようになる
という何とも気持ち悪い症状はうそのようになくなりました。
LEDヘッドライトにしましたよ
レトロバイクの2ストジョルノ号ですが、ついにLEDヘッドライトにしました。
電球の温かみのある光とは違って、あっかるいです。最初、2ストジョルノにLEDは合うかなぁと思っていたのですが、つけてみると、この明るさは安心にもつながりますね。
ふと、思いました。
LEDにしたことによって、消費電力がかなり抑えられたのだから、昔のベスパのモッズ系みたいに、フォグランプをつけようかなぁと・・・・。
フロントとか、リアにキャリアもつけたいですね。
でも・・まぁ、こういうのは気持ちとか色々余裕がないと出来ないことなので、また後程ということになるでしょう。
他に
タイヤも前後交換したし、後輪のブレーキシューも交換しましたので、足回りの不安感も解消です。特に後輪はスリップラインが出ていましたので、早めに交換したかったんですね。
ジョルノ号では、往復60キロぐらいのところにもちょくちょく行きましたので、街乗りというよりは、遠乗りも多く、けっこう酷使しているのですが、本当に丈夫なバイクです。
2スト、是非乗ってみてください
バイク屋さんから借りていた4ストスクーターは、坂道になるとちょっと馬力不足でした。
2ストのきびきび感とか、ちょっとした坂道でもグイっと上っている感覚は、やっぱりいいですね。
バイク屋さんから借りた代車も、パワー的にはかなり低いバイクでしたので、そのせいかもしれませんが、2ストの良さは乗ってみたらわかる!というものなのです。
今日は天気もとても良かったので、久しぶりに乗れたジョルノに満足ですし、気分良かったです。
では、ここから鬼仕事モードでやります。