カテゴリー
blog

寒い!急に~寒い!今年こそはバイク通勤完全防寒仕様で行くぜ!

帰宅しました。25キロの道のり、気温16度、まだまだ本格的な冬は先なのに、すっごく寒かったです。

ワークマンで完全防寒仕様の服を探すぞ

バイクで帰宅しながら考えました。

ああ、こりゃ、今年こそ完全防寒でいこう・・・っと。

この雨の中、手袋は中まで水がしみこみ、もはや意味なしで、カッパもなぜか中に水がしみこんでいるようで、身体の体温がどんどん奪われ、到着したときには、満身創痍と言えば大げさですが、それに近い状態です。

5,6キロは大丈夫なのですが、25キロはね~、けっこうきつかった。

ワークマンの防寒着のグレードのいいやつを買おうと決めました。ワークマン、意外とおしゃれだし、価格も安いんですよね。

冬にめっきり弱い僕は、冬のあの寒さの中をバイク通勤通すことを今から想像し、ゾッとしています。

寒さに弱いくせに、バイクで通すというね。

しかし、冬こそバイクなんだな。

しかしですね、冬こそバイク!冬に発行されるバイク系の雑誌をご覧ください。皆、極寒なのに、防寒着をビシッと決め込んで、楽しそうにバイクに乗ってるじゃあありませんか。

アレですよ、アレ。

冬だろうがなんだろうが、バイクで一年通すのです。

本当は、グリップヒーターが欲しいよ

一番欲しいグッズはね、バイク用のグリップヒーターです。僕がいつもお世話になっているバイク屋さんの出張修理用のバイクには、グリップヒーターがついてました。

手袋なしでもいい感じだそうです。

どんだけだろ・・・

バイク乗りが寒さを感じるのは・・・

①手

②足のつま先

③顔や首

④ひざ

じゃないかなぁ。

胴体とかはね、服を着てればなんとか大丈夫なのです。やっぱり一番は、手じゃないかなぁ。

手のかじかみ方はね、冬は尋常じゃないです。

信号で止まるたびに、エンジンに手袋のまま手をつけて、じんわりと暖まるあの瞬間がちょっと嬉しいぐらいです。

ですから、グリップヒーターは効果あるだろうね~

ベスパにはつけられないけれど、12Vのジョルノにはつけられれると思うので、やってみようかな。

カテゴリー
blog

もうすぐ決算結果が!

今期はどうかなぁ・・・やはり会社を経営している以上、会社の利益が出るかどうかはものすごく気になります。

今日、税理士先生と打ち合わせしました。

僕らの会社は9月決算ですので、もうすぐ明確なデータが出来上がります。

弥生会計で入力段階では、税込みですので、なんかイメージがわかないけれど、税理士先生がしっかりと計算して、DropBox上にUPしてくれる会計データは、税引です。

う~ん、しっかし、消費税はごっそり持っていかれますよね・・・・(泣)

カテゴリー
blog

なぜか、憧れのベーグル

ベーグルってなかなか売ってないですよね。ベーグルは以前一度だけ食べたことがあって、正直そのときは、さほど美味しいとは思いませんでした。「ああ、パンだね」という程度・・・。でも・・・・

海外ドラマの影響か、ベーグルを無性に欲するようになった

何の海外ドラマか、う~ん suit だったかなぁ・・ちょっと忘れちゃったんですけど、街角のケータリングカーでコーヒーとベーグルを買うシーンがあって、朝食としてむしゃむしゃ食ってるシーンがありまして・・・それ以来、パン屋さんに行くたびに、ベーグルないかなぁ・・・と探すようになったのです。

そして、ついに

憧れのベーグル
憧れのベーグル

ジャーーーン!

ついにベーグルをゲットしました。

まだ開封前ですぞ。

これね、ベーグルの美味しい食べ方っていうのがネットにあるんですよ。

こちらはベーグルの食べ方完全ガイドというサイトです。

パンとコーヒーという朝食スタイルはスマートですよね

上記のサイトでも

1. NYでも定番「サーモンクリームベーグル」

というところがありますよね。

この画像もとても朝っぽくて、綺麗で、僕が撮る写真より何倍も素晴らしいです。

写真だけで、美味しそう!幸せそう!食べたい!ニューヨーク!!って感じになります。

ニューヨークの朝は、こんなにおしゃれなのか!?

真ん中に穴があいてる理由は何なのでしょうか?

調べてみると、火の通りをよくするためらしいです。

そして、驚きの事実は、え?

ベーグルって、作るときに「お湯で茹でる」という工程があるらしいです。

マジ?

パンって、オーブンで焼くのかなと思っていたけれど、その中で、お湯で茹でる?びっくりです。

なんだか、ベーグルが特別なパンに思えてきましたよ。

さて、そんなわけで、今日はもう真夜中なので、実際に明日何かこのベーグルで一品作ってみようかなと思います。

ん?作ると言っても材料がないので、

どうしよう・・

まずは温めてパクパク食べてみようかな。

カテゴリー
blog

2か月に一回薬もらいに行くだけでしょう?とお医者さんに叱られて

数年前に痛風発作が起こりました。最初は捻挫でもしたかな?ぐらいの鈍痛でしたが、そのうち夜寝るのに苦労するぐらいの痛みとなり、足が腫れあがりました。ネットで調べると・・・

う~ん、これってもしかして痛風かな?

色々な症状が痛風っぽい・・・、これが噂の痛風なのかな?そして僕は痛みを堪えてお医者さんに行き、「もしかしたら痛風かもしれないです」と症状を伝えるどころか、病名まで予測して言いました。

血液検査の結果、「痛風の可能性が高いですね」ということでした。

はぁ・・・

ついに来たか。最初のうちは、痛風の薬ではなくて、痛み止めでした。

発作が起こらなければ普通でしたので、その後、病院からも遠ざかり、普段通りの生活を送っていたのです。ところが夏とか季節によってなのですが、発作が起こるようになりました。その頻度がだんだんと高くなり、今度は違うお医者さんに行きました。女医さんだったのですね。この先生がまたズケズケとモノ言う方で、

「なんで2か月に一回病院で薬もらうのが面倒なの?痛風を放置しておくと大変だよ?たかだか2か月に一回の薬なんだからちゃんと飲みなさいよ。放っておいたら・・」こんな風に説教されました。

この言葉で目が覚めました。

この病院は自宅から少し遠かったので、自宅の近くのお医者さんにきちんと行き、再度血液検査をして、痛風の薬を処方してもらうようになりました。

以来僕は、薬を飲み忘れることはほぼ0の状態で、切れる前にちゃんと病院に通い薬をもらう・・ということをずっと続けています。

お陰様で発作は起こりません。

どうやら血圧を下げる薬も作用があるようで、僕の場合はコレステロールの値もあり、血圧を下げる薬と痛風の薬を両方処方してもらって、今に至ります。

2か月に一回の病院で血圧もきちんと測ります。
2か月に一回の病院で血圧もきちんと測ります。

上の画像のとおり、1分間で血圧の値はけっこう変わるのですね。

いつもそうですが、一回目よりも二回目のほうが血圧が下がっています。病院に着いてすぐに血圧を測る装置に腕を通すのですが、必ず二回目の方が下がっています。

こんな風にして自分の血圧をセルフチェックしつつ、先生にもきちんと診てもらって、薬をちゃんと飲む毎日です。

もう何年だろう?

10年とかは経っていませんが、5年は経ってるかなぁ・・・。

医学は秒進分歩で進んでいるのだそうです。ですから将来は、心臓とか、ガンとか、脳の病気とか、今難病と言われている病気が治る時代がきっとくることでしょう。

お医者さんにはなれないけれど、お医者さんの存在は偉大ですし、ありがたいですよね。

カテゴリー
blog

zoomでamazonの映画は画面共有できないの?

zoomは仕事上でも毎日使っています。とても重宝しています。もっと発展的な使い方は出来ないかなぁと模索中です。

zoomでamazon primeの映画が画面共有できない

パソコンは自宅、職場と持っていますが、ノートパソコンは画面共有できるのに、自宅のパソコンでamazon prime の映画を画面共有するとですね、画面がブラックになって、その映画のところだけ見えません。

他のサイトとかは問題なく出来るのですが、なんででしょうか。

疑わしいのはロジクールのカメラかな?

自宅のパソコンはデスクトップでカメラがついていないため、近くのケーズデンキで、ロジクールのカメラを買ってきました。

ロジクールのカメラです。

↑これなんですけど、2000円台で安かったので買いました。で、もしかすると、このカメラが原因かなぁ?と思っています。

ノートパソコンは、内蔵カメラがついているタイプです。こちらは問題なく映画が画面共有できます。

デスクトップはwindows10ですね。カメラそのものは、デバイスとしてしっかりと認識していますし、通常のzoom利用には全く問題ありません。こんなに安いカメラなのに、カメラ映像はとてもきれいですし、気に入ってます。

こんなシチュエーションです。

自宅のパソコンは、LAN接続でルーターを介してネット接続しています。自宅で実験のときには、パソコンでamazon primeを写して、zoomを起動させて、自分のiphoneからzoom接続して実験していますが、映画だけ映りません。

また、自分のiphoneでzoomを利用して、画面の共有をトライすると、映画が始まるか!というところで、止まります。

色々試したみたけれど、どうしても映画が画面共有できないですね。

困った。

ーーーー

↑ここまでが困った記事

ーーーー

【追記】

zoomのサポートに連絡しました

とても早い対応のzoomサポートでした。サポート段階では解決はしなかったものの、とても親切に対応してくれました。

で、結論は、、、

zoom のupdate

nvidia のupdate

windows のupdate

amazon prime のupdate

これらのいずれかで直る可能性があります。

カテゴリー
blog

みんな 何かしら悩みを抱えている+決意Blog

人は皆、何かしらの悩みや問題を抱えているものです。悩む事態、困った事態、落ち込むような事態に陥ったとき、小さいものから大きいものまで、きれいさっぱり全部解決した!と言える日なんて、もしかしたらないかもしれないですね。

人間の悩みを羅列したら、地球を何回転もすることになるかも。

自分の悩み、家族の悩み、知り合いの悩み、友達の悩み、取引先の悩みと人ベースで考えてみても、とかくこの世は悩みで渦巻いています。

本来は、「自分の悩み」で精一杯なのだけれど、「他人の悩み」も一緒に考えてあげなければいけないこともありますし、知らずに巻き込まれてしまうこともあります。

難しいものですね。そして、悩みは一定ではなく、時間とともに減ったり増えたりします。

例えば季節の変わり目・・・それまで普通だったのに、寒くなることで身体の古傷が痛みだしたり、アレルギーが出たりします。これは自然が影響を及ぼすことなので、自分の力じゃどうしようもない場合もあります。

自分の努力次第で解決できるような悩み(例えば、試験だったり勉強だったり、スポーツの記録だったり、何らかの目標だったり・・・)は、前を向ける気持ちがあれば、悩みではなく、試練として受け止めて逆に燃えることが出来たりします。

大なり小なり、並べたらとんでもない数になりそうですよね。

人の悩みを聞いて、全部解決してあげたいけれど、時間的に無理、経済的に無理、場所的に無理など・・・。

まず自分の悩みを棚にあげておいて、他人の悩みを優先したとしたらどうなるか・・・です。仕事上でもあるだろうし、プライベートでもあるでしょう。

他人の悩みを自分の時間を使ってリカバーできる場合もありますが、時間、お金、場所的に難しい場合も多いです。そんなとき、相手を苦しめたままの状態にしてしっているかも・・・考えると、今度は自分が苦しくなってしまいます。

かと言って、頭から切り離してドライになれるかというと、なかなか、そうはいきません。

そんな風にして、悩みは頭の中に蓄積されていってしまいます。

優先順位をつけて解決していく努力をしていこう!

自分自身と他人の悩みを、極力その難易度を冷静に判断して、序列させて、優先順位をつけていかなくてはいけません。ひとまず新しい悩みが出たら、それはどの位置に入るのかを見極めていくようにしましょう。

ここで、本来は「命」に関しての悩みが優先であるのは間違いないのですが、命を救うことが外科的要素、内科的要素があったとしたら、自分にはその技量がないし、医師ではないのでやれることがかなり限定されます。

悩みにはこういう類のものもあるのですよね。

つまり、悩み解決の直接実行者になれるかどうか・・・。

病気を治してあげられるのは、やはり専門知識のあるお医者さんですので、自分が出来るのは病院に連れていくとか、そういうお医者さんがいる病院を探し、コンタクトをとることぐらいになってしまいます。

直接実行者にはなかなかなれないということです。

従って、悩みを「僕自身の手で」解決できるかどうかという判断も優先順位を決定する決め手になるのかもしれません。

つまり、悩みを解決することを他人に委ねなくてはならないのか、はたまた自分の手で解決できるのかということです。

悩みという大きなカテゴリを2つに分割して考えていかないといけないでしょうね。

会社の社長は、悩みの解決を自分自身の手でやらなくてはいけない。

大きなカテゴリに選別したら、自分の手で出来ることは自分でやらなければいけません。

ましてや会社の代表であり、僕のところみたいな零細の場合は、僕自身が代表であり、僕自身が取締役で意思決定をしなくてはいけないわけですから、誰に相談しようと最終的には自分で判断して決断を下さなくてはならないのです。

これが・・・けっこう大変ですよね。

だって、「決断」するんですから。優柔不断にはなれないんです。また決断から逃げることも出来ません。

決断から逃げること=問題の先送りになるからです。問題や課題は先送りしていいことはありませんので、ヤバイこと、まずいこと、悪いことから着手しなければいけません。

「よし!会社で慰労だ!飲み会やろう!」なんていう明るい話題の決断なんて、やろうと心で決めるまでの時間なんて1秒ぐらいでしょうから、悩みでも何でもありませんし別にあまり大事じゃないんです。

そんなことより、良くないことが起こったときの決断を放置してはいけないということです。

今日は悩み多き日である

うん、まさに今日は悩みが多く勃発した日でもあります。でも大原則に基づき、悪いことからは逃げない、逃げてはいけないのですから向かいますよ。

それは・・愚痴の一つも言いたくなります。だけれども・・・社長の愚痴を聞く人なんていないです。社長は自分自身に愚痴を言い、自分自身で解釈して、自分自身で愚痴の捌け口にならなくてはいけません。

今日、夜中過ぎまで、頭をグルグル働かせなくてはならない日になることでしょう。

そして明日は、実際に諸々着手しなくてはいけないことでしょう。

絶対に立ち止まらないぞ!と決めた以上、どんな困難でも乗り越えていきます。

カテゴリー
blog

量が少ないと言ったら、今度はたっぷりのチャーハンをご馳走になりました。

先日スタッフから頂いた差入れの手作りチャーハン、僕はあろうことか、「量が・・す、少ない」と言ってしましました。すると・・・

え!?マジで作ってきてくれた。しかも量が倍増~

こんなに多くのチャーハン、コンテナタッパーに
こんなに多くのチャーハン、コンテナタッパーに

昼時に、ガラッとドアが開いたので、ビク~~!となりました。

午前中から出勤して、意外と一人で仕事する時間が自分流ですので、掃除も自分でやっちゃうんですよね。

今回は掃除しているときで、照明もつけてなかったので、かえってびっくりしました。

何気なく机の上を見ると、これが置いてあり・・・

「え?うっそ、マジで?」と驚きの声をあげ、持ってみると、温かいではありませんか!!

即座に、ふがふがと匂いをかぎ、アミラーゼが噴出しました。

サクサクと掃除を終わらせて、

頂きます!!

ほら!美味そうでしょう。
ほら!美味そうでしょう。

こんな色合いで、こんなにも美味しそうな匂いを漂わせることが出来るなんて、超かっこいい!ですよね。

ああ、チャーハンづくり、やってみたい・・・。

・・・ということで、今度、冗談抜きで自分でチャーハン作りたいので、教えてもらえるようお願いしました。

自分で「ガッガッガッ!!」と男前なチャーハンを作ってみたい。かねてからの夢でした。スタッフは男女ともにおりますが、聞いてみると、「あはは、チャーハンぐらいはつくれますよ!」とけっこう皆さん、のたまいます。

(えっ)

皆、それなりに自炊とかするんだ・・・ということなんですね。それは家の手伝いで作ったり、自分の食事のために作ったり、食費の節約のために作ったりと、皆それぞれですが、色々料理を出来る人がとても多いです。

もしかすると、まともに料理が出来ないのは僕だけかもしれないです。

その昔、「男子 厨房に入らず」というのを誰かから教わったか、本で読んだかで、

俺は台所には立たんのだ!と変な拘りもってましたね。今から思えば、おかしなもんです。

作ってみたいのは、カレー、チャーハン、オムライス。

どんな材料を用意して、どんな風にやるのか、まったく知りません。わかりません。

むか~し、むかし、3分クッキングとか見てた記憶がありますが、ああいう料理系の番組で、おおさじ一杯とか、こさじ一杯とかあるじゃないですか。

あと、水を何百ccとか・・・その分量とかわかんね~よ、ということで、

キットがほしいんだよ。キットが(笑)

男のチャーハンキット!なんていうネーミングどうかね

最近は、予め切ってある野菜とか、売ってるじゃないですか、パックに入って。あれも相当便利ですよね。水洗いしないでそのまま食べられるんですから手間もないし。

あのノリで、「男のチャーハンキット」をどっかの会社がつくってくんねぇかな。

予めああいうジップロックみたいなパックに入ってて、

【作り方】

キットの中身を全部フライパンに開けて、中火でガシガシやってください。そしたら男のチャーハンが出来上がります、

なんて書いてあるわけですよ。

僕ぁあああ、ぜったいかうど。

カテゴリー
blog

スタッフからの差入れ昼食 手作りチャーハン!

チャーハンは幸せの味がするんだよ。久しく冷凍チャーハンしか食べてませんでしたが、思いがけずスタッフが手作りチャーハンを差入れしてくれました。わ~お!

チャーハンは、お店でラーメン食べるときに必ずセットで頼む。それぐらい好きなんだな。

チャーハン!嗚呼、なんという香ばしい響きなのだ。僕がチャーハン好きだということを皆さん知ってるか?

はい、チャーハン大好きです。

チャーハンは自分で作ったことはないのですが、冷凍チャーハンは作ったことがあります。(作った・・・と言えるのか?)

あれは、とても楽ですよ。冷凍のチャーハンをフライパンにバサバサとあけて、火を通すだけです。

最初、フライパンにあてる火の量がわからず、強火でやっていて、どうも焦げるなぁと思いきや、よく説明書を読むと中火と書いてあるではありませんか。

火力は強いほどいいんじゃ!と思い込んでいたのと、よく中華飯店などでは、丸くて黒い鉄製の鍋に豪快な火力とともに、チャーハンをサクッと作り上げるというイメージがこびりついていたのもあります・・・。

つまり、チャーハンとは強火でやるもんだと。

でも冷凍のやつを強火でやると、冷凍部分がきちんと解凍するまえに、あちこち焦げてきて失敗ということが何度も続きました。

(俺は冷凍チャーハンも満足につくれないのか)と苛んだわけであります。

かくして、自分は冷凍チャーハンのほどよい作り方をマスターし、一時はスーパーに行くたびに、冷凍チャーハンを買っては、自分で調理(調理といえるのか?)をしてた次第です。

チャーハンの香り・・・幸せだ。

思いがけずスタッフがもってきてくれた手作りチャーハン!

スタッフが作ってきてくれた完全手作りのチャーハンであります
スタッフが作ってきてくれた完全手作りのチャーハンであります

ほらね、こうやってタッパーに入れて持ってきてくれたんですよ。たまげました。

予想外のことが起こると、ほんの一瞬絶句しちゃいますね。

持ってみると、温かいではありませんか。

僕はやりかけのメールをサクッと終わらせて、

「おおお、頂くぜ!ありがとうね」と

貪り食ったのです。

量はそんなに多くなかったので、あっという間に食べ終わってしまいました。

本当はスタッフの手前、じっくり味わって食べるべきが礼儀だったのでしょうけれど、うん、チャーハンとはスプーンを使って、口の中にガツガツ放り込んで、もぐもぐ食べるもんだと思っているものですから、うん、本当にあっという間。

「もう、食べ終わったんですか?」と半ばあっけにとられていたようなスタッフ・・・。

「ごちそうさま!めちゃくちゃ美味しかったよ」

スタッフは、このチャーハンはおばあちゃん直伝であることなど話をしてくれていたような・・・記憶がかすかにあるのですが、

正直、その話よりも食べることに専念してしまいました。

申し訳ない!!

でも本当にうまかったです。ありがとうございます!!!

カテゴリー
blog

レトルトカレー中毒となりつつありますが大丈夫かな

毎週のレトルトカレー漁りが辞められません。どうやら僕はレトルトカレー中毒になってしまったようです。探しているときが二番目に幸せで、実食時が一番幸せです。

レトルトカレーがどんどん味わい深くなり、実際美味しいからだろう

そもそも、なぜ?レトルトカレーにはまったのかを考えてみましょう。理由は ①簡単 ②便利 ③実際美味い これでしょう。当たり前のことです。

その中で、③の実際美味しい要素が以前よりも増えてきたようにうに思いませんか?舌が肥えているのに、その上のハイセンスなレトルトカレーが僕を魅了してやまない・・・。こ、これは戦略なのか!?

今回買ったレトルトカレーはこれだ!

芳酵チキンカレー
芳醇チキンカレー
カレーマルシェ
カレーマルシェ特性スパイスの香り 辛口
100時間かけたビーフカレー
100時間かけたビーフカレー

上から「芳醇チキンカレー」「カレーマルシェ特性スパイスの香り 辛口」「100時間かけたビーフカレー」です。

カレーマルシェは、昔からの大ファンで美味しいのは間違いないです。もう国民に認められたブランドといっていいでしょう。

芳醇チキンカレーと、100時間かけたビーフカレーは、お初となりますので、今からどんな味なのか、楽しみです。

こんな風にさ、スーパーでの品揃えが増えてきて、しまいには・・・こんな風になるんじゃね?という予感が・・・

レトルト専門店があってもいいよね!

そう。

しまいにはレトルト専門店なんていうのがあってもいいかなと。それもね、しゃれた店じゃああああダメなんだよ。

レトルトという分野はとても多くの種類になるから、あまりにも多すぎても困るんだよね。

カレーならカレーでOKです。

カテゴリー
blog

健康的に昼食を食う!海老アボカドサンドです。

普段は昼食は食べません。実は朝も食べません。長らくそんな生活でしたので、夜のみでした。しかしながら、久しぶりに昼食を食べたら、頗る快調です。

スタッフが買ってきてくれた海老アボカドサンド(衝撃的に美味いね)

こんな風にスタッフが買ってきてくれた
こんな風にスタッフが買ってきてくれた

こんな風に買ってきてくれました。

うれしいですね!!

海老アボカドサンドですぜ!
海老アボカドサンドですぜ!

どうですか、この健康的な海老アボカドサンド!パンも美味いし、中身も文句なしです。(画像もだいぶ撮り方がうまくなってきたと思いませんか?成長したぜ)

朝のコーヒーと一緒にいかがでしょう。今の季節ならホットがいいですよね。ブラックコーヒーのぴったり合うと思います。

めちゃくちゃ美味いですよ。

シンプルで健康的なサンドで飽きない味です。野菜のギザギザが表に出てるのもまたおしゃれな感じでいいですね。

売ってるところは、VIE DE FRANCE です。

サイトはこちらです。

パンを健康的に食べる習慣はいいよね。

海外の映画とかドラマで、パンを食べてるじゃないですか。

あの中で、「ベークル」という丸くて、穴の開いた種類のパンがありますよね。

売ってるところを探しているのですが、なかなかないですね。

主食がパンの国などは、ベークルを美味しそうに調理して食卓に並べるご家庭もあることでしょう。

何か、ネットで観たことがあるんですよ。

美味しいベークルの調理法みたいな。

自分でも作ってみたくなりましてね。手の込んだ料理は無理ですけど、ベークルをオーブンとかフライパンで焼くことぐらいはできますので、そこからいろいろ美味しそうな朝食を作ってみたいものです。