カテゴリー
blog

こんなにあるよ! レトルトカレー

晩飯はカップラーメンとかレトルトカレーだよ・・・と言ったら、「ひぇええ」と驚かれて、その後軽く説教されました。

カレーは文化と言いますが、自炊が出来ない僕にとってはレトルトカレーは文化なのです

世界中で愛されているカレーは、そのまま世界の味に繋がっています。国、家庭が異なれば、カレーの味も違うのです。本当は僕も自炊で、ルーから作り、玉ねぎとか肉などの具材を煮込み、自分流のスペシャルな隠し味を考案し、「おお!これぞ俺の味」みたいなカレーを作ってみたいです。

しかし・・・出来ん(泣)

従いまして僕にとってのカレーは今やレトルトカレーそのものなのです。

とあるスーパーで、レトルトカレーがたくさん陳列されて、一人恍惚となっておりました。

はい、もはや非常に怪しい人です。

カレーのコーナーにおける僕の滞在時間は相当長いです。今日は何にしようかと陳列された棚を見ては、晩御飯を楽しみにしているのですから、ちょっとヤバイです。

陳列されたレトルトカレー群
陳列されたレトルトカレー群

うぉおおお!見よ!

このレトルトカレー群を!ふふふふ これだけではないぞよ。

こっちもあるよ、レトルトカレー群
こっちもあるよ、レトルトカレー群

こっちの陳列棚は、ちょっと庶民の僕には手が出ないぐらいの高級レトルトカレー群が、美味しそうに並んでいるではありませんか。

そう、気になって気になって仕方ない、500円~700円のレトルトカレーたちは、いつか僕の胃の中に納まるべく煌煌と輝き、手招きするのです。

「ええええい!」とごっそり買ってやるかと一瞬ですよ・・ほんの0.1秒思いますが買えません。

手が出るのは、100円から300円のレトルトたちです。

また買ったぜ、LEE30 倍カレー
また買ったぜ、LEE30 倍カレー
ボンカレーネオ!ネオの響きに負けた
ボンカレーネオ!ネオの響きに負けた
ディナーカレー!いかにも夕食じゃないですか
ディナーカレー!いかにも夕食じゃないですか

・・・というわけで今回は、この3品を買いました。

こんな風に毎回3個ぐらい買ってるのですから、その合計から考えても今度は高級レトルトカレーを1個買ってもいいよね。

そんな風に誰もが出来る計算をして、ひそかに計画を練るのでした。

カテゴリー
blog

9月のアサガオ 紫色の花びらです。

小学生の頃かなぁ、学校で種からアサガオを育てた経験があります。アサガオの種、アサガオの葉の形、アサガオの花、今日、まじまじと見て懐かしさがこみあげてきました。

小学生の頃、学研の科学と学習ってあったよね。

アサガオを見ていると、学校の科学と学習を思い出します。あれはね、学研のおばちゃんが持ってきてくれるんですよね。

小学校4年、5年、6年と続けてた気がします。特に科学が楽しみでしたね。実験器具みたいなのがついてきてて、科学の本のほうも漫画があって読みやすくて、わくわくしてました。

アサガオはなんと言っても葉っぱが特徴的ですよね。

アサガオの葉

アサガオの葉は、こんな感じです。これはフリーの画像を拝借しました。

どうです?独特のこの形。懐かしいでしょ。

今朝のアサガオはこんな感じ

今朝のアサガオ 紫色の花びら
今朝のアサガオ 紫色の花びら

これはね、僕のウォーキングルートに咲いてるのです。誰かが植えたのかなぁ?

とても生き生きとしていて、「THE アサガオ!」という様相ですよね。

アサガオって、いろいろな色があるのでしょうか。品種改良して、いろいろな色が作出されたのかな。

アサガオは成長過程を確か・・・日記か何かに書いてたような。

植木鉢に竹の細い棒を刺して、ツルがそれを伝って上に伸びていくんですよね。

なんか~~~懐かしいっすね!

簡単に育てられると思うので、バルコニーでまた育てようかなって。。。。

理科の2分野ですよね、植物って。

1分野の化学とか、物理はだいぶ嫌いになったけれど、2分野の植物は好きでした。

植物は小学校時代も中学時代も一番最初に習うんですよ。それぐらい親しめる教科です。楽しかったよね、小学校・中学校時代、実験とかやるのもとても楽しくて、ウキウキしたものです。

カテゴリー
blog

スタッフから思いがけず 頂いたアップルパイが 神美味い!

予想外の頂き物には、けっこう驚きますし、うれしいですよね!今日はスタッフにアップルパイと期間限定のお菓子を頂きました。突如でしたので、びっくりでした!

RINGOというお店のアップルパイ

スタッフから思いがけず頂いたアップルパイ
スタッフから思いがけず頂いたアップルパイ

頂いてすぐに食べたかったのですが、今日は2つ面談がありましたので、少なくとも一つの面談が終わってから、、、ということで、15時半ぐらいまで我慢しました。

いざ!!

頂いたアップルパイ、見た目も最高
頂いたアップルパイ、見た目も最高

マジかぁ、本当にうまそうですね。

頂いたアップルパイを食べてます
頂いたアップルパイを食べてます

一口、バクッと!!いってみました。

なにこれ、マジで美味い!

アップルパイなんだけど、カスタードクリームが入っていて、絶妙です。外の衣のカリカリ感も最高です。

カスタードクリームがむにょって出てきた美味しいアップルパイ
カスタードクリームがむにょって出てきた美味しいアップルパイ

ほら、こんな風にカスタードクリームがむにょって出てきましたよ。これがまた豊かな風味!美味いっす。

でもこうやって頂けるのはいいことですよね。うれしいです。

スタッフの人がお金を使って、わざわざ買ってくれたものですよ。なんかそう考えると本当にありがたいです。

普段、仕事面でも厳しい要求をしていますから、相当ストレスも抱え込んでいることでしょう。つらいこともあると思います。それでも仕事を真面目に考えて取り組んでくれています。

その面だけでも感謝なのに、こうやって頂き物があるなんて、本当に予想外で、今日のスタートがこの出来事でとても素晴らしいスタートになりました。

ありがとう!

カテゴリー
blog

仕事中のアルコールフリー そして、古い日産サニー

アルコールフリーは、アルコールもプリン体もゼロなんですね。売り場でも「これはお酒ではありません」と書かれています。これって仕事中飲んでも不謹慎じゃないよね?

ビールは喉ごし!

昔はよくビールを飲んでいました。最初の頃はこんな苦いもの美味いかな?と少々奥手でしたが、そのうちビールの味わい方がわかってしまい、美味しく飲めるようになりました。

ビールは口の中で味わうのではなく、喉まで一気に流し込み、ゴキュゴキュゴキュと喉で味わうんですね。喉に味覚などないのですが、「喉で味わう」感覚を覚えてしまってからは、ビール好きになりましたね!

最初の一杯はビール!となったのです。

しかしながら、ビールにはプリン体(よく知りませんが)が入っているということで、以前、痛風を患った身としては、かつてのようにゴキュゴキュと考えもなしに飲めなくなったのです。

現在は、尿酸値を下げる薬を毎日飲んでいるおかげで、痛風発作はもう数年起こっていません。お医者さん!ありがとうございます。

さてさて、そんなこんなで、ビールが遠ざかっていたある日、アルコールフリーとか、プリン体ゼロ!と書かれた発泡酒が発売されるようになり、喉ごしだけでも味わおうぜ!ということで、和食レストランとか入った際は、必ず頼むようになったのです。

家飲みにおいても、あまりアルコールに浸る気分じゃないときなどは、アルコールフリーだし、最近はちょっと不謹慎かもしれませんが(皆さんはどう思う?)2回だけ、仕事中にアルコールフリーを飲みました。

仕事中にアルコールフリー
仕事中にアルコールフリー

こちらは、糖質ゼロ、プリン体ゼロ、ノンアルコールのビールテイスト飲料でお酒ではありません。SANTORY オールフリーです。

これをいつも通っている7イレブンで昼間に買ったときには、なじみの店員さんも「え?仕事中なのに?」と思ったのではないかと、ドキドキしてしまいました。

誰も居ないときに、ゴキュゴキュと飲み干しましたが、気温も高い日で、まるでビールを飲んだときのように、「プハ~~~!うめぇ」と一人、仕事終わりに一杯飲んだサラリーマンのごとく、声を出してしまいましたよ。

はて??一応仕事中ですが、よろしいのでしょうか。

まぁ「お酒ではありません」ですから、よいでしょう。

スタッフに見つかったときには、「いくらなんでもまずいでしょう」とのことで、ティッシュで回りを覆われましたが・・・。

ふっるい日産サニー見ちゃったよ!

僕は無類の「古いもの好き」です。特に車とかバイクは、いつも言ってますが、最近の車種に「1ミリも魅力を感じない」のです。

何、このデザイン?と一人でブーブー言っております。それぐらい今の車、バイクはかっこいいとは思わないです。

好きなランエボであっても最新車種よりも昔のランエボのほうがいいし。

この間、カマロカッコいい!!乗りたい!という記事も書きましたが、あれだって最新ではありません。

やはり少し前、けっこう前の古い車、バイクがかっこいいよね!

で、コーナンの駐車場で見ちゃったよ。

古い日産サニー
古い日産サニー

実はコーナンで、この車を見かけるのは2回目です。さすがに撮影の際はナンバープレートは映らないようにしましたので、ちょっと前がかけた写真ですが、雰囲気は伝わりますよね。

板金塗装の後とか、塗装の上塗りをしたらしい後があってもやっぱりかっこいい!

日産サニーですぜ、旦那!

こういう古い車やバイクを修理しながら大切に乗るって、とてもいいですよね。

カテゴリー
blog

エックスサーバーのセキュリティ対策により、 WordPress管理画面へのログイン処理が拒否されました。

wordpress の管理画面にログインしようとしたら、出来なくなっていました。何これ?

初めての経験でちょっとあせった

こんな画面が出ました。

短時間に連続したログイン処理が確認されたことが原因・・・って、身に覚えもないですし・・・。

まぁ、何かの間違いだろう(操作等の誤りに部類)と思って、書かれたとおりに、xserverのサーバーパネルにログインして、

「WordPressセキュリティ設定」の項目から「ログイン試行回数制限設定」の箇所をOFFにしてみましたところ、無事ログインすることが出来ました。

そんなわけで、自分の中ではプチ事件なので、他にもこのようなことで困っている方の参考にと思って、本日はこの記事にて。

xserverは最も優秀なレンタルサーバー会社だと思います。実はここって、サポートもめちゃくちゃ早いんですよ。

なんだかんだ、僕も10年ぐらい、いや・・・そんなもんじゃないな・・・かなり長く使わせて頂いています。

最初、若干焦ったので、サポート連絡しようかと思いましたが、上記画像のとおり、きちんと説明書きがなされていましたので、良かったです。

カテゴリー
blog

夜中過ぎ カップスターと哀愁チョイス(詠み人は僕)

MORINAGAの超ロングセラービスケットの「チョイス」そして、僕の大好きなカップラーメン「カップスター」果たしてこの組み合わせは!?

MORINAGAのチョイスは、けっこう安いのでお得感が半端ではないぞ。

「チョイス」というビスケット。あまりも有名ですよね。スーパーで買うと、だいたい120円~150円ぐらいで買えます。リーズナブルなのに、それなりにボリュームがあり、満足できますよ。

チョイス ホッとする
チョイス ホッとする
こちらは森永製菓の歴史というサイトから拝借した画像です。

↑森永製菓のチョイス!

これね。ものすごく歴史があるんですよ。サイトに書かれていた内容は・・・

昭和13年(1938) チョイスビスケット

バターの香りで不動の人気。「チョイスビスケット」誕生
※昭和12年(1937)進物用ビスケットに入る

とのことです。

すごいね。

部屋で一人でカップスター、どうよ?
部屋で一人でカップスター、どうよ?

さてさて、上記の画像、いかがですか。

哀愁でしょう。

カップスター(僕が一番好きなカップラーメン)です。これを暗い部屋で、ズズズズーとすすって食べているのですよ。

嗚呼

嗚呼、哀愁。

カテゴリー
blog

ウォーキングのときの いでたちです。麦わら帽子だぜ~。

東京では平年の比べて5割も日照時間が増加しているらしいです。やたら暑いなと感じたのも納得ですね。暑さに晒される時間が平年比5割増じゃ、当然ですな。

ウォーキングで汗を流すのが心地よくお盆期間からずっと続いています。帽子は必需だね。

お盆の開始時期からウォーキング、、、まぁ、競歩みたいに歩けないので、普通に歩くだけの35分間ウォーキングなんですけどね、これがまたけっこう気持ちいいんだ。

3日坊主にならずに続けられている理由を自分なりに考えてみました。

  • 選んでいるコースが歩きやすい
  • 「歩数計」というアプリの存在が後押ししてくれてる
  • 歩いているときに無心になれる
  • 汗が流れるのが心地良い
  • 歩いた後の水シャワーが最高!
  • 肌がつやつやになる
  • さほど無理な距離じゃない
  • 身体が悲鳴を上げる程度のもんでもない
  • 35分は、朝でも昼でも夜でも確保できる

こんなところでしょうか。

その都度、自分なりに工夫して、歩くスピードを変えたり、最初の頃はちょっと走ってみたりしたけれど、やはり普通に歩いているのがいいみたいです。(僕的には)

スマホを第二世代のSEに変えたので、音楽でも入れて、ワイヤレスのイヤホンで聴きながら歩いてみたい気もするけれど、まだワイヤレスイヤホンを買ってません。そのうち買ったら、こちらでも紹介します。

本当は長そでのほうがいいんでしょうね。

半袖シャツで歩いているので、むき出しの腕だけ日焼けしています。

あと帽子は必需品です。

髪の毛の下の地肌が日焼けして茶色になると、なんだか一気におじさんっぽくなるので、健康な白い地肌を保つためにも帽子はかぶりましょう。

ちなみに僕は、麦わら帽子です(笑)

これ、確か、ダイソーかどこかで100円ではなくて、200円か、300円で買った記憶があります。

何年か前に夏場釣りに行くのに、直射を避けるため買ったんですね。まぁ、使えますよ。

ただ・・・

麦わら帽子でウォーキング
麦わら帽子でウォーキング

こんなんです。

ちと情けないですね。

首にはタオルを巻いております。田舎者です。

ただ、僕はウォーキングしてるぜ~という雰囲気を醸し出したくないのです。

スタイルがガッチガチでかっこいいスポーツマンでしたら、上から下までキメテも様になりますが、ふっ・・・僕なんて。

そんなわけで田舎者が今から虫取りでも行くかというスタイルが好みであります。

カテゴリー
blog

神田カレーグランプリ第2回優勝 ビーフサマラカレー

最近はまってるのが、レトルトカレーの食べ比べです。ルーから作るカレーも挑戦してみたいところですが、①自信がない②何かを見ながらじゃないと作れない③正直面倒・・ということでまだ作ったことはありません。

ビーフサマラカレーはどんな味かなぁ~

神田カレーグランプリ ビーフサマラカレー
神田カレーグランプリ ビーフサマラカレー

税込みで285円かな。

このサイズでは、ちょっと高めの設定です。

神田カレーグランプリ 第2回グランプリ ビーフサマラカレーパッケージ
神田カレーグランプリ 第2回グランプリ ビーフサマラカレーパッケージ

神田がカレー激戦区というのを初めて知りました。

ビーフサマラカレーを準備中
ビーフサマラカレーを準備中

開封するとパウチ状態です。

ビーフサマラカレーをレンジでチンしたぜ!
ビーフサマラカレーをレンジでチンしたぜ!

レンジでチン!したあとの画像です。

色合いとか、肉のモリモリ感とか、スパイシーな香りとか、この段階でかなり食欲をそそりますね。

さて、ご飯を盛り付けるかなぁ・・・・っと

電子ジャーを開けてみると・・

「ご飯が(ほぼ)な~~~~い」(笑)

おにぎり半分ぐらいの量しか残ってませんでした。しまった~。

かと言って、今から炊くのも面倒なので、そのおにぎり半分ぐらいの少量のご飯をポソッと乗せて、ガツガツガツガツと食いましたよ。

あっという間にくい終わった。下手したら7秒ぐらいかな。

中辛とありますが、ご存知のように、地獄の辛さを何回も経験しているためか、う〜ん、全然辛くなく、むしろ甘く感じました。

味は、少しスパイシーですが、かと言って強烈な癖があるわけではありませんので、みんなが美味しく食べられる味ではないでしょうか。

レトルトカレーは、大抵、、お湯で温めるか、レンジです。

時間はレンジのほうが早く済みます。そして、こちらのレトルトカレーの唯一難点は、レンジで温める際に、皿に入れて、サランラップをかけてという手間がかかる点です。

今は、箱を開けて、蓋を裏返して、斜めにした状態で、皿にいれずにラップも必要なく出来るタイプが主流ですので、ちょっとやりにくいです。

ご飯が極少量しかなかったことを逆恨みして、ちょっと辛口のコメントになってしまい申し訳ございません。

うん、美味しかったですよ!

カテゴリー
blog

回転寿司で好きなんは、かっぱ寿司

回転寿司は子供の頃から大好きでした。今一番お気に入りは「かっぱ寿司」です。皆さんはどこがオススメですか。

かっぱ寿司はオーダーもしやすいで、ネタもいいよね。

なんか腹減ったなぁ~ということで、かっぱ寿司行ってきました。回転寿司は、自分の好きな商品を好きなタイミングで頼めるからいいんですよ。

けっこうコンビーフは美味しかったですよ。

コンビーフって、意識して買わないとスーパー行ってもなかなか買わない商品ですよね。

どんな味だっけな?と忘れた頃に食べると、大変美味いです。

「復刻!コンビーフ」と書かれていたので、昔メニューにあった商品なのでしょうね。食べやすくて美味しかったです。

お寿司・・・と言えるかどうかは別としてね。

夏も後半にきて、どうもバテ気味なので

スタミナつけなきゃと思っております。

夏でこんなにだるいのは初めてかも・・・。

スタミナつけるのに、一番いいのはなんでしょうか。

はて、何だろと調べてみたら「スタミナ丼」だって。だからね、スタミナ丼ってどうやって作るのかな?

スタミナ丼作れないので、仕方ないので、ニンニク買ってきました。

今から、ニンニクを焼いて食います。

料理出来ないからね、〇〇丼をつくりましょう~って言っても無理なんです。

単品でGOだよ。

ニンニク食うぞ。

焼いて食うだけ。

何でもシンプルが一番。

カテゴリー
blog

新規事業 途中経過

春から進めている新規事業ですが、まだ時間がかかりそうです。コロナの件もあって、通常年とは異なるため業者間取引においてもスピードがダウンしがちですよね。

骨格は出来ていて、後は決済と運搬面

計画を立てて、システム関連の会社と契約をして進めてきたわけですが、ちょうどこれから決済関係と運搬面におけるAPIをやろう!という段階で、コロナが本格化しました。

以降は、zoomでの打合せがメインとなり、確かにface to face であることには変わらないのですが、ほんの少し違和感を感じます。

画面共有で情報やデータを見ながらのWEBミーティングは、大事なところにサッと線を引けるわけでもなく、微妙な表情を読み取ることも出来ないため、説明を受ける側は完全受け身になりがちです。

そんなこんなで8月ももう終わりに近づき、9月になってしまいますね。

当初のリリース予定は、6月でしたので、おしておして8月も過ぎ、9月か10月か、はたまた11月か・・・というところまできてしまっています。

いっそのことプロジェクトはもう取りやめようかなと思ったのですが、世に出さないまま終わってしまうのももったいないので、頑張って継続します。

9月からウルトラた~ぼ~だけど、大丈夫かな。

ウルトラた~ぼ~とは、超多忙という意味です。

実際、8月中も何かと雑務が多くけっこう大変だったのですが、9月はそれ以上になる予感がします。

片付けなくてはならない事案が多いです。

果たして回るかどうかわかりませんが、新体制もあり頑張っていきます。

少し前は「忙しいほうがいいぜ!」と思っていました。でもちょっと限度あるかなぁ(笑)

忙しく、次から次へと仕事をこなしている感というのが僕的には好きで、暇でぐったりするよりはいいのですが、フル回転ですので、さすがに今日はね、少々へばってます。

なので、少し早めに寝ますよ。