カテゴリー
オススメ

便秘の悩まれている方、ぜひぜひトマトジュースを飲んでみましょう!

トマトはきらいでもトマトジュースは飲める。トマトはきらいでもトマトを使った料理は食える。そんな人多いですね。ちなみに僕はトマト本体も好きですし、トマトジュースも大好きだな。

ある日、気づいてしまいました。トマトジュースの効能について。

サラダ(野菜)を毎日食べる習慣の人はいいですよね。きっと便秘とは無縁??💩がスル~リと出てくるのは大変健康的に思えます。

かく言う僕は、特に便秘ということはありません。それに悩んだこともないですが、世の中にはたくさん便秘で悩まれている方いらっしゃるかと存じます。

トマトジュースの記事はいつか書きたいと思っていて、ふと思い出しました。

トマトジュースはリコピンとか、うんぬんかんうんで、とりあえず健康に良さげです。

食塩入りと食塩なしのタイプがありますが、僕は「食塩なし」をオススメしたいですね。

食塩なしがもし味気なくて、イマイチ!という方は、ちょっとだけトマトジュースの表面に塩をかけるか、グラスのフチにまるでソルティードッグみたいに塩を少々盛るなどして飲んでみてください。

アッ!トマトジュースは常温だと「ウっ」となりますので、必ずキンキンに冷やしましょう!

はたして、その効能とは!?

オススメのトマトジュースはこれだ!

ジャン!

デルモンテの食塩無添加トマトジュースです。

カゴメよりも安いんですよ。

スーパーによってはPBのトマトジュースが売ってますが、やっぱり老舗のデルモンテかカゴメがいいっすよね。味も良いです。

で、何故?デルモンテかというと、カゴメより安いからです、はい。

だから、効能は?なに?

はいはい、

便秘に効くのです。

これね、便秘じゃない人も是非試してほしいのですが、まず・・・

トマトジュースを飲みます。

そして翌日

💩をします。

間違いなく、

スルスルスル~~~リと、まるで「ところてん」のように💩が出ます。

出た先っぽが、スライムのようになること間違いなし!!

はい、やってみましょう。

カテゴリー
オススメ

この発想はなかった!たい焼きの中にタコ焼き!

ショッピングモールとか、ホームセンターにあるフードコートには、気軽さとそうだけど、庶民性があって頗るいいですね!

正直、たい焼きは少々劣勢ではないかと思っていた

フードコートにあるのは、

ラーメン系、中華料理系、ハンバーガー系、うどん・そば系、ステーキ系が多いでしょうか。その中に、粉もの代表となるお好み焼きとか、たい焼きがあります。

見ていると、オーダーから提供までが早いところにたいてい行列があります。

うどんの代表格である丸亀製麺なんかがいい例ですよね。たいていお昼時は行列です。

しかし、あの行列でも歩きながらお盆に乗せて、自分で好きな具材を皿に入れて、お好みでおにぎりやいなりずしも選べるという手軽さ、シンプルさ、そして会計までの早さがストレスを感じさせなくていいんだと思います。

もちろん、味もgood ですよね!

でも「たい焼き」ってご飯として食べるというよりもどちらかというと、お土産に買って帰る、ちょっと小腹を満たすぐらいのイメージなので、メインの食にならないからどうなのかなぁと思っていました。

しかし、風穴を開けたたい焼き屋さんもあるんだね

たい焼き=粉ものですので、たいていは、

同一のお店でお好み焼きとか、たこ焼きも販売しています。今日、我が家の近くにあるコーナン原木に行ってきたら、たい焼きの中にタコ焼き、たい焼きの中にお好み焼きを入れた商品を売り出していました。

これって、けっこう前からあるのかな?

僕は初めて見かけて、思わず「たい焼きの中にタコ焼き」(※すみません、正式の商品名を忘れた)を買いました。

値段は190円

たい焼きの中にタコ焼き
たい焼きの中にタコ焼き

コーナンのベンチに袋から出した「たい焼きの中にタコ焼き」を置いて撮影です。色合いがイマイチだな・・・。

たい焼きの中にタコ焼き、外で撮影
たい焼きの中にタコ焼き、外で撮影

↑これでいかがでしょう。

色合いがちゃんと表現されていて、いい感じでしょう。羽根がついているところがまたそそります。

本当は、一口パクっと食べたあとに、その画像もアップしたかったのですが、あまりにも美味しくて、カメラ撮影の余裕すらありませんでした。

「な、なにこれ!うまいじゃん!」

なにこれうまいじゃん!思わずうなる美味しさ!たい焼きの中にタコ焼き(はい、正式名称知りたいね)😊

名前から想像したのは、たい焼きの外側ありますよね。あの中に、たこ焼きの具材を入れて焼いた新タイプかなと思ったわけです。

でも食べて驚いたのは、

え、これって、たい焼きの中に、完成したたこ焼きをそのまま入れただけかな?

ちょっと意外すぎて、微笑んでしまいました。

そうなんです。あの・・・完成品のたこ焼きがね、数個入ってるだけなんです。

うぉ~~それでもこのうまさ!そして、価格設定が上手いですね。190円!

普通のたい焼きよりも高いのですが、入っているたこ焼きは数個なので、パフォーマンスが高いと思われます。

今度は、たい焼きの中にお好み焼きも食べてみようっと。

カテゴリー
blog

今日10月29日から4連休

おはようございます!10月29日 木曜日です。今日から4日間のお休みです。

休みだけど、休まないよ

最近は休みだ~とか喜ばなくなりました。夏のときのお盆休みが長すぎて長すぎて、こんな怠惰な生活してたら、きっとメタボどころか、多機能障害起こして、早々に死ぬに違いないと思ったぐらいです。

何か、休みがほしい~とか言ってる人、よくわかりません。

休みが、休みが、休みが、休みが・・・という人は、なぜそんなに休みがほしいのか、本当にわからないのです。

意味がないとは言わないです。

「仕事をするために休む、休むために仕事をする」というかつての上司の言葉を大事にしていますので、気持ちはよ~くわかります。でもこんだけ恵まれた状態で、週休2日だ~~とか、週休3日だ~~~と、なるべく働かないほうが美徳!!かっこいいという感覚にはどうしてもなれないということです。

有効求人倍率が0・9倍とかになったら、少しは違うのでしょうかね。

日本人は働きすぎ??

いやいや、そんなんないって(笑)

僕は過去、NYのウォール街のビジネスマンたちに会って話をしたことがあります。また、その仕事の現場を見学させてもらったこともあります。

ガッツリ働いてますよ。彼らは、ロングバケーションを勝ち取るために、日ごろ、鬼のように働いています。(全員じゃないだろうけど)

日本人は働きすぎという感覚がよくわかりません。働いてないと思います。前よりかなり楽になって、前よりモノ言えるようになって、前より休みも多くなって、前より勤務も楽になっているとしか思えないので、果たしてなぁ~~というところですね。

例のアレから、変になった

リモートワークとか、在宅ワークとか、それを提唱しないこと=悪みたいな風潮も一時ありましたが、それは企業の判断の自由だと思います。企業側からの指示を受けたくないのであれば、自分で起業するか、フリーになるかしかないですよね。

在宅では成り立たない仕事もあるだろうし、会社がリモートじゃなく、出勤させるのはそれなりに理由があるからだと思います。

なんか・・・会社が悪い、社会が悪い、政治が悪い、とそっちのせいにしているけれど、別に誰も悪くないっすよ。

たまたま例のアレが蔓延しちゃうんじゃねってことで、いろいろ知恵を出していった人たちがいて、それを受け入れる人、受け入れられない人、別にいたっていいではないかというところです。

何か考えていこうっと!

ということで、この休みは自分にとって少しでも有効な時間にしようと思います。

頭の中のひっかかりを取るために、リフレッシュもしていきますが、やはり完全に脳を止めることはせずに、

仕事のこと、ビジネスのことも考えていきます。

カテゴリー
blog

ガンダムのプラモデル スタッフに作ってもらってる(ザク2)

「これ、仕事中に?」「いや、いいんだよ。何か言われたら業務上の指示と言っておきな」「は、はい」ということで、ガンプラのザク2を仕事中に作ってもらっています。

プラモデルは作ってる過程の満足感と出来た瞬間の満足感

ガンダムの白い筐体は、今までプラモデルとして買った記憶が、、、う~ん、一回ぐらいあるかなぁ?それぐらい、買うときは「ザク」です。

なぜかというと、あの一つ目と色がかっこいいからです。

次に買うとなると「グフ」なんですね。これが黄金パターンです。

そうかと言って、僕自身、別にガンプラが趣味というわけでもなく、作るのはちょっとした目的があるときぐらいです。ですから、仮に自分で作ったとしても部屋に飾ることはしないですし、丁寧に色を塗ったこともないです。

まぁ、人にあげるため・・・そんな需要ですよね。

人・・・赤の他人の子供だったりします。それが別に誰でもいいわけですよ。なんかあげた満足感みたいなものですね。

プラモデルだって、作ってる過程の満足感、作った後の「できたー」という満足感だけ味わうことが出来たら、それでいいかなというところです。

でもどこかでベスパのプラモデルを見つけたら、自分で作って、部屋に飾りたいとは思っております。

改造需要はあるでしょう!(ガンダム)

世の中には技術ある人がたくさんいますので、自分で作ったガンプラを改造して楽しんでいる方もいるでしょうね。プラスチックであるがゆえの手軽さ、色の塗りやすさから、まるで自分の世界観をつくりあげるように、自由にカスタマイズする!

うん、これは本当に楽しそうですし、自分の部屋をプラモ用のガレージみたいにして、スプレーガンとかラジオペンチとかニッパーを使って、造形してみたい気もします。

スタッフにも言ったのですが、

「これさぁ、目のところをLEDにしてスイッチつけて点灯するようにしたらいいよねー」

「友達でそういう改造をしている子いますよ」

(やっぱりなぁ、いるんだな)

心の中で思いました。

目玉のLED化なんていうのは、もしかして当たり前のことかもしれませんね。

ではもう一歩進んで、その目玉のLEDがリモコンみたいので、ウィーン、ウィーンと動くというのはどうでしょう?

「え?そんなのもやってる人いるって?」

そっかー(笑)

なかなか面白い世界です。

スタッフに作ってもらってるザク2

ザクは最初は足からつくるのです
ザクは最初は足からつくるのです

これは片足が完成した図ですね。

スタッフもけっこう楽しそうに作ってくれました。

ザクの両足完成
ザクの両足完成

何事も没頭することはいいことです。

仕事中にプラモデルを作ることは悪いことでしょうか。僕はそうは思いません。

ここには一つの深いわけがあるからです。

ここまで完成していたザク2のプラモデル
ここまで完成していたザク2のプラモデル

昨日は千葉市の別場所勤務でした。

今日出勤してみると、バックヤードの机の上にこんな風においてありました。

明らかにおとといよりも進展しています。

スタッフは真面目なので、きっと仕事が終わったあとちょっと組み立てたのかなぁと思います。

(仕事中やっていいといったのにね)

カテゴリー
blog

ひっさしぶりにプラモデル買った ザクと九六式二号艦上戦闘機一型

少年の頃、スーパーカーがブームとなった時代もあり、「サーキットの狼」という漫画も流行っていて、スーパーカー消しゴムなんていうのもありました。ですから僕にとってプラモデルと言えばロータスヨーロッパとか、ポルシェ911カレラとか、ランボルギーニイオタとかミウラだったのです。

プラモデルを作る楽しさと、ぶっ壊す楽しさ・・というか燃やす楽しさ?今から思えばけっこう怖い(笑)

サーキットの狼という漫画がありました。

こちらは、画像検索で見つけた、懐かしいサーキットの狼の第一巻の表紙です。

うん、これ覚えてるよ!!

主人公の風吹裕矢(ふぶきゆうや)は、ロータスヨーロッパスペシャルに乗ってるわけです。

で、ライバルがいるわけですよ。早瀬左近(はやせさこん)ですね。この人はポルシェ911 カレラRSに乗っています。そして、

飛鳥ミノルというちょっと落ち着いた感じのかっこいい人は、ランボルギーニミウラに乗ってるのですね。

考えてみたら、他にもたくさんスーパーカーが登場して、ワクワクしながら読み漁りましたね。

ほどなくプラモデルも発売されて、お小遣いで買ってました。プラモデルを最初に作ったのは何歳だったか覚えていませんが夢中で作ってましたね。

そして、どこでどう覚えたのか、車が「クラッシュして炎上」するということを知ったのです。

僕は、プラモデルを火で炙り、(プラスチックだからドロドロに燃えますよね・・・怖い・・・)ちょっとするとすぐに固まるじゃないですか。

それを新しい造形物として崇めていたわけです。

なんか・・おどろおどろしいな。

確かライターで炙ってたんだと思います。で、思い切り走らせて、わざと壁に激突させて、クラッシュを決め込み、ぶっ壊れますよね。

それすらも楽しんでました。(危ない少年・・・)

そのあと、トラック野郎のプラモデルとか、戦車、バイクと色々つくりましたね

トラック野郎のプラモデルは、いわゆる「デコトラ」ですよ。映画でね、一番星とか言う菅原文太の映画がありましたね。あれです。デコレーションの決め手は、あのライトです。いろんな色のライトね。今みたいにLEDがない時代ですから、どんだけ電気消費してんだろ・・・て感じですよね。

戦車も覚えています。キャタピラはゴム製ですが、ちゃんとモーターで動くんですよね。懐かしい!

ちょっと凝ったつくりのものが作りたくなってバイクですね。これは部品がやたら細かくてなっかなか大変です。

そうそう、一時、エンジン式のラジコンも作りましたよ。すげー速く走りました。中古状態でヤフオクに出したら28000円ぐらいで売れちゃいました。

ガンダムの中で、一番カッコいいのは、ザクだと思っているので。

ガンダムは一番最初の作品は見ました。あとは

見てないですね・・・ガンダムという作品自体、それまでのアニメとは全く違う感じでしたので衝撃を受けたのを覚えています。

なんと言ってもシャアがかっこいい。ということで、プラモデルはザクです。

ザク2のプラモデル
ザク2のプラモデル

これね、bookoffで買った中古なんです。でもプラモデルですので、劣化なんかしないじゃないですか。ですから中古でOKです。

作ってみようかなって。

飛行機のプラモデルも買って、中を開けたらたまげたよ

九六式二号艦上戦闘機一型
九六式二号艦上戦闘機一型

こちらもbookoff で見つけたプラモデルです。

これがどういう戦闘機なのか、まったく知識はないのですが、この箱の古さ加減に惹かれて買いました。

でね・・・中を開けると

奇襲成功
奇襲成功

こういうのが入ってたんです。

もちろんコピーというか、本物の原本ではないことはわかっているのですが、それでも驚きました。

奇襲成功セリ・・・

何かの文章
何かの文章

パッと見た感じ、う、読めない・・・と思うのですが、よく見ると・・・

軍極秘 暗號(暗号だと思う)緊急信とあって、

敵主力艦二隻 轟沈 四隻大破!と書かれています。

九六式二号艦上戦闘機一型プラモデルの中身
九六式二号艦上戦闘機一型プラモデルの中身

プラモデルの中身は、このようにあります。

色を塗ってあげないといけないモデルですが、こうやって文章みたいのが一緒に入っていると、

この戦闘機に対するなみなみならぬ思いがこみ上げて参ります。

調べていくと堀越二郎という名前が出てきました。

これって・・・・

宮崎駿監督の「風立ちぬ」の・・・あの人?

以下wiki の抜粋です。

1934年には九試単座戦闘機の設計・開発を進め、九試単座戦闘機では機体表面の空力的平滑化を徹底するなど革新的な設計を行い、逆ガル翼を持つ試作一号機を経て、1935年試作二号機が日本海軍初の全金属単葉戦闘機九六式艦上戦闘機として採用された。日本で初めて全面的に沈頭鋲を採用した航空機である。

なんかすごいプラモデル手に入れた気がしてきました。

大事に組み立ててみよう・・。

カテゴリー
blog

今日のレトルトカレー達!ヤバイ!逃れられないレトルトの魔力から

最近・・・野菜食べてないです。ですから野菜ジュースで野菜っぽいエキスを注入しつつ、レトルトカレーを賞味しております。

選ぶ楽しさを見出しちゃって、どうしようもないね(笑)

僕はきっとスーパーマーケット、もしくはレトルト食品のメーカーさんの術にうまくハマっているのだと思われます。かと言ってこれは恨み節でもなんでもなく、楽しませてもらっております。

スーパーマーケットは、その日の雰囲気とか時間帯によって、行く場所が変わります。

OPEN時間が早いスーパーは、行きやすいですね。たいてい、柴犬の「いち君」と一緒なので、散歩をしつつ買い物となりますと、昼時とか夕方は滅多に行きません。日曜にの朝一番ですね。まとめ買いするので、それがリズム的に一番合ってるからです。

そうなると10時から・・・というスーパーは、もうあまり行かなくなりました。

やっぱり8時とか8時半から営業しているところがベース基地です。

日曜日の朝は、普段の日よりも早起きすることが多いので、早い時間に開いているスーパーをネットでも探してしまいます。

今回は、「OK」です。

ディスカウントスーパーマーケット オーケー 船橋競馬場店

オーケーは、他にも見たことがあって、実際に入ったことがあるのですが、船橋競馬場店が一番行きやすいし、混雑度合も平準で買い物がしやすいし駐車場も入れやすく、

近くにご飯を食べるところもあるし、bookoff もあるので、オススメのスーパーマーケットです。

会計時に実感しますが、確実にまとめ買いで3かご分買うのですが、お財布にも優しいです。

スーパーでまとめ買いするときって、何が一番多いですか?

僕は一年を通して、やっぱり飲みものかなと思います。

オーケーは飲み物が安いですね。

実はもっとすげー安いところがあります。西友とかジェイソンとかですね。

そんなわけで、レトルトカレー買った

ゴールデンカレー
ゴールデンカレー

これは、昔からあるゴールデンカレーです。定番の辛口黒ラベルですよ。164円(税抜)はけっこう安いでしょう。

黒担々カレー
黒担々カレー

かえる食堂って何だろう・・聞いたことがあるような・・・

四川風麻婆豆腐で使われる花椒(ホアジャオ)が入ってるカレーです。ホアジャオ独特のしびれは、病みつきになるでしょう。

ヤマモリのタイカレー レッド
ヤマモリのタイカレー レッド

これは、知る人ぞ知る ヤマモリ株式会社のタイカレーレッドです。ココナッツミルクが入っていて、いかにも「タイ!」という感じのカレーです。

神田カレーグランプリ100時間カレー欧風ビーフカレー
神田カレーグランプリ100時間カレー欧風ビーフカレー

神田カレーグランプリの第4回と第6回の優勝カレーのレトルトです。

ソテー・ド・オニオンとビーフの深い味わいという銘打ってますが、うん、その名のとおり、本当に美味しいカレーですよ。

神田カレーグランプリ お茶の水 大勝軒の復刻版カレー
神田カレーグランプリ お茶の水 大勝軒の復刻版カレー

こちらは神田カレーグランプリの第7回優勝 お茶の水大勝軒 復刻版カレーです。

お肉や野菜がゴロッと入っているカレーが好みなので、いい感じでしょう。

今回はこんだけ買いました。

オーケーで買いましたので、あえて値段がわかるようにしました。皆さんの地域のレトルトカレーと比べて安いですか?

カテゴリー
ペット

ペットたちは見ている

動物と暮らし始めること、もう何十年となります。一緒にいることが当たり前になっています。彼らはよく見ているのですよ。

チラッ!チラッ!と様子を伺う柴犬の「いち君」

柴犬のいち君の視線
柴犬のいち君の視線

チラッとこちらを伺う 柴犬のいち君
チラッとこちらを伺う 柴犬のいち君

目はモノをいう。

おむつをするようになってからか、

家の中でリードをつけない放し飼いをするようになってからか、

柴犬いち君との距離がかなり縮まったような気がします。キッチンで何かを食べてると、テチテチテチテチと歩いてきますし、寝てるところにもよく来るようになりました。

また、こんな風によく目が合うようになりました。

だから、なんだか、子供みたいですね。

おむつしてるから、余計に・・・。

そんな様子を・・・・

コザクラインコのちーちゃんは見ている
コザクラインコのちーちゃんは見ている

このように、真顔で見ているのです。

コザクラインコのちーちゃんは、とても焼きもちを焼くので、あまり他の動物と仲良くしていると、けっこう発狂します。

尚且つ、襲ってきますし、

相手がオカメインコの「きみちゃん」だと、いじめに入ります。なかなかの根性です。

じっとりと、真顔でこちらを見ているちーちゃんです。

目が怖い。真っ黒で(笑)

こんな位置関係でした
こんな位置関係でした

ドアノブからこちらに向かって、飛び立ってくるコザクラインコの「ちーちゃん」です。

この後、僕の頭の上に乗っかってきました。

カテゴリー
blog

かっこいいうちに、キレイなうちに、かわいいうちに!

あのさ、皆、劣化しちゃうからね。若い人たちは今の輝きを永遠に維持は出来ないのだから、今のうち!だと思います。

ネットの発達、スマホの発達で、あの人の今がわかってしまう。それはそれでいいのだが・・・

あの、あんなに綺麗だった芸能人が

「え?今はこんなになってしまったの?」

こんな風に出回る画像を見て、声を失ってしまった経験、ありませんか。

皺が増え、白髪が増え、顔の形、表情も体形も全部変わってしまって、え?え?え?という驚きですよ。

アレをみて、いつも思うんです。

輝きっていうのは、確実に失われるもんなんだなと。中にはお金をたくさんかけて、アンチエイジングできる人もいますけれど、一般の人はそうそういないでしょう。

アンチエイジングで、造作したとしても骨、筋肉繊維、皮膚、内蔵と、全部を大改造は出来ないので、露呈してしまう・・。

なんか、怖い。

人はいつか必ず老いるものだ

それを目の当たりに見たりしたときに、

人生はあまりにも儚いものだなぁと感じるのです。

もっと冒険してほしい

だから僕は、

若い人たちに、声高にエールを贈りたいです。とにかく!!

若いうちは多少無理しちゃってもやりたいことをやれ!と。恋愛も遊びも仕事も学問も何でもかんでも遮二無二、突き進んでしまえと!

玉砕覚悟でぶちかましたれ!と。

10代、20代なんて、変につくらなくてもかっこいいし、キレイだし、かわいいからね。

変な造作しなくたって、素で十分に輝いているのですよ。若さは最高のエッセンス!

古くからの物語で、

永遠の命を~~~とか、言ってますよね。80歳で永遠の命もらってもなんかつまらない。

どうせなら、20歳で永遠の命をもらえて、年取らなければいいね。

そしたら、バキバキでしょ。

頭の中に、ロッキーの音楽が流れたとしても・・・。

ふと我に返って、

「よし!俺も若返ってやるぜ!」と息巻くこともあるのですが、

信号点滅で走れねぇ~~んだ(笑)

気持ちは前へ、身体はその場で、とどまって・・・おいおい。

それにしても・・・矢沢永吉さんって、なんてかっこいいんだろう。あの年で、あのかっこよさは、、、ヤバイね。

舘ひろしも。

すげーや。

でさ、こっから新規事業いけるかなと、やってみるわけだよ

しかし、まだ完成しないけれど・・

やると決めたらまずやってみます。

で、さらに

もう一つ拡大したいです。

カテゴリー
blog

懐かしい折り紙 ツルぐらいは作れるかと思いきや、出来なかった(泣)

今日は、コンビニで折り紙を買いました。ほぼほぼ衝動買いです。ところで皆さん、ツルは折れますか?

手裏剣の折り紙は、子供時代の憧れの一品なのだった

手裏剣?作れません・・・

手裏剣で折り紙の話をしていたら、作ってくれました。

手裏剣の折り紙
手裏剣の折り紙

ほら、こんな風に2色の折り紙で作るんですね。な~つかしい~なぁ!

子供の頃、とても小さいころだったと記憶しています。

誰かからもらったんですね。すっごく嬉しかったのを覚えています。誰からもらったとか、どんな場所でとか、忘れてしまいましたが「手裏剣だあぁ」という感動があったのです。

折り紙の小鳥
折り紙の小鳥

折り紙でこんな小鳥も作れるんですよ。

僕が作ったんじゃないけれど、うまいですね!どことなくコザクラっぽいかなぁ。

僕がつくった適当飛行機
僕がつくった適当飛行機

はい、全然飛ばない飛行機です。

折り紙のツルです。これだよ、大御所は!
折り紙のツルです。これだよ、大御所は!

最初ね、自分でツルを折ろうと思ったんですよ。

ツルぐらいは、もう手がおり方を覚えているだろうと・・・。

しかし、ダメでしたね。完全に忘れてしまいました。こちらは、スタッフが丁寧に追ってくれた折り鶴です。

いいよね~日本人の心!!

カテゴリー
blog

アメカジ、アメリカントラッド けっこうUSA好きだった

USA好き・・・ウサ好きじゃないよ。USAだよ。古着買うときもタグへの拘りがあって、made in USAを探しちゃうアレです。

とは言え、正直服にはあまり興味ない

服、ファッションというものにはあまり興味がありません。夏でも冬でもワンシーズンに買う服も極端に少なくて、去年、一昨年、5年前、10年前のものでも着らればOK!的なところがあります。

また、服も買うとしたら新品よりも古着が好きです。

古着を探しに行くのは、ちょっと面倒なのですが、いざそういう場所に行くと、けっこう時間を消費して選んでいる自分がいます。

よく買うのは、Tシャツですね。秋からちょっと寒い初冬まではフライトジャケットの下にTシャツのみ!であることがほとんどです。

さすがに冬が本格化してくると、Tシャツの上にフリースの長そでなどを来て、そのうえに防寒性の高いジャケットになります。

服の好みは、完全にアメカジですね!

職場では、普段着またはスーツ

バイクで移動ですので、普段着のまま勤務もけっこうあります。真夏はスーパークールビズを提唱していますので、スタッフにも楽な服装でOKという風にしています。

ホントは、アロハシャツでも着たいですが、さすがにちょっと派手ですので、ポロシャツが多いです。

冬もウォームビズなのですが、人と会うことが多い時期はスーツです。

こんな感じが好きですな
こんな感じが好きですな

これ、自分です。自分で撮影した自分。

ネクタイは頂き物なのですが、とても気に入っています。このようにアメリカントラッドです。

やっぱり時代的なものもあるかもしれませんが、古き良き時代~というものにとても憧れを抱くのです。

なんだったら1950年台とか、、ですね。

うう、今日は どたまが痛い・・・ロキソニン3つ飲んだけれどまだ治りません。