カテゴリー
ペット

挟まってしまった柴犬の いち君と チンチラ

日曜日、いつもならもっと早く起きているのに、泥のように眠ってしまったようです。

遅めの買い出しに 

車で出かけます。

船橋方面に行くときのルートは、357を選ぶことが多い(14号は混んでいるので)のですが、それでも日曜日の朝、出発の時間が遅くなると、混んでしまいます。

いつしかそれを「ららぽーと渋滞」などと言うようになったのですが、決してららぽーとのせいではなく、日曜日に動く人たちの時間的な特性という部分だけなんでしょうね。

今日は、遅めになってしまったので、間違いなく混んでいると思い、完全近場の強い味方「コーナン」へ行きました。

コーナンは いち君も一緒に入れるのでいいんですよね。

行く途中、

いち君が挟まってしまった

挟まってしまったいち君
挟まってしまったいち君

この画像だけだと、よくわからないと思います。

実はこれ、車の中での出来事です。

車で走行していますよね。で、ブレーキをかけたときに、いち君がズルっと顔からシート下に顔を突っ込んでしまったという内容なのです。

いち君は、いつも後部座席に乗ります。

でも足腰が悪くなってから、車の中で踏ん張りがきかずに、たまにブレーキをかけたときとか、左右に曲がったときに、ズルりとシートから落ちてしまうことがありました。

なので、後部座席はちょっと改造してありまして、いわゆる人間が足を置く場所の上に違うシートを張ってあって、完全に足元まで落ちないように工夫しているのです。

ところが、シートとドアのところに微妙な隙間がありまして・・・そこに挟まっちゃったということなのですね。

でも、挟まっても

ジッと耐えてました。

なんとなく、「キャンっ」と鳴くとか、少しじたばたするとか、そんな風にするイメージがあるじゃないですか、動物って。。。

でも、いち君は、こういういわゆる ちょっとドジな場面とか、やらかしてしまった場面とか、たいていは静かにしています。

「俺にとっては何でもないことだよ」と言ってるかのように(笑)

チンチラ発見

鳥ちゃんの餌とか、いち君のおやつなどを買うついでに小動物コーナーに行ってみると、チンチラがいましたね。

チンチラ発見
チンチラ発見

ケージに目と鼻が隠されていて、ぱっと見た感じ、何だろうって思いますよね。こちらは「チンチラ」です。

特徴的な耳が見えないと、本当に何の動物かわからないぐらいです。足がかわいいですね。肉球があります。

口元がとてもかわいいね!

チンチラ
チンチラ

この角度だと、チラリと耳が見えます。

あまり人間を怖がっている様子もありません。目の輝きもいいですね。健康そうです。

チンチラって、モコモコしててぬいぐるみみたいですな。

今日は日曜日ということもあってか、小学生ぐらいの子供連れの家族が複数、来ていました。

1つの家族では、ジャンガリアンハムスターの購入を決めたのでしょう。店員さんから注意事項として説明を受けていました。でも「立ったまま」の説明で、家族も全員立ったままでした。そういうスペースがないから仕方ないのかな。

少し離れたところでは、もう一組の家族がやはりハムスターの購入説明を受けていました。手元には、プラケースに入った黒いハムスターがいました。あれ、クロクマですね。

ここ数年で大人気になったのがクロクマです。


2つの家族とも、今日からハムスターを飼い始めるのでしょうね。

カテゴリー
ペット

柴犬「いち君」の憂鬱

朝から雨です。そういえば梅雨でした。この雨も年によっては、7月までずれこむことがありましたね。去年か一昨年でしたか。8月になったとたんに夏!!すごく短い夏でした。

たまに掻いてしまうので、またエリザベスカラーを装着

いち君の皮膚は、だいぶよくなってきたのですが、たまに掻いてしまいます。

おしめをつけると痒いのか、気になるのか、以前とは違って、おしめのやり方も工夫してはいるものの、うっすらと血がにじんでいることがありました。

仕方なくエリザベスカラーを装着しました。

エリザベスカラーを装着して、非常に機嫌の悪い、柴犬のいち君
エリザベスカラーを装着して、非常に機嫌の悪い、柴犬のいち君

目を合わせてくれません。

機嫌が悪いです。

「こんなものつけやがって・・・」と言いたげの様子です。

エリザベスカラーを着けていると、カラーの端がどこかにぶつかったりで、上手く歩けなかったりするのでしょうね。たまに不貞寝しています。

ですが、せっかく皮膚の状態も快方に向かい、毛も生えてきたのですから、ここはひと踏ん張りしてほしいものです。

朝の いち君
朝の いち君

朝、あまりかまってあげられませんでした。でも健気に寄ってきてくれるのは、とてもかわいいです。

玄関先から僕のところに来るときには、一度3メートル先ぐらいで、止まります。

テチテチテチテチテチ・・・・っと、止まります。

様子を伺っているのか、はたまたアウトローなのか、飼い主の僕のところに、しっぽを振りながら嬉しそうにきたためしは、ありません。

クールな「いち君」です。

でもたまに、ゆっくりと寄ってきてくれて、顔を触らせてくれます。

そのときは、耳の後ろとか、目のあたりとか、顎とかなでてあげます。

ほんの少し、しっぽが反応します。

ゆっさゆっさゆっさ・・・この程度ですね(笑)

あまりスキンシップはうれしくないのが我が家のいち君です。

雨だからカッパを着てきたけれど、

中はびっしょりになってしまいました。

水をはじかないどころか、浸透しまくるカッパです。これ、意味ないでしょう~

中に来ている白いTシャツ(下着替わり)もびしょびしょでしたので、ドライヤーで乾かしました。まだ少し湿っぽいですが、あとは身体の熱でだんだんと乾かしてくれるでしょう。

というわけで、本日の仕事を開始します!

カテゴリー
blog

500回目の投稿記事となりました。

この日記的なブログですが、今日で500回目。よく続いたものだなぁと自分でちょっと感心しております。

wordpress を知って

それまでは、無料のブログ(FC2とか、アメブロとか、)は何度かやったことがあるのですが、wordpress っていうものの存在を知らなかったんですね。

会社としてドメインも取得してるし、xserverも契約してるのだから、せっかくだから何か書いてみよう!と思い立ち、以来毎日書いています。

wordpress は、たくさんのプラグインがありまして、自分なりにカスタムしやすいです。最初、わからないことが多かったので、本を買いました。

↑ この本です。

「はじめてのブログをワードプレスで作るための本」

この本はとてもわかりやすかったです。今でも机のそばに置いてありますよ。

初めての人でもこの本を読めば、よくわかると思います。

書いていくネタは、気楽に

この日記的なブログは気楽に書くことにしています。自分の好きなバイクとか、ペットの話題が中心になっていますが、自分の好きなことなので、肩ひじ張らずに書けています。

たまに、ちょっと大きめのテーマを取り上げたりもしますが、そうすると、すっごく時間がとられてしまって、気楽さが遠のき、重くなりますよね。

続けられるということは、それが日課になっているからです。

ときおり、今日はブログ休んじゃおうかなって

思うこともあります。

例えば、疲れちゃったときとか、眠くなったときとか、他の仕事がえらい立て込んだときとか・・・。

それでも毎日(今日で500日目)出来ているのは、何だろう。

義務でやってるわけではないので、たまに愚痴も書けるし、文章を書くことが好きだからかもしれません。

今、これ書いてますが、ちょっと頭に浮かんだまま言葉をそのまま書いているので、とても楽なんです。

休んじゃおうかなって思うときも何度もありましたが、それでも続けられているのは、まとめて言うと、楽しいからっていうのが一番あるのでしょうね。

あとは・・・

ペット関連の記事で、柴犬の「いち君」のことを書いていますが、

老犬なので、怖いんです。

お別れがくるんじゃないかなって・・・

だからよく向き合っていきたいし、それをこういう小さい形かもしれないですが、ブログにも残せたらなっていうのがあると思います。

本日は、この後、またお客さんが4名いらっしゃいますので、これにて失礼いたします。

カテゴリー
ペット

柴犬いち君と久しぶりに外に出た。「今日は出かけるのかい?」と

柴犬いち君、我が家の老犬です。ここずっとあまり一緒に過ごせなかったのですが、久しぶりに一緒に歩きました。

歯を磨いてたら背後に気配を感じ「今日は出かけるのかい?」と圧をかけてくる柴犬

音もなく、、、というのは、まさにこういうことです。歯を磨いていたら、なんとな~く気配を感じましたので振り向くと、いち君がまたまたじっとりとした目でこちらを見ていました。

柴犬の「いち君」がじっとりと背後からみていた
柴犬の「いち君」がじっとりと背後からみていた

↑ このように見ているのです。

じっとりと。

何を言わんとしているか、よくわかります。

「おい、今日は出かけるのかい?」という無言の圧です。特に今日は、僕が行くところに先回りして、走り回っていました。

「行くなら、俺が先だーー」と言う感じです。

なんか、かわいい

いち君は、あまり吠えません。無駄吠えをしない柴犬です。だから無言で圧力をかけてくると、目がすっごく訴えかけていますので、わかります。

でも今日は、一緒に外を歩くって決めてましたので、けっこう早く家を出ました。

青空の下で、柴犬いち君と一緒に歩くのはとても気分がいい

今日は、津田沼に行ってきました。


一緒に公園を散歩(柴犬いち君と)
一緒に公園を散歩(柴犬いち君と)

散歩はあまり長時間は出来ないし、歩くスピードは少しゆっくり目ですが、僕としては一緒に歩けたことがとても嬉しいのです。

リードをパワフルに引っ張るように、先頭を歩きたがった成犬時代とは違って、「横に並んで」歩けるのですから。

本当は、リードウォークとかね、けっこう懸命に自分なりにはネットなんかで調べたりしてやったのですが、結局上手くしつけることが出来ませんでした。

なので、傍から見たら「あ、あの人、犬に引っ張られてる」と、犬飼育者としては完全な素人として観られていたことでしょう。

でも、そのときの「いち君」のパワフルさがあるからこそ、今の老犬となった柴犬が愛おしくて堪らないのです。

治ってきた皮膚

犬の皮膚トラブルは、やっぱり早めに獣医さんに診てもらうのが一番ですね。

だいぶよくなってきました。このまま毛が生えてこなかったらとか一瞬思ったのですが、心配はなさそうです。だんだんと薄っすらとですが毛が生えてきて、今は傷もすっかりよくなっています。

毛が薄くなっているところをなでなですると、なんか身をよじるのですが、くすぐったいのでしょうかね。


カテゴリー
ペット

柴犬の「いち君」少しずつ傷が癒えてきました

オムツの柴犬いち君は、オムツかぶれと、オムツバンドのキワのところを掻きむしってしまった事態から、禿げてしまいました。でもだいぶ良くなってきたかな。

オムツかぶれと、掻きむしり

犬も人間と同じように、かぶれちゃいますし、掻きむしってしまうこともあるんですね。(鳥もですが)

こちらはエリザベスカラーをつけなきゃと思った当日の記事です。

↑ この日付が4月19日でしたので、今日で2週間弱といったところですね。

さて、いち君はどうなったのでしょうか。

当時のジクジクした感じとは違い、今は地肌がきれいになってきました

今のいち君、地肌がだいぶきれいになってきた
今のいち君、地肌がだいぶきれいになってきた

はい、こんな風です。

お医者さんからもらった薬を飲み、薬剤の入ったシャンプーで1週間に3回ぐらいお風呂に入れて洗ってあげて、だいぶ地肌がきれいになってきました。

ちょこちょこって触ると「おい、くすぐったいじゃないか」と言ってるように、身体をよじります。

右側もなってはいるのですが、この左側ほどではなく、今では血がにじむこともなく、そしてだいぶ肌状態がよくなってきたのか、エリザベスカラーをとっても掻きむしることはなくなりました。

「さぁ、行こう」と張り切る、いち君
「さぁ、行こう」と張り切る、いち君

昔ほど、リードを引っ張る力はありません。

歩くスピードも遅くなりましたが、なんだか、今日は天気もとてもよくて、溌剌と歩いていました。

まぁ、長い距離は歩けないのですが、それでも元気そうでよかったです。

こっちを見る いち君
こっちを見る いち君

なんともいえない顔をしているいち君です。

立ち止まって撮影しているものですから、「なにしてんの?」とこっちを見てるのでしょう。

こうして見ると、とても老犬には思えないのですが、少しずつ、少しずつ、色々なところに老いを感じるようになりましたよ。

僕はいつまでも いち君の笑顔を見ていたいです。

カテゴリー
ペット

柴犬の「いち君」おむつかぶれで痛々しいので、エリザベスカラー装着

我が家の柴犬「いち君」は老犬となりました。なのでおむつをしているのですが、ここ最近おむつかぶれで痒いのか、皮膚がむき出しになってしまったため、対策を大変更しました。

いち君のおむつかぶれで、痛々しい状況

柴犬のいち君、おむつかぶれがひどい
柴犬のいち君、おむつかぶれがひどい

うう・・・見るからに痛々しいです。

これ、おむつを取ってあげた直後に、ほぼ毛をむしるような勢いで、いち君が自分で舐めてしまって、傷が拡大してしまいました。

これはまずいぞ・・・ということで、今までの作戦を全部変更することにしました。

おむつにして、今までの経緯

①夜中にわんわん!と鳴くようになってしまった

②原因を探ると「トイレに行きたいよー!」という訴えであることが判明

③そのため、おむつを装着することにし、尚且つ家の中を自由に歩き回れるように、リードをとってあげました。

④奏功し、夜中に鳴くことがピタッととまりました。

⑤おむつをしているところが痒いのか、舌でぺろぺろと舐めてしまう現場を数回みました。

⑥陰部近辺の毛が抜けていて、赤く爛れていたので、これはと思って、病院に行き、塗り薬を処方されました。

⑦その後、陰部近辺は、だいぶよくなったのですが、おむつはそのままの状態で、なるべく負担にならないよう、夜はソフトに巻いて、タオルをあてるなどしていました

⑧今度は、おむつとの「際(きわ)」の部分(※画像の箇所)を舐める、または牙で噛むようなしぐさになりました。

⑨そして、この状態となりました。

方針を変えて、おむつをしないようにしました。

やはりおむつかぶれがひどいので、方針をすぐに変更しました。

そこで、

①エリザベスカラーを買って装着

②おむつを取って、家ではリードにつないでおく

③お医者さんからもらった塗り薬をつけて治す

エリザベスカラーを装着する前のいち君
エリザベスカラーを装着する前のいち君

青空をバックにいい笑顔です。

エリザベスカラーを装着する前のいち君2
エリザベスカラーを装着する前のいち君2

「なんですか?」と言ってるような いち君

この近くにあるのが、カインズホームですので、まさにエリザベスカラー装着する前の画像です。

カインズホームに前回行ったときに、買おうかなって思っていたのが、エリザベスカラーです。

でもお医者さんの薬で、陰部近辺はきれいになってきたので、まぁ、いっかと買わなかったのですが、今回は、この左側の痛々しい傷ですので、買いました。

そして、

装着。

エリザベスカラーを装着した いち君
エリザベスカラーを装着した いち君

いち君が大好きなショッピングカートに乗っている間に早速、エリザベスカラーを装着しました。

かなり抵抗するのでは?と予想していたのですが、意外とすんなり装着させてくれました。

でも不満そうですね。

エリザベスカラーを装着したいち君、背後からみると、これ
エリザベスカラーを装着したいち君、背後からみると、これ

実は、傷口保護の目的で、通気性の良い服も同時に買いました。服を着させて、エリザベスカラーをつけたいち君を背後からみると、こんな風でした。

な、なんか・・・・。

カテゴリー
ペット

夜中、柴犬が普通の顔して、テチテチ歩いてくる

老犬となった柴犬のいち君。夜遅く帰宅したときには、たいてい寝ていますが、それでも真夜中起きてきて、テチテチと歩いてきます。ゆっくりと歩いてきます。

歩いてくれている今の「いち君」の姿を目に焼き付けておこう

散歩のときにも走らなくなりました。

歩みはゆっくりです。

柴犬いち君は、少しずつ衰えているのがわかります。ちょっとでもいいから、楽しいことがあったら書き示しておきたい、今、柴犬のいち君のことを残しておこう。

僕の仕事は、早朝からではなく、だいたい午前10~11時に職場に入ります。でも帰宅時間はたいていは、22時~23時半ぐらいでしょうか。

特に2020年の年末前ぐらいからは、少し多忙になり、2月、3月はそれに拍車がかかりました。新規事業を開始したからでもあります。

新規事業は、まだまだ産声をあげたばかりで、まだ結果は出ていません。準備段階です。

二足の草鞋となっていますが、新規事業として取り上げたWEB事業は、かねてからの僕自身の目標でもありましたので、頑張って形をつくっていきます。

事業をやるということは、そこからの収益が出るようにしなければなりませんので、果たしてこのペースで大丈夫だろうか?と心配になることもありますが、継続は力なり!で進めていきます。

いち君と一緒に遊ぶ時間が少なくなってしまっているので、日曜日は必ず、欠かさずに一緒に外に出ます。

一週間、また一週間と過ごしていくうちに、歩いている姿が少し重々しいかな、と感じるようになりました。

夜中、こんな風に歩いてきます。

柴犬の「いち君」テチテチテチテチ
柴犬の「いち君」テチテチテチテチ

テチテチテチテチ・・・テチ・・・テチテチ

動きはリズミカルではありません。進んでは立ち止まり、進んでは立ち止まり、でもあきらかに僕の存在を認識して、僕のほうに歩いてきてくれているのがわかります。

ですから、待とうと。

でも、ちょっとひねくれ者のいち君は、立ち止まって、そのあとくるかな・・・と思って待っていると、たまに引き返して、自分のねぐらに戻ってしまうこともあります。

そういうときに、(いちくん、らしいな)と思うのです。

小さい頃から、若干クールだった「いち君」です。

背後から、淡い光を浴びて、ゆっくりとテチテチ言いながら歩いてきてくれるいち君を・・・

僕はいつまでも待っていたいです。

また、このテチテチ音が これからずっとずっと日常生活の中で聞こえますようにと祈っています。

カテゴリー
ペット

柴犬の いち君 おむつのところを掻いてしまうので、100円ショップのアレを首に巻いてみた

柴犬のいち君は、老犬となりました。おむつをしているのですが、かぶれちゃうのか、邪魔なのか、嫌なのか、掻いてしまうことが多く、毛が抜けて地肌が見えてしまったのです。これはいけないと思い、次なる策を。

病院に連れて行って、薬をもらって塗ったところは大丈夫、だけど「おむつのキワ」のところを掻いてしまう

オムツかぶれだったのか、痒がって、足で搔きむしってしまっていましたので、病院に連れていったのが、けっこう前です。

お陰様でオムツ内の皮膚の状態はだいぶよくなりました。

でも今度は、オムツ内ではなくて、オムツのキワのところを掻くようになりました。

人間で言ったら、パンツの紐の部分が皮膚に妙にすれよ~という感じなのかもしれませんね。

動物の爪の部分は、それなりに鋭いので、すぐに地肌が見えてきてしまって、このままではよくありません。

100円ショップのアレを使ってみた

ダイソーなどの100円ショップに、車中泊で使うとすごくいい、枕ありますよね。

快眠まくらっていうのかな。

100円ショップではありますが、値段は300円します。でも動物用のエリザベスカラーは、ホームセンターなどで言っても2000円~3000円しますからね。

柴犬いち君に快眠まくらをつけてみた
柴犬いち君に快眠まくらをつけてみた

いろいろと装着されて、気分が悪そうないち君です。

この快眠まくらをつけるのは、えらい苦労です。

顔を見ると、非常にテンションが低いのがわかります。

じっとりとした目で見る、柴犬のいち君
じっとりとした目で見る、柴犬のいち君

なんか・・・フードとか、頭巾のように見えますね。

でもこれ、快眠まくらです。いち君の表情はいかがでしょう。じっとりとしています。

本当に満足度ゼロです。

非情に満足度ゼロ状態な柴犬のいち君
非情に満足度ゼロ状態な柴犬のいち君

「これ、いったい何なの?」とでも言いたげです。柴犬に服っていうのは、あまり見ないと思いますが、これも

掻くことを防止するための措置であります。

もう、掻かないでね、皮膚が痛々しいから・・・。

早く治りますように。

カテゴリー
ペット

アカハライモリと、部屋の前で待ち構える柴犬の いち君

動物に囲まれた毎日です。職場では動物が飼えないのですが、もし許されるなら、カラスとかフクロウを肩に乗せて仕事したいな。

アカハライモリが、久しぶりに陸にあがった

陸というか、ディスプレイ上の陸ですね。

久しぶりに陸にあがったアカハライモリの「いもちゃん」
久しぶりに陸にあがったアカハライモリの「いもちゃん」

最近、アカハライモリを飼育しているケースを買い換えました。以前から少しヒビが入っていて、間に合わせにテープで貼っていたのですが、水が微妙に漏れ始めたためです。

アカハライモリは両生類ですが、水がないとさすがにまずいので、ケースの交換です。

今回のケースは、金魚用ですが、つくりががっちりしています。多少広くなったので、新しい家も買いました。

アカハライモリの「いもちゃん」は新しい家を気に入ってくれたようです。

今までの家は、上にあがることはなかったのですが、今回のNEW HOUSEでは、上に上がってくれました。

久しぶりに陸にあがったアカハライモリです。

見た目、こういうのが嫌いな人にとっては受け入れがたいかもしれませんが、顔はとてもかわいいです。

部屋の前で待ち構えている柴犬の「いち君」

いつからか、いち君は、僕が部屋にこもっていると、部屋の前でけなげに待っているようになりました。

ずっと・・ではないのですが、気づくといます。

特に、夜ですね。

夜僕は帰宅後もため込んだ仕事をやっていることが多いです。コザクラインコとオカメインコが一緒の部屋にいるので、部屋の扉は閉めているのですが、気づくと柴犬のいち君が外で待っていることが多くなりました。

夜、暗い部屋から一歩出ようとしたときに、いち君がいて、びっくりしたことがあります。

おいおい、危うく踏んでしまうじゃないか、ということで、今は部屋に入るとき、及び部屋から出るときに注意するようになりました。

部屋に入るときは、鳥ちゃんたちがどこにいるかを確認しながらそ~~~っと入ります。

部屋から出るときには、いち君が扉の前にいるかどうかを確認しながら出ます。リビングが真っ暗なときなどは、出るときに、足で探りながら出るようにしています。

でも本当にけなげだなぁと思います。

なので、部屋の前で待っていてくれたときには、少し一緒に遊びます。

でも我が家のいち君は、あんまり飼い主に敬意を示しませんので、そんなに嬉しそうにはしないです。

そのクールさがまた良いのです。

カテゴリー
ペット

ベッドの足元で寝る 柴犬の いち君 なんかねっとりしてる

我が家の老犬いち君は、最近僕のベッドの足元のところで寝ています。愛おしい!だけど、なんかねっとりしている

寝てるときに足をぺろぺろと舐めてるのがわかるんです

こんにちは。

全国の柴犬フリークの皆さん、こんばんは!柴犬との生活を楽しまれていますか!犬も鳥もそれぞれ性格がありますから、付き合っていくと楽しいですよね。

人間みたいです。

最近のいち君は、ベッドの足元のところで、寝ているときに足をぺろぺろ(どっちかというと、ジョリッジョリッという舐め方)してくるので、意識が遠いところで、

「あ・・・いち君がまた足なめてる」と思いつつ、起き上がることは出来ずです。

ベッド下は、先日の大きな地震のときに、本が崩れ落ちてそのままになっているのですが・・・・

ベッドの足元で寝るいち君
ベッドの足元で寝るいち君

画像の左側が僕のベッド、右側が本棚なのですが、地震で崩れ落ちたところを整理せずにそのままにしてあります。

相当ずぼらですね、僕も。

その隙間に入って、このように寝ていることが多くなってきました。ちょうどいい空間だと思っているのでしょうか。

ねっととした視線を送ってくる 柴犬のいち君
ねっととした視線を送ってくる 柴犬のいち君

視線がねっとりしています。

じっとりしています。

こんな目で見られるんですね。老犬いち君は、今どんな気持ちなのでしょうか。

「ん?なんか用かい?」という感じですかね。

老犬になるとあまり動かくなるというのは、本当でした

我が家のいち君もあまり動かなくなりました。

家にいるときも寝てることが多いです。

でも散歩の前ははしゃぎます。

この「はしゃいでいる様子」もずっと見ていたいので、ずっと元気でいてな、いち君。