カテゴリー
バイク

5月度 最終日ジョルノで通勤

月末は出社前に色々と立ち寄るところがあります。立ち寄りが多いときには、だいたいジョルノ号を出動させます。

5月度を振り返り

月の前半は1日土曜日から5日水曜日まで、GWでお休みでした。今年のGWはどこにも行かずひたすら作業でした。

仕事開始が6日だったこともあり、本日までの日の進み具合が尋常じゃなく早く感じられます。

5月はなんだか、貧乏暇なし状態でしたね。とにかく多忙過ぎて、ぐっすりと眠れた記憶があまりないです。

夜中に起きてしまったりとか・・・

6月に入る

梅雨はまだ明けそうにないです。

昼間動いているときは暑かったりしますが、夜帰宅時は薄手のシャツでは寒いぐらいです。梅雨明けしていないので、前線の影響もありますね。

明日から6月度になるわけですが、火曜日が月のはじめっていうのが、ちょっとリズム的にアレです。

6月は第二週ぐらいまで少しバタバタしそうですが、徐々に落ち着きを取り戻すことでしょう。

デスクに向かい続けるので、肩こりがね

そんなこんなで、仕事中は、机に向かい、ずっとノートパソコンで何かしら文を書いたりしているので、肩こりが永遠に続いている感じです。

もう慣れたと言えば慣れたのですが、すっきりとするためには、やっぱり水泳が一番なんですよ。

プールとか海で泳ぐと肩こりなどは一発で解消です。

千葉県なので、海は近いのは近いのですが、まだ水は冷たいですよね。

プールは温水プールなら、市川にありますので行こうかな・・・。でも温泉もついているからリラックスできるんですよね。

5月度最終日 2ストジョルノ号に乗って
5月度最終日 2ストジョルノ号に乗って

これは、郵便局に寄った後の画像です。

道端に停めて・・・愛くるしい姿を撮影しました。

今日は、銀行、コンビニ、郵便局でした。到着後すぐに業務開始で、これを書いたら一応の一段落ですが、18時から人と会いますので、またそこでフルトークします。

終わるのが、たぶん1時間後ぐらいだと思います。

19時から22時まではまたバタバタします。

アッという間に今日という一日が終わりそうです。

カテゴリー
ペット

白文鳥とシナモン

ペットショップは憩いの場所です。動物たちを見ているだけで心が癒されます。

今は毛が抜け変わる時期

我が家の白文鳥と桜文鳥は、毛が抜け変わる時期です。柴犬のいち君が前を通るだけでも「キュルゥゥゥルウルルルゥ!」と怒っています。二羽ともオスなのですが、特に白文鳥は気が荒く縄張り意識が強いのか、怒ります。

毛が抜け変わる時期は、気が立っていることが多いため、うかつに手を出すと噛まれます。なかなか狂暴な文鳥です。

頭のあたりは抜け変わる時期とか、なんだかぼさぼさになりますよ。

でもしばらく経つと、キレイな毛に生え変わって、ふんわりとしてきます。

久しぶりに見たシナモン文鳥

今日は、シナモンを久しぶりに見ました。

シナモン文鳥と白文鳥
シナモン文鳥と白文鳥

この画像の奥に居る2羽がシナモンです。

ベージュ色ですね。シナモンは人気のカラーです。風味がいいですね。

見てると、それを飼っている自分までも想像してしまうので、よろしくないですね。

今日は、ニジイロクワガタの幼虫の前でしばし「どうしよう、買おうかな」と悩み、

さらに、シマドジョウの前でも「これ、金魚と一緒に飼えるかな」などと考えて、シマドジョウは、もうちょっと悩んだら買うところでした。

ふと見ると、タニシとかも売っていて、やっぱりタニシがあると水槽を綺麗にしてくれそうだな、、、などと考えました。

ペットショップに行くと、必ず何か買いたくなるので困ったものです。

哺乳類コーナーでは、今日は猫ばかりでしたね。

猫のほうが犬より売れてるようです。

猫もかわいいけれど、やっぱり僕は犬派ですね。

こんな風にペットショップに行くと、それなりに時間をつぶしてしまいます。

おっといけない!

今日もやることがいっぱいあります。

では、また!

カテゴリー
ペット

机のへりでうたた寝する、コザクラインコのちーちゃん

小鳥がすぐそばで、うたた寝してたらかわいいと思いませんか。鳥は体温が高いので、少し暑いぐらいでちょうどいいです。なので、僕の部屋はオイルヒーターを梅雨が終わるぐらいまではつけています。

28度ぐらいになるように

オイルヒーターは風が出ないからいいですよねじんわり部屋の中は暖かいです。(冬はすごく寒いけど・・・)

ちーちゃんのケージには、専用ヒーターがついているので、大丈夫だとは思うのですが、念のため部屋全体が暖かくなるようにしています。

今ぐらいの季節は温度の上下が大きいので人間も体調を壊しやすいじゃないですか。

だからです。

以前、セキセイインコを飼っているときに(ポッポちゃん)、けっこう暖かくしていたつもりが、風邪ひいちゃったことがあるのですね。

そのときはすぐに病院につれていってケージをプラスチックケージに変えて、熱が逃げないように、下からヒーターを入れてケージ内を30度になるようにセッティングしました。

すぐに、ではなかったのですが、数日後にはポッポちゃんも元気になりました。さすがに1日目、2日目と本当に心配になってしまいました。

同じようにオカメインコのきみちゃんも、2回ぐらい体調が悪そうだなっていうときがありました。

その際も同じように30度設定で、元気になりました。

そんなことがあったため、部屋の温度には気を遣うようにしています。

うたた寝するちーちゃん

コザクラインコのちーちゃんは、うたた寝しています。

机のへりでうたた寝するコザクラインコのちーちゃん
机のへりでうたた寝するコザクラインコのちーちゃん

カメラのパシャっていう音で、「ん」という風に目を開けたのですが、うつらうたらしていました。

ですから、僕は、ちーちゃんの中心にして、腕を回りこませて、パソコン作業をしていました。

なかなか起きなかったので、よけいに可愛かったです。

すぐそばで寝てくれるのっていいですよね!!

安心しきっているから寝てるのだろうなぁと思うと、余計に。

カテゴリー
ペット

柴犬「いち君」の憂鬱

朝から雨です。そういえば梅雨でした。この雨も年によっては、7月までずれこむことがありましたね。去年か一昨年でしたか。8月になったとたんに夏!!すごく短い夏でした。

たまに掻いてしまうので、またエリザベスカラーを装着

いち君の皮膚は、だいぶよくなってきたのですが、たまに掻いてしまいます。

おしめをつけると痒いのか、気になるのか、以前とは違って、おしめのやり方も工夫してはいるものの、うっすらと血がにじんでいることがありました。

仕方なくエリザベスカラーを装着しました。

エリザベスカラーを装着して、非常に機嫌の悪い、柴犬のいち君
エリザベスカラーを装着して、非常に機嫌の悪い、柴犬のいち君

目を合わせてくれません。

機嫌が悪いです。

「こんなものつけやがって・・・」と言いたげの様子です。

エリザベスカラーを着けていると、カラーの端がどこかにぶつかったりで、上手く歩けなかったりするのでしょうね。たまに不貞寝しています。

ですが、せっかく皮膚の状態も快方に向かい、毛も生えてきたのですから、ここはひと踏ん張りしてほしいものです。

朝の いち君
朝の いち君

朝、あまりかまってあげられませんでした。でも健気に寄ってきてくれるのは、とてもかわいいです。

玄関先から僕のところに来るときには、一度3メートル先ぐらいで、止まります。

テチテチテチテチテチ・・・・っと、止まります。

様子を伺っているのか、はたまたアウトローなのか、飼い主の僕のところに、しっぽを振りながら嬉しそうにきたためしは、ありません。

クールな「いち君」です。

でもたまに、ゆっくりと寄ってきてくれて、顔を触らせてくれます。

そのときは、耳の後ろとか、目のあたりとか、顎とかなでてあげます。

ほんの少し、しっぽが反応します。

ゆっさゆっさゆっさ・・・この程度ですね(笑)

あまりスキンシップはうれしくないのが我が家のいち君です。

雨だからカッパを着てきたけれど、

中はびっしょりになってしまいました。

水をはじかないどころか、浸透しまくるカッパです。これ、意味ないでしょう~

中に来ている白いTシャツ(下着替わり)もびしょびしょでしたので、ドライヤーで乾かしました。まだ少し湿っぽいですが、あとは身体の熱でだんだんと乾かしてくれるでしょう。

というわけで、本日の仕事を開始します!

カテゴリー
バイク

2スト ジョルノ号のライトをLED化

レトロでふるーいスクーターですが、2ストジョルノは本当によく走ります。LED化して、夜も明るい!

先の修理のときに、ヘッドライトをLED化してもらいました

バイク屋さんから「どうします?」と言われたときに、ほんの一瞬迷ったのですが、LED可を決心して、やってもらうことにしました。

結論は、とても良かった!

2ストジョルノ号をLED化(昼間)
2ストジョルノ号をLED化(昼間)

このレトロ感が満載のスクーターに、LEDの白色の光は、最初合わないかなと思いましたが、つけてみて、夜の運転がとても楽になりました。

昼間ですと、LEDの効果はほぼわからないのですが・・・

LED化した2ストジョルノ号
LED化した2ストジョルノ号

こんな明るい!

走っててわかるのですが、走る先の明るさが違うので、安心感があります。

すごく光量がアップしました。

それでいて、消費電力は少なく、しかも耐用年数も相当長いと思うので、いいですね。

僕は乱視のある近眼なので、眼鏡です。

眼鏡してても夜になると視力が少しダウンしますよね。ですから、夜の車やバイクの運転は、ちょっと怖い感じでした。信号待ちを避けるために、少し裏道を通ることも多いので、よけいですね。

でもLEDだとすっごく明るくて、それだけでも運転がワクワクとなります。

画像でわかると思うのですが、ジョルノ号には、鉄のガードをつけてあります。

ここに、黄色い光を放つフォグランプをつけたいのですよね~

どうだろう?

スクーターの手軽さが本当に心地良いのです

シートにまたがり、キーを回して、セルで一発始動でサクッと発進できる。

そんな手軽さがスクーターにはあります。

ジョルノはセンタースタンドもついてはいますが、サイドスタンドにしてあるので、さらに乗り降りのスピード感が半端じゃないです。

移動が楽、駐車も楽、取り回しも楽、すべてが楽。

ガソリンも4リットルぐらいですので、ガソリンスタンドでの給油も楽。

2ストなので、加速もいいし、ストレスなく走れますよ。

2ストジョルノ、レトロ感があってそれなりにパワーがあるので、中古しか売ってませんが、是非買ってみてください。

これ、あと何年かノーマルで乗りたいのですが、いずれボアアップもしたいです。

カテゴリー
バイク

2ストジョルノ号(AF24)が修理から戻った

バイク屋さんから昨日連絡がありましたので、修理に出していた2ストジョルノを引き取りに行きました。

2ストジョルノ どんな症状だったのか

こちらは預けた経緯です

朝、エンジンをかけた直後は、ブィ~~~ンとすっごくよく走ります。ただ、それは10~20mだけのことです。たぶんオートチョークが効いてるときだけ。その10~20mを過ぎると今度は、アクセルをひねってもめちゃくちゃもたつくのです。イメージ的には、速度10kmから30kmになるのに、なんか相当大変そうな感じ。しかし、そこを超えると、普通に走ります。だいたいこんな感じで3キロぐらい走行すると元に戻る感じです。これって原因は何ですかね?

自分なりに、ここが悪いのでは?はたまたここか?と予想を立てていたのですが、結果は違いました。

さすが、バイク屋さん。プロはやっぱり違うんだなぁ。

結論から言うと、原因は

「プラグキャップ」でした。

引き取りに行ったときに、説明してくれたのですが、プラグキャップががっちりハマっていなくて緩んだことによって火花の飛びが悪くなっていた・・・ということなのです。

実際、取り外した古いプラグキャップを見せてもらったのですが、プラグがスポッと抜けてしまう感じでした。たぶん振動などで、緩くなっていたのでしょう。

スポッと抜ける感じでしたので、プラグもプラグキャップも交換してくれて、今は新品が収まっています。

僕の大方の予想は全部外れで、やっぱり原因をきちんと突き詰めていくことは大切ですし、これは僕個人でははっきり言って無理でしたね。

やっぱりプロは違います。

試運転してみました

「まだ今日はエンジンかけてないので、ちょっと試しに運転してみてください」

と言われましたので、早速試運転をしました。

「おおおお!」

乗りながらすぐにわかりました。明かに修理に出す前と後では違いました。

エンジン始動後10~20mはまともに加速⇒すぐにすっごいもたつくようになる

という何とも気持ち悪い症状はうそのようになくなりました。

LEDヘッドライトにしましたよ

レトロバイクの2ストジョルノ号ですが、ついにLEDヘッドライトにしました。

電球の温かみのある光とは違って、あっかるいです。最初、2ストジョルノにLEDは合うかなぁと思っていたのですが、つけてみると、この明るさは安心にもつながりますね。

ふと、思いました。

LEDにしたことによって、消費電力がかなり抑えられたのだから、昔のベスパのモッズ系みたいに、フォグランプをつけようかなぁと・・・・。

フロントとか、リアにキャリアもつけたいですね。

でも・・まぁ、こういうのは気持ちとか色々余裕がないと出来ないことなので、また後程ということになるでしょう。

他に

タイヤも前後交換したし、後輪のブレーキシューも交換しましたので、足回りの不安感も解消です。特に後輪はスリップラインが出ていましたので、早めに交換したかったんですね。

ジョルノ号では、往復60キロぐらいのところにもちょくちょく行きましたので、街乗りというよりは、遠乗りも多く、けっこう酷使しているのですが、本当に丈夫なバイクです。

2スト、是非乗ってみてください

バイク屋さんから借りていた4ストスクーターは、坂道になるとちょっと馬力不足でした。

2ストのきびきび感とか、ちょっとした坂道でもグイっと上っている感覚は、やっぱりいいですね。

バイク屋さんから借りた代車も、パワー的にはかなり低いバイクでしたので、そのせいかもしれませんが、2ストの良さは乗ってみたらわかる!というものなのです。

今日は天気もとても良かったので、久しぶりに乗れたジョルノに満足ですし、気分良かったです。

では、ここから鬼仕事モードでやります。

カテゴリー
blog

昆虫食・・・昆虫食べられますか

僕はイナゴなら食べたことがあります。それは遠い昔、母の実家はイナゴの佃煮を普通に作っていたからです。

イナゴの佃煮を食べた素直な感想

佃煮の味付けのおかげだとは思いますが、イナゴの佃煮は普通にムシャムシャ食べていました。子供の頃だったからかもしれませんが、イナゴの形が残っていたにしても、そこに違和感とか不気味な感覚もなく、食べてましたね。ですから、昆虫食のデビューは、実は小学生の頃です。

では、今はムシャムシャ食べられるかと聞かれると・・

う~ん、どうでしょう。ちょっと躊躇するかもしれません。イナゴの佃煮はいけますが、他の虫たちは、どうだろう・・・

スーパーワーム昆虫食
スーパーワーム昆虫食

こちら、タイの現地からの輸入なのでしょうね。とあるお店で売ってました。

値段は画像のとおり1296円。一瞬買おうかと思いました。ネタでもあるし、袋の中にどのように入っているのかを見てみたかったのもあります。

カイコの蛹
カイコの蛹

こちらは、シルクワームとありますので、恐らく蚕の蛹だと思われます。

1080円。

この画像からして、蛹ですよね、もろに・・・。

これを自分が食べている想像をしてみたのですが、勇気が出ません。

黒サソリ(昆虫食)
黒サソリ(昆虫食)

こちらは、黒サソリです。

2592円。一番高いですが、中身はどうなのでしょう。黒サソリの様相がデロンとあるんでしょうか。

サソリは・・・ペットショップでも見たことがあり、これを飼育する人もいるのだなぁと感心したのですが、実際に食べるとなると・・どうでしょう。

勇気が全くでないです(苦笑)

そんなわけで、この売り場でしばし考えました。

「買おうか」「買わないか」

行ったり来たりしたのですが、結局買わなかったです。

もしかすると、一つぐらいは「え~~~い!」と食べられたかもしれませんが、スナックのように、ムシャムシャと食べられる感じがしないですし、何よりもけっこうきつい。画像がこんなだから、想像が先に立ってしまって、リアルすぎて。。。

でも昆虫食は、ひそかに拡がっていますよね

決してメジャーではないかもしれませんが、昆虫食を楽しまれている方々も多くいらっしゃいます。

栄養分もタンパク質とか豊富そうです。

その昔、香港に行ったときに、夜の屋台で、昆虫食が売ってました。

でもそのときの昆虫たちは生きていましたよ。

今でもはっきり覚えています。

うねうね動いている昆虫を売っているのです。これを食べるの??と思って物珍しさで足を止めたものの、ダメでした。食べられないです。

中からどんな液体(?)がぶちゅッと出てくるのかと想像するだけでもかなり鳥肌が立ってしまったのを覚えています。

小さい魚の踊り食いはしたことはあります。

でも昆虫で生きたのを食べたことはないんですね。

サバイバルな世の中になったら、そうも言ってはいられないと思いますが、どうでしょう。。。。

カテゴリー
blog

6月、梅雨の晴れ間

昨日まで雨がちだったのですが、今日は「初夏」ですね。柴犬の「いち君」の皮膚のためにも太陽を少し浴びさせたほうがよかろうという気持ちもあります。

近場で買い物を済ませるために

きょうは、妙典です。

船橋方面に行くよりも確実に道がすいているんです。

一本の木
一本の木

↑ これ、粋な計らいですよね。
ここに来るといつもそう思います。1本だから、目立たせることが出来る。

そしてこの空模様、なんとなく夏っぽくていいですね!

ここで今日は「いち君」と一緒に散歩しました。少しだけ、勾配があるの、わかりますか。

この勾配を上がるのにも、いち君は「ぜいぜい・・・ぜいぜい」という風な感じでした。とてもゆっくり歩いて・・。

抱っこしてやろうかなって思ったのですが、なるべく自分の足で歩かせないとと思い、ゆっくり歩行に合わせて、途中何度も立ち止まって歩きました。

その一歩一歩頑張る姿を見ながら、いろんな思いが押し寄せてきました。

歩く背中を見つめながら、涙が出てきたので視界もぼやけました。

アジサイが咲いていた

あじさい
あじさい

公園の丘を登れなかったので、周りを歩くことにしました。ゆっくり、ゆっくり歩くと、普段であれば素通りしてしまうような景色でも美しく、クローズアップされるものです。

あじさい・・

しばし、あじさいのところで、立ち止まりました。

いち君は、何やらクンクンと匂いを嗅いでいます。

梅雨の晴れ間の何気ない日常、本当に普通の、何もない日常です。普通のひとから見たら、なんてことないありふれた日常です。

公園で走っている人、キャッチボールをする人、サッカーボールをけり合う少年たち、ラジコン自動車を走らせる子供・・・この人たちが、どこのだれかも知りません。

でも、こんな普通で、ありきたりの日常の1シーンで、なぜ、こんなにも込み上げるものがあるのでしょうか。

きっと、それは過去への思いがあるから

なのでしょうね。

前にもこの場所は何度か来たことがあります。

それはいつだったかわからないけれど・・・。

やはりそのときも柴犬の「いち君」とは一緒だったはずです。その時と「いち君」がここで、どんな風に歩いたかを覚えているからです。

そこにある木、一本の大きな木は変わらないけれど。

カテゴリー
blog

500回目の投稿記事となりました。

この日記的なブログですが、今日で500回目。よく続いたものだなぁと自分でちょっと感心しております。

wordpress を知って

それまでは、無料のブログ(FC2とか、アメブロとか、)は何度かやったことがあるのですが、wordpress っていうものの存在を知らなかったんですね。

会社としてドメインも取得してるし、xserverも契約してるのだから、せっかくだから何か書いてみよう!と思い立ち、以来毎日書いています。

wordpress は、たくさんのプラグインがありまして、自分なりにカスタムしやすいです。最初、わからないことが多かったので、本を買いました。

↑ この本です。

「はじめてのブログをワードプレスで作るための本」

この本はとてもわかりやすかったです。今でも机のそばに置いてありますよ。

初めての人でもこの本を読めば、よくわかると思います。

書いていくネタは、気楽に

この日記的なブログは気楽に書くことにしています。自分の好きなバイクとか、ペットの話題が中心になっていますが、自分の好きなことなので、肩ひじ張らずに書けています。

たまに、ちょっと大きめのテーマを取り上げたりもしますが、そうすると、すっごく時間がとられてしまって、気楽さが遠のき、重くなりますよね。

続けられるということは、それが日課になっているからです。

ときおり、今日はブログ休んじゃおうかなって

思うこともあります。

例えば、疲れちゃったときとか、眠くなったときとか、他の仕事がえらい立て込んだときとか・・・。

それでも毎日(今日で500日目)出来ているのは、何だろう。

義務でやってるわけではないので、たまに愚痴も書けるし、文章を書くことが好きだからかもしれません。

今、これ書いてますが、ちょっと頭に浮かんだまま言葉をそのまま書いているので、とても楽なんです。

休んじゃおうかなって思うときも何度もありましたが、それでも続けられているのは、まとめて言うと、楽しいからっていうのが一番あるのでしょうね。

あとは・・・

ペット関連の記事で、柴犬の「いち君」のことを書いていますが、

老犬なので、怖いんです。

お別れがくるんじゃないかなって・・・

だからよく向き合っていきたいし、それをこういう小さい形かもしれないですが、ブログにも残せたらなっていうのがあると思います。

本日は、この後、またお客さんが4名いらっしゃいますので、これにて失礼いたします。

カテゴリー
バイク

久しぶりにベスパのエンジンをかけました。やっぱりベスパはいいねぇ~

ベスパを避けていたわけではありません。どうしてもスピーディに動くときには、スクーターの方が早いからです。ベスパはね発進前の儀式みたいものがあるんですよ(笑)

毎日見てるんだけど、ちょっと行動のスピード優先でした

朝、バイクに乗って職場に出勤するのですが、ベスパの場合は、ガソリンコックをONにして、チョークを引いて、キックして、ブルルン!まぁ、この手間さえも自分にもっと時間があるときには、優雅なひと時なのです

でも最近、ハードワークがずっと続いておりまして、例えば出勤時も帰宅時もスピーディに次の行動に移りたいわけです。

そういうときに、ちょっとベスパ独特の儀式は、ほんの少しの手順が増えるだけではありますが、なんとなく・・・秒でもったいないと思ってしまって・・・。

今日はエンジンをかけてあげた

なんか、今日はベスパの視線を感じたのですよ。

「いつまで放置するんだよ~」的な。。。

「ウッ」となりましたね。

なので、けっこう急いではいたのですが、ボディについた埃を拭いてあげて、錆びちゃってるところに油を少し浸透させて、エンジンをかけました。

ブルルン!!2ストのいい感じの音と、独特のオイルの匂いが立ち込めました。

「おおお、やっぱりいいねえ」となりましたね。

シートを開けてみると、

↑ ベスパの好きなところでもある、シートを開けた模様です。ガソリンを入れるところも手で回すねじタイプなんです。レトロ感とメカニカル感と、なんとなく「鉄!!」ってわかりますよね。

この感じ!!!

うぉおおおおお。いいですね。

左のサイドポケット、そしてシートの小さな物入れに入っている2ストオイルと、オイルのしみ込んだ汚いタオル・・・。

なんか、すべてが 良い!!

今、ジョルノを修理に出しているので、ジョルノが帰ってきたら、それはそれで・・・

はい、またジョルノに乗ってしまうのでしょう。

あの2ストジョルノ号(年代物)はですね、見た目は本当に遅そうに見えますが、実際・・・はい、修理に出す前は、ちょっと色々宜しくなくて、遅いです。

まぁ、スクーターなので、速さというよりも利便性重視なのですが、とても好きなスクーターなものですから(2ストだからっていうのがおおいにあります)帰った来たら、かえってきたで、またジョルノ号に乗ってしまうのでしょうけれど・・・。