銀色のベスパET3に乗ってます!古いけれど、機械油の匂いがしそうな、メカニカルな雰囲気が随所にあるのです。
今回はハンドシフトの紹介です。
ベスパと言えばハンドチェンジ!このシフトフィーリングを味わったら逃れられませんよ。
まずは、こちらの画像をご覧ください。
う~ん、相変わらず写真撮影は下手ですな・・・。
ハンドル部分に数字がうっすら見えますよね。これは、上から、「1 ・ 2 3 4」と書かれています。
たぶん新車のときには、赤く綺麗に描かれていたはずですが、経年劣化で色もくすみましたね。
左のレバーは、後輪ブレーキではなく、クラッチレバーなのですね。普通のマニュアルバイクに乗られている方でしたら、すぐに慣れますが、スクーターからベスパへの乗り換えだと、少し練習が必要でしょう。
操作方法は簡単です。
1と2の間に「・(ポチ)」がありますよね。ここがニュートラルの位置です。とは言え、ピッタリとニュートラルの位置が「・」で遊び0(ゼロ)だと、かえってシフトフィーリングがよくありませんので、ニュートラル状態にして、遊びが3~5mmぐらい上下にあったほうがいいです。
最初僕はこの遊びがあまり気に入らなかったので、けっこうカツカツに締めたのですが、う~ん、あまり遊びがないと乗りにくいことがわかりました。
ですから今は5mmぐらいの遊びにしてあります。カツカツ状態のときには、高速走行の際に3速、4速あたりでギヤ抜けがあったのですが、今は操作ミス以外ではなくなりました。
ギヤ抜けが頻繁に起こる方は、この遊びは少し変えてみるといいかもしれませんね!
はい、話を戻します。
操作の第一段階は、
クラッチを握り、左グリップを上に回します。上に、、、、っていうとちょっとわかりにくいかもしれません。
ハンドルを普通に握っていたら、手の甲が見えてますよね。上に回すと、自分の指が見える感じになりますよね。その方向です。そして1に入れる。要はローに入れるということです。
このとき、クラッチは握ったままですよ。ローに入れて、いきなりクラッチを離してしまうと、エンストしますね。
クラッチを握ったままローに入れて、少しアクセルをふかしてみましょう。(アクセルは右側のハンドルですね)
第二段階は、発進です。
少しアクセルをふかして、エンジンの回転数が上がる様子を確認してみてください。
握ったクラッチをゆっくり話しながら、右手のアクセルを回してゆっくり発進してみましょう!
そしたら、今度は、またクラッチを握って、左手のハンドルグリップを2の方に回します。1のときには、上に回しましたが、今度は下に回します。
1から2へシフトチェンジするときには、ニュートラルの位置を飛び越えていくわけですが、あまり怖がらずにスコンと回せば簡単に2に入ります。ちなみに2はセカンドといいますね。
あとは、また少しスピードが乗ってきたら、再度クラッチを握って、今度は3(サード)・・・さらにスピードが乗ってきたら、再度クラッチを握って、今度は4(トップ)とシフトアップしていきます。
ハンドシフトやってみたくなりましたか?
というわけで、僕はベスパを再度拡散していきたいという思いがあるのです。
バイクは趣味の乗り物ではありますが、僕にとっては足として毎日使っているので、趣味と実益を兼ねております。
また、バイクに乗ることが「やべーこんなに楽しいの?」と少しでもファンが拡大すればと目論んでいるのです。
ベスパ50Sも魅力的ですが、強烈にET3をお勧めします。50Sを改造して、(ボアアップなど)爆裂マシンにするのも面白いそうなのですが、最初からET3を買っておけば、パワーもそこそこありますし、ピンクナンバーで30キロ規制から逃れられます。二段階右折からも逃れられます。
おっと、高速道路は乗れませんよ~
この点だけ気を付けましょう。
で?で?どうですか?
ハンドシフトやってみたくなりましたか?
中古しかないですし(もう生産してませんので)変なショップから買うと、よくありませんので、もし買おう!と決めたら、念入りに調べて買ってくださいね。
僕は個人的に、オススメのお店があります。知りたい方はコンタクトからお伝えください。
たぶん・・・僕の紹介だというと、いいことがあるかも!?しれません。かと言って、縁者でもなんでもないですよ。
逆に、このショップは辞めたおいほうがいいという情報も与えられると思います。当然ながらそういう負の情報はお店にも悪いのでブログには書かないです。
けっこ~ベスパショップは電話したり行ったりしましたからね、それなりの知識はついたつもりです。
なにげに気に入っているグリップ!
再度上の画像を見てほしいのですが、このグリップ、とてもシンプルですよね。
国産スクーターのグリップの握り具合と比較して、若干太いです。
基本、バイクは夏でもグローブをして乗ったほうが安全面でもいいですし、ずっと日焼けしているとなんか皮膚によくなさそうですよね。夏は夏のグローブをして乗りましょう!
で、ベスパの場合、注油とか調整にもよると思いますが、シフトが重くなったりする場合があります。あまりにもシフトの入りが悪いとか、重いと感じたら、ほとんどが「ワイヤーに原因」がありますので、いっそのこと、ワイヤーのインナー部分だけの交換、もしくは、ワイヤーのアウターとインナーの両方交換をやってしまったほうが気持ちよく乗れます。
でもこの交換作業はアウターとインナー両方の場合なんかは、やっぱりプロに依頼したほうがいいかもしれませんね。
えっと、その場合も見積もりちゃんととってくださいね。
いいなり払いをしてたら、大変ですよ~(外車は特にそう)
あまり見積もりが高ければ、それも一度ご相談ください。
さてさて、このグリップで何が気に入ってるかというと、その絶妙な太さもそうなのですが、一番はやっぱりこのクラシカルな縦線のみという、これですよ!
飾り気のない縦線!
ん?縦線・・でいいのか?それとも横線か??
う~ん、つまりこの線ですよ、線!ラインです。どうですか、絶妙でしょう。
グローブを着用して使用してちょうどいい感じです。
こんな感じでディテールまで チマチマと紹介していきます。