カテゴリー
blog

やっぱり牛乳石鹸!よい石鹸だよね!

皮膚が弱かった僕が、だんだん強くなってきました。かつて、あれほどステロイドに頼った毎日でしたが、脱ステロイドから、もう20年以上経つと思います。

強いステロイドを塗っていた過去

僕がまだサラリーマンの頃、背中にぶつぶつみたいのが出来て、それがやたら痒かったため、皮膚科通いをしている時期がありました。

当時の僕は、ステロイドの知識などなく、処方された薬をそのまま使っていました。どうだろう・・・けっこうな期間、ステロイドの薬をつけてましたね。

というか、つけてないと、背中がむず痒くて、お風呂に入って体温が上がっても痒いし、夏も冬もずっと痒くて、薬をつけないとダメな感じだったのです。

ある日のこと、顔も痒くなってしまい、その背中につける薬を顔につけるようになりました。

痒さはとれて、皮膚もツルリンとキレイになったのです。

「おお、けっこういい感じじゃん」と僕は、その薬を顔にもつけるようになりました。これがちょっとした地獄の始まりだったのです。

その薬は顔にはつけちゃダメだよ!と叱責を受けた

そしていつものように皮膚科に行ったときに、先生に自らが言ったんでしょうね。

「この薬、顔にもつけてるんです・・・」と。

とたんに皮膚科の先生は、顔を青ざめさせて気色ばんでいいました。

「その薬は顔にはつけちゃダメだよ!!」とけっこうな怒りようでした。

その後、先生は、いろいろな写真を見せてくれて、ステロイドの間違った使い方をした顛末みたいなものを話してくれたのです。

僕の脱ステロイドの戦いがはじまった

実際その日から顔にステロイドをつけるのをやめました。しかし、翌日にはとても痒くて、自然に掻いてしまいます。

すると、僕の眉毛はどんどん薄くなりました。

気づいたら、怖い形相に・・・

「え・・・」言葉を失うってわかりますでしょうか。

僕は営業マンでしたので、その状態に、とても耐えられなくなりましたよ。

つけてはいけない薬を顔にずっとつけていたことで、顔が・・・

本当にショックでしたね。

そして、決心しました。ステロイドを一切つけないぞ!と。

なぜ脱ステロイドを決心したか。

当時、まだ今ほどの高速ではなかったものの僕はすでにインターネットの存在を知っていて、自分で調べたのです。そうすると、人間には、自然治癒力がある!ということで、自然に治る力があるのだからステロイドはいらないのだという内容の記事だったと記憶しています。

楽になったのは、ウーロン茶風呂でした。

痒い~~~、痒い~~~とうなるほどでしたが、僕はいろいろ調べて、自然に治す決意をしました。そして一番身体とか顔が楽になったのは、

ウーロン茶風呂です。

これ、なんでですかね?いまだにわかりませんが、

ウーロン茶のパックを何袋かお風呂にいれて、入るのです。お風呂の温度は長く浸れるように、低めにしました。茶色く濁ったお湯からはウーロン茶の香りがしていましたし、顔もブクブクとお湯にうずめて、頑張りました。

お風呂から上がったあと、なんとなくさっぱり感があってよかったです。

なんだかんだ 相当の年月が経ちましたが、僕は今、一切ステロイド薬は使っていません。

正直、ウーロン茶風呂も長続きはしなかったのです。あれ、パックを買うにしても けっこうお金かかりますからね。

次第にそのやり方をやめて、ワセリンを塗ったり、いろいろ市販の薬でステロイドが入っていない薬を求めて試していきました。

そして、気づいたのです。

ボディシャンプーも変えてみよう

当時というか、今もそうですが、巷にはたくさんの種類のボディシャンプーが売ってますよね。

だいたいみんないい匂いがして、ワンプッシュ、ツープッシュぐらいで身体全体が洗えますから楽ちんです。

ある時僕は、ボディシャンプーをやめて、石鹸にしてみようと思いました。

なぜなら、昔はそういうボディシャンプーとかなかったと思うのです、そして皮膚トラブルも今よりも少なかったのでは?と勝手な想像をしました。

だったら、昔から売ってる石鹸にしてみようと。

牛乳石鹸
牛乳石鹸

これが今でもずっと愛用している牛乳石鹸の青箱です。

これって大昔からあるやつですよね。

赤箱もあるのですが僕にはこちらの青箱が合っているようです。

で・・・・

僕は石鹸で普通に体を洗う生活にしました。

最初は、手に石鹸をつけて、手で洗うかたちでしたが、そのうち、なんとなくですが、皮膚が強くなってきたのか、身体をごしごし洗うやつで洗うようになりました。

洗い上がりがとてもさっぱりしていて、とてもいい!

石鹸もここに至るまでにいろいろ試したんですよ。けっこう高い商品までね。

でも最終的にこの牛乳石鹸の青箱を使うようになって、僕の背中のぶつぶつは、嘘のようにひいていきました。

そして当然ながらかもしれませんが、顔の眉毛も普通になりましたし、今は全身、健康体のきれいな肌になっています。

今は・・・というか、けっこう前からです。

この経験からわかったこと

やっぱり人間には自然治癒の力が備わっているのだということと、ステロイドなしでも皮膚は元通りになるんだということです。

お医者さんの言いつけ、処方をしっかりと守っていたらあんな悲惨なことにはならなかったと思います。

それにしてもあの背中はもう治らない(本当に何年も苦しんだ)と思っていたのに、今はすべすべ~~です。

牛乳石鹸、マジでオススメです。

カテゴリー
バイク

2スト ジョルノのドラムブレーキ調整の仕方は超簡単!ついでに空気圧も

このところ、ベスパよりもジョルノに乗ることが多くなっています。とてもよく走りますし、中古でも安いバイクなので、メンテナンスをしっかりやっていけばまだまだ乗れますよ。

ジョルノ(2スト AF24)はドラムブレーキ。調整はとても簡単です。

今、ほとんどのバイクが、ディスクブレーキ、ダブルディスクブレーキですよね。ジョルノ AF24は前輪も後輪もドラムブレーキです。

車もバイクもそうですが、僕はブレーキがもっとも重要な機関だと思っています。走るのは走る、ぶっ飛び走りが出来る、でも止まらないバイク、車は非常に危険ですからね。

もちろん、「一番」重要とは言いませんが、ブレーキのメンテナンスは自分でもある程度知って、できるようにしておいたほうがいいでしょう。

でもドラムブレーキの調整は、すごく簡単です。

ジョルノの前輪、ブレーキ調整
ジョルノの前輪、ブレーキ調整

こちらの画像は、ジョルノAF24の前輪の画像です。画像の中央よりちょっと右側に、六角のナットが見えますよね。

これって、調節のためのナットなので、別にスパナなど用意する必要はありません。

簡単に手で回ります。

ブレーキの利きが甘くなったなぁ・・・とか、

ブレーキを握ったときに、かなりグリップ側に近い状態まで握らないとフルブレーキ状態にならないとか・・・

そんな風になったらすぐに調整しましょう。

やり方は、

「時計回りにナットを締める」だけです。手で回りますので、すぐに終わります。

回して、実際にブレーキを握ってみて、こんな感じかなぁというあたりをつければいいでしょうね。

ジョルノ後輪 ブレーキ調整
ジョルノ後輪 ブレーキ調整

こちらは、後輪です。

後輪も同じように六角ナットがみえますよね。

これを時計回りに回すことで、ブレーキが締まりますので、レバーの握り味を確認しながら、調整してみてください。

とても簡単でしたね!

バイクを運転するときに、ブレーキに指3本がけとか、2本がけとか、その人の好みで異なりますが、指をブレーキレバーとバーの間に入れている以上、

ブレーキをかけたときに、その指にレバーが当たるようでしたら、それはもう上記の調整を早くしたほうがいいです。

ブレーキの調整と同時にタイヤの空気圧もチェックしておきましょう。

スクーターって、ガソリンの容量が少ないので、ガソリンスタンドに行く機会は増えます。

カブとか、すっごい燃費のバイクならいいですが、ジョルノは、タンク容量がさほどないスクーターで、しかも僕の場合は、長距離をこのスクーターで乗りますので、けっこうガソリン消費も速いです。

満タンにしても400円弱ぐらいなのですが、月間でそうですね・・・5~6回、7~8回は行くと思います。

ガソリンスタンドには、

「エアーキャリー」と呼ばれるものです。空気圧を図りつつ、不足していたら空気を簡単に入れることが出来る装置です。

ジョルノの指定は、前輪1.25キロ、後輪2.00キロです。空気は自然と抜けますので、ガソリンスタンドに行って、チェックしてみましょう。

これは最初、わからない場合には、セルフのスタンドにも人はいますので、聞いてみたほうがいいですね。

そのやり方を一回でも見たらかなり簡単だということがわかります。その後は、自分一人でできると思います。

空気圧は、乗り味に微妙に影響しますので、人それぞれ好みがありますが、僕の場合は、2キロでやっています。

行きつけのバイク屋さんも2キロですね。

カテゴリー
オススメ

amazon prime オススメ映画 ハンターキラー

毎日というわけにはいかないですが、amazon primeの映画や海外ドラマを楽しんでいます。amazon prime の仕様は、どんどん進化してユーザー目線で改良されていますのでエンターテイメントサイトとして毎月500円でも惜しくないですね。

レンタルビデオ屋さんに行かなくなった

ネットで動画、映画、テレビが配信されるようになって久しいですが、最近はめっきりレンタルビデオ屋さんに行かなくなりました。

それでもTSUTAYAのカードの更新は、やっておいたほうがいいかなと更新しちゃいます。

TSUTAYAに行けば行ったで、最新の映画とかテレビドラマシリーズがたくさんありますし、たくさんの作品を手に取って、裏面を見てストーリーをサクッと確認したりして、楽しいのは楽しいのですが、それでも足が遠のいてしまいました。

これはきっと皆さんも同様ではないでしょうか。

今は、amazon prime以外にもNetflix、Hulu、U-Nextなどなど動画配信サービスがあります。たいてい無料期間というのがあって、気に入ったらそのまま本契約という流れですので、無料期間に使い勝手とか、動画の見やすさとか、作品の種類などを見て、ゆっくり検討できますよね。

amazon primeにした理由

僕が最終的に、amazon primeにした理由は、やはりamazon は今後さらにデカクなる予想があるからです。当然ながら、amazon は銀行も開始するでしょう。

物流を制して、創業者の個人資産推定も世界一となり、サービスの拡充は今後も期待できます。

そして、ネットでの買い物が、昔と比較して抵抗なく出来るようになった今、商品によっては送料が無料となるのはとても魅力的です。

これらの2つの理由からamazon primeに落ち着きました。

確かに、もっとこんな作品が観たいとか、あげればキリがないぐらい要望は多くなってしまいますが、ことあるごとにamazon primeのUIが変更されているところからもお金をかけて、ユーザー目線でしっかりとサービスを作りこんでいこうとする開発者の意図も見えるわけです。

ハンターキラーはオススメ!

こちらは、映画.com というサイトで「ハンターキラー」の紹介がされています。予告編もみられますので、チェックしてみましょう。

概ね2時間の大作で、最初から最後まで「う~ん」と思うことなく、きっちりと観ることが出来ます。

「う~ん」となってしまう映画は、正直あります。

それは自分の趣向に合わないとか、ストーリーがよくわからないとか、自分のテンポ、リズムに合わないとか、諸々あるんでしょうね。

途中まで見て、そのまま消してしまうことってあるじゃないですか。

最後まできっちり観られる映画は、やはり何かを持っているように感じるのです。

こちらの画像はamazon primeから拝借しました。画像検索で出てきたのでお許しください。

主人公を演じるのは、ジェラルド・バトラーです。しっぶいですよね!かっこいい!

ストーリー的には、ロシアで密かにクーデターが起こり、ロシア大統領がとらわれてしまうわけです。その事実を特殊部隊を通しアメリカ政府が知ります。

そこからは、ロシア大統領の救出作戦が開始されるのです。

その際、極秘裏に潜水艦にも出動命令が出され、その艦長を演じるのが、ジェラルド・バトラーということです。

あとは、是非是非、本作をamazon prime で観てほしいですね。

カテゴリー
blog

youtube,twitter,TopBuzz,そしてTikTok と無謀にも全部やり始めました

二兎を追う者は一兎をも得ず・・はい、わかっております。しかし、二兎を追う者は三兎も四兎も得ると逆解釈をして、あれこれやり始めました。

仕事の合間にサブワーク的にやっているのですが、楽しいや

やっぱり元々が、自分の本質めいた部分が「ネット好き」なんです。リアルで人と会うのも楽しいけれど、ネットの・・・時に陰鬱とした世界も好んでおりますし、その中に渦巻く人間模様の渦中に引きずり込まれることも心の奥底で望んでいたりします。

どちらかというと、トラブルって、週刊誌の三面記事っぽい要素もあって、なんやなんや~ どうしたんや~と ワイワイやってるうちに、カオスがド~ンと訪れて、収拾つかなくなったりしますが、その混沌に乗じて、仲間が真っ二つになったり・・・なんていう世界もドンと来いです。

もし、リアル仕事にとんでもない悪影響が出るようでしたら、このサブワークも無理だと思いますが、妙に楽しくて、逆にリズムが掴めて、ちゃきちゃき動けるようになるし、今のところ良い影響を仕事に与えてくれているようです。

4つのSNSの感想

youtubeも広義でSNSですからね、4つすべての感想を述べてみます。

【youtube】やっぱり大御所感が凄いです。その収益化を従前より絞り込んでいったのは、きっとマスメディアとして社会的責任も担うようになったからだと思います。影響デカイですからね。

システムの安定感とか、かゆいところに手が届く仕様は、さすがです。一日の閲覧数だと文字情報よりも映像情報が圧倒していますので、youtubeの天下はまだまだ続くでしょう。

【twitter】厳密に言うと、僕は以前からtwitterの存在は知っているし、アカウントも持っています。しかし当時は、ごくごく少ない人数の日常会話的な使い方でした。それはそれでとても楽しかったです。でも今回は別垢(別アカウント)の形で開始してみました。これはyoutubeと連動させるためです。twitterは仕様がとても使いやすくなったと実感しています。

当時はtwitterの公式アプリは使いにくくて重かったので、違うアプリを使っていました。狐のアレです。とても気に入っていたアプリですが、いつのまにか使えなくなってしまったようです。今は公式アプリがあれば、全然間に合うし、動作も問題ないので、公式が一番かなと思っております。

【TopBuzz】これは中国企業が作ったものですね。youtubeとは似て非なるものと言えます。パソコンとアプリの連動性がアレ?という場面もあるのと、自動同期は実際やめたほうがいいという意見も多く、単発でUPしているのですが、2つ目の動画がなぜかUPされていないです。審査は通ったという内容なのですが、どっか飛んでいってしまいました。

そんな感じで、パソコンもアプリも完成度という点ではまだまだyoutubeに水をあけられていますが、これからもっともっと良くなるサービスという予感がします。

TopBuzz とBuzzVideoとあり、それがさらにアプリ版もあるので、ユーザーもちょっと混乱しているようです。

【TikTok】最初、いったい何なんだろう?それが率直な印象です。TikTokという言葉は知っていましたがそれがどんなものなのかは当初興味もありませんでした。でも国際ニュースに何度も登場するぐらいですのでしたし、最初にTikTokをインストールしたときに、嵐が登場していまいたので、これは捨て置けない存在だと思いました。TikTokって踊りをupするのかと思っていたら、実際にはいろんな動画がありますね。しかもけっこう楽しいですし、生々しい物もあります。

こちらも将来大化けするアプリだと思いますし、アプリが醸し出す元気よさという点では、一番のアプリではないでしょうか。

で?結局は?

どれも甲乙つけがたいです。

ネットはSEO対策が・・と言われますが、例えばyoutubeでしたら、経路を見ると、youtubeの中で検索されています。つまりそのyoutube動画を世に出すための特別なSEOは必要ないです。

必要ない・・というと語弊があるかな。自分の実感としては、先日20日ちょっと前に出した動画は、今13000回弱視聴されています。

その検索経路の9割弱がyoutube内における検索というデータがあります。

ということは、youtubeを見る人たちは、キーワード検索をyoutubeに入ってからやっていることが多いということです。

何らかのキーワードを入れて、たまたまyoutube動画にヒットした・・・という流れもありますが、

やはりyoutube内検索が多いのは実態ですので、いわゆる検索されるキーワードを意識したタイトルとか動画概要を書いておくことで、効果が出るということがわかりました。

そういう意味ではyoutubeはとてもパワフルです。

続いてtwitterかなぁ。連動性と繋がりやすさからtwitterです。いわゆるフォローしてフォローされてという人々の繋がりが比較的気楽に出来て、個人的なメッセージのやり取りもできるし、自由度も高いし、何しろブログよりも気負わずに出来るという点では使いやすいですよね。

また、連動性はyoutubeとの相性がとてもいいので、twitter ⇒youtube誘導という手段は多く取られています。

まだyoutubeもtwitterも不慣れなことが多いのですが、どちらもupすることが楽しいので、いい感じで続けられそうです。

カテゴリー
バイク

模型でもベスパは絵になるんだよね~

社会保険労務士との打ち合わせの後、スタッフが出勤してきました。僕がいつもベスパ、ベスパ、ベスパ、ベスパと言ってるからでしょうか。ベスパの模型をもらってしまいました!

ベスパLX125の模型です

ベスパLS125 の模型 
ベスパLX125 の模型 

ほら!よく出来ていますでしょう。

べスパLX125の2005年モデルです。

ベスパにとって2005年は特別な年です。ベスパブランド誕生60周年を記念して誕生し、LXにも意味があるのです。その名前はローマ数字の「60」に由来するらしいです。

(「L=50」+「X=10」)ということなんですね。

エンジンは、4ストローク空冷単気筒 SOHC 3バルブです。かな~り独創的ですよね、新型エンジンで燃費も向上させ、走るパワーも追及しています。燃料供給はインジェクション。

ボディはもちろん!スチールモノコックボディです。

模型ですが、眺めているだけでもワクワクしますね。僕が乗っているのは、オールドのET3で、ラブなわけですが、この比較的新しいベスパは、けっこう街中で見かけるようになりました。国産のスクーターよりも高いですが、その性能とか、イタリアンスクーターの良さに魅せられた人が買っちゃうんでしょうね!

通りすがりに、音を聞くと、「お、やっぱりベスパの音だなぁ」といい感じの音なんですよ。

耳を閉じていても ベスパの音はわかります。

模型なんだけど、乗ってる気分になってきましたよ(笑)

実際、今の4ストはめちゃくちゃ速いからね

2ストが好きで、ずっと2ストに乗っていますが、4ストも速いですからね。

信号待ちで、ベスパもジョルノも、うん、ワンテンポ、ツーテンポ遅いです。スタートダッシュで勝てることはまずありません。

4ストスクーターのほぼすべてに負けちゃうんですね~

恐らく、このLX125もかなり速くて、走行安定性も良いと思います。

乗り味とかは実際に乗ってみないとわからないですが、技術が向上していますからね、それに片持ちサスって、想像以上に安定性がいいですよ。

実際、ET3で両手離しをしたとしても 本当にきれいに真っすぐ走ります。ぶれないですね。

今朝はジョルノとベスパを軽くメンテナンスしてきました

土曜日かな・・ジョルノのヘッドライトを交換したのですが、これが偉い苦労しました。

おいお~~~い、かなり難しいぞ(笑)

ヘッドライトの下のビスがさびてて、なかなか取れないので、普通にプラスドライバーでやりたかったのですが、ねじ山に垂直にあてることが出来ず、どんなにがんばっても80度ぐらいの角度ですから、ドライバーでは開けられず、手でやりました。

右手がやばかったです。

遅くなって、寒いし、、、

ということで、明るい場所で再度トライしたわけです。

なんとか交換してビス止めもしたけれど、えらい苦労しました。

そして、最近はジョルノばかりでしたので、ET3のグリスアップをしていきました。

最近はハンドシフトが快調ですので、それだけでうれしいです。

カテゴリー
blog

冬のアイスは売れるんですね!

ご飯と甘いものは別腹・・これは何も乙女だけに限ったことではありません。そして不思議と冬にはアイスクリーム、ソフトクリームが食べたくなります。なんでだろ?

「冬にアイスクリームが売れる理由」って検索してみました

え?ホントウかな?と思ったのは、冬になると寒いということもあり、エネルギー消費が多くなって、身体が糖分を欲するから、売れるという説です。

それから至極単純なものとしては、冬は暖房とつけることで、部屋の温度が暖かいからというものです。

冬に選ばれる夜食ナンバー1がアイスクリームというのもちょっと驚いてしまいました。

夏のアイスと冬のアイス

今年の8月の酷暑を思い出したときに、僕が食べたくなったアイスの1番はガリガリ君のソーダ味でした。これは毎年そう(笑)。夏はこれしかない!ぐらいの定番です。

さて、冬は?となると、う~ん、ガリガリ君を食べたいとは正直思わず、やはりバニラアイスクリームがいいかなぁ。

うん、不思議だ。やはりアイスは年中売れるじゃないですか。完全に季節商品かと思っていましたが、全く違いますね。これは世代問わずかもしれません。

今日は食後にソフトクリームの気分でした

今日はラーメン食べた後に、ソフトクリーム
今日はラーメン食べた後に、ソフトクリーム

どう?いい感じでしょう。

浦安行ったんですよね、食後、お腹いっぱいになったはずだったのに、ソフトクリームが食べたくなりました。

別腹会計なんだなぁ・・・

復刻してほしい、メロンアイスと、ゴムの中に入ったアイス・・名前なんだっけ。それとホームランバー。

昭和世代の僕は、あの名作!メロンアイスが食べたいですよ。

正式名称は知りません。でもメロンアイスと言えば、昭和世代の人は「ああ~~~、アレね!」と思い出してくれることでしょう。

それと、ゴムの中に入っていたアイスがあるんですよ。名前は完全に知らないのですが、タマゴみたいな感じで、チュパチュパ吸うんだよね、美味しかったなぁ。

あと懐かしいのは、ホームランバー?

完全に立方体なアイスで、当たりが出たらもう1本!というやつです。

今日も一緒におでかけ。柴犬のいち君
今日も一緒におでかけ。柴犬のいち君

今日の いち君です。

なんかね、鳥の丸焼きの唐揚げが売ってたんです。500円でした。それを買ったら、匂いでわかるのでしょうね。

後部座席から身を乗り出して「くれ、くれ」してました。

日中は、陽差しもあって、比較的過ごしやすかったです。夕方以降、夜になってきたら急に寒く感じました。

温かいお風呂に入って・・・・寝るか・・・。

クリスマスツリー @浦安
クリスマスツリー @浦安
カテゴリー
ペット

柴犬の いち君。寝起きで、歯が乾いてて、怖い形相になった。

人間もそうですが、動物にも表情があって、見ていると楽しいものです。犬の犬歯は当然ながら大きいので、寝起きで歯が乾いた状態ですと・・・

歯をむき出しで、「うぅ~~!」とうなる犬のようになってしまった

最近のいち君は、とてもぐっすり寝て、いびきもかきます。本当に人間のようです。

寝ると、それまでしっとりとしていた鼻も乾きますし、舌なめずりもしないので、歯も乾くのでしょうね。

寝起きのいち君
寝起きのいち君

あれれ、くちびるが、乾いた歯肉にくっついちゃった感じかな。寝起きでいきなりこの顔で見つけられてもなぁ(笑)

舌をしまいわすれた いち君
舌をしまいわすれた いち君

それと、寝ているときに舌を出しっぱなしですと、起きてこんな風になります。

舌をしまいわすれです。

これはこれで可愛いですけどね。

遠くから じっとりと見てくる いち君
遠くから じっとりと見てくる いち君

この「じっとり感」は半端じゃないですよ。

ずっと、じっとりとした目で見てきます。

最近は、朝、必ず僕の部屋に入ってこようとするのですが、部屋には鳥がいますし、何しろ、いち君は、鳥の💩をなめようとするんですよ。

(おいおいおーーーい!)

というか、前、なめてた(食ってた)のを目撃してしまったので、これは絶対に中に入れるわけにはいかないと思っております。

部屋に入れるのを僕が拒絶したときにも、じっとり、ねっとりとした目でずっと見ていました。

動物たちは、視線を逸らすことをしないので、とにかく直視ですよね。真っすぐと射貫くような目で僕を見てきます。

なかなかのものですよ。

なぜ、いち君の記事を書くのか。

それは言葉にうまく出来ない何かを僕が感じているからです。

以前はひざの上で抱っこなんて、まともにさせてくれませんでしたが、今はしばらく「グッグッグッグ」と言いながら僕に抱っこされています。甘えてる声なのですかね?

そしてちょっとした高さの椅子からも 降りることが出来なくなりました。

足腰が弱っているからです。

言葉には出せないけれど、何かが近づいているような予感がして・・・。

だから書いていきたいと思いました。

小さいコロッコロとした仔犬の頃から一緒に過ごしている柴犬の いち君。

自分が年齢を重ねるごとに、犬はどのぐらいの速度で年を重ねるのでしょうか。

どうかいつまでも元気でいてほしいです。

カテゴリー
blog

無線は聞くだけでも楽しいですよ(古い無線機でもまだまだ動く)

平成19年にアマチュア無線の免許を取得しました。当初は面白くて、秋葉原の富士無線とかよく行ってましたね。自宅はもちろんのこと車にも無線機積んで、インターネットを介した無線wiresなんていうのもやったことがあります。

でも もう電波は出していません・・・理由は・・・

CQ~ CQ~ ってやってたのですが、いつしか無線機も使わなくなってしまってしまいました。厳密に言うと使わなくなったというより、ワッチ専門(聞く専門)になっちゃったということです。

免許を取りたての頃は大型のものからモービル機、ハンディなどを新品、または中古などで購入して机の上に、ズラズラ~っと並べて、CQ誌なんかも毎月買ってましたね。特にハマったのがwiresとか、エコーリンクかなぁ。

インターネットを介した無線です。専門書を買って独学+人に聞いたりして、楽しく運用していました。その時はまだサラリーマンでした。平成19年、平成19年、平成19年、、、って・・・ああ、思い出した。平成19年は色々な意味でブイブイ言ってて、お金もたくさんあった年です。2007年ですね。けっこう遊んだ年です。SecondLifeでSIMを2個も買って運営したいのもこの年ですね。はぁ~~

そして地獄の2008年9月、リーマンショックです。

あんとき・・・すべてが崩壊しましたよ。

ホント・・・すべてです。ですから無線をやっていられる心境ではなかったのが本当のところです。

2008年にすべてが壊れて、身も心もボロボロになり果てました。そして起業を決意しました。

無線機も使わなくなったので、けっこういいモデルとかあったんですけど、ヤフオクで売りました。起業を決意したし、実際にボロボロ状態から、ぐちゃぐちゃ状態でした。

リーマンでサラリーマン時代が終わり、起業して最初のビジネスがぶっ壊れ4000万吹っ飛びましたので、2008年は地獄の年でした。

2009年になって、即座に好転するわけもなく・・・地獄が続きましたね。

もう訳がわからなくなっていました。

でも無線機でモービル機何台かとハンディ機、アンテナは残しておいたのです。

平成19年から使っている安定化電源
平成19年から使っている安定化電源

こちらは平成19年、つまり無線開局当初から使っている安定化電源です。だけど、もう電圧が11Vになっているので、寿命かもしれません。この安定化電源と無線機をつなぐと電圧が不足しているので、周波数表示のデジタルのところがチカチカチカとなってしまうぐらいです。

だけど・・・捨てられない~

スイッチング電源
スイッチング電源

これもね、ほぼ初期の頃に買ったスイッチング方式直流安定化電源

こっちのほうが電圧安定してるので、今はこちらをメインにしています。

無線機の写真も載せようと思ったのですが、あれれ、忘れてしまった。。。

古いモービル機をつないで、もっぱら聞き専門です。

よく聞いてるのが145.14(2m)です。

これはだいたい真夜中にタクシーの運転手さんが使っているのですが、会話がとても楽しいんですね。

で、いつものメンバーというか、いつもの人が出てくると顔も名前も知らないのですが、あ、まだ元気でやってるなと安心するのです。

たいていは、景気が悪い話で、やってらんねーぐらいのノリですが、でもプロなんですよ。お客様が乗車されると、シャキッとなって、行先を聞いて出発されます。

出発のことをタクシーの運転手さんは、「はい、でっぱつ~」とか言ってますが・・・

行先を聞いた後は、仲間との交信を終えて無線機を切るんでしょうね。仕事はしっかりこなされているようです。

この人たちも頑張ってるんだ、俺も頑張ろうと。

ラジオはラジオの持ち味がありますが、無線機でお話されている方は、あくまでも一般の方で、ラジオに登場するようなプロでもないし、有名人でもありません。

だからこそ、無線機から聞こえる生の声がいいんです。

別に特別なことを言ってるわけではありません。

たまにトラックの運転手さんの会話も入りますが、それもとても面白いです。日常の会話の中に業務の会話が混じり、割り込みされた怒ってる人もいれば、

ぺろぺろ~とか言ってる人もいて、笑わせてくれます。

ずっと聞いてると おなじみの声に出会います。

お仕事で使われてるのでしょうね。おなじみの声に出会うのです。そうすると、知らない人なんですが、妙に親近感がわいてきます。

なんだったら無線機で声をかければいいのでしょうけど、そこまでの度胸はどうやらありません。

無線機を持っていて免許を持っている人は一人一人が局長です。

コールサインをちゃんと持っている局長さんなんですね。

ですから無線を趣味でやっている人の会話と、日常の業務連絡無線として使っている人の会話は、全く異なります。

だけど、それはそれでいいのです。

色々な人が、無線人口は減少しているとは言え、楽しんでいるということですね。

カテゴリー
オススメ

最強の博多ラーメンチェーンが決定!「一蘭」おめでとう!

博多は僕にとってとても思い出深い街です。そして博多=ラーメンなんです。ラーメン以外にも食べ物全般とても美味しくて街もデカいし、道も広いし、何より博多の人って心もデカいんですよね。今回は、ねとらぼ調査隊のアンケートで1位を獲得した一蘭の記事です。

初めて一蘭の店舗に入ったときには、それはもう衝撃的でした。

いつぞやか、当時の部下との会話で「一蘭って知ってますか?」「え?何それ」・・・こんなやり取りから、「じゃ、行ってみますか?」とついていったのです。あれは博多駅でしたね。

店舗に入って衝撃的だったのは、店員さんの姿が見えない、客と客の間に仕切りがある。初めて見たのでそれはそれは驚きました。

「うお、ナニコレ・・・」です。

そして「替え玉」というシステムに出会ったのも一蘭が初めてだったのです。

何より今までにない美味しさに、ラーメンって・・・こんなに美味いんだ!!と偉い感動したのを覚えています。

それ以来、一蘭のファンなんですね。

ですから僕もスタッフとラーメンの話になったりすると、「な、一蘭って知ってるか?」とかつての部下のように自慢し始めるわけです。

千葉にも一蘭はあるんです。

博多に行く機会が全くなくなったものの、千葉県にもちゃんと一蘭があるんですよ。

ラーメン専門店 一蘭 千葉出州港店
ラーメン専門店 一蘭 千葉出州港店

こちらは、一蘭の千葉出洲港店(ちば でずみなとてん)です。建物もおしゃれでしょう。

やったね!一蘭のラーメン
やったね!一蘭のラーメン

そして、これです。

もうね、スープも麺も最高なんですよ。

写真にはありませんが、一蘭は区切られている席ひとつひとつに、蛇口みたいのがあって、いつでも美味しいスペシャルな水を飲めます。この水も魔法がかかったみたいにうまいんだな。

で、一蘭では、やっぱり卵も頼んだほうがいいですね。

最初に卵を食べるんだそうです。

実は美味しい食べ方もちゃんと書いてありますからね。

ねとらぼ調査隊のアンケートで最強の博多ラーメンチェーンが決定という記事を見て

記事はこちらです。(yahooニュース)

記事の見出しだけだと1位はわからなかったので、思わずクリックですよね~

そしたらなんと一蘭でした。

ああ~そうか!やっぱり大人気なんだなぁと。

個人的には屋台の長浜ラーメンと五分です。

博多と言えば屋台!

わすれられない屋台が長浜ラーメンの屋台です。このインパクトが超強烈だったので、一蘭とどっちがいい?と聞かれてもどっちも甲乙つけがたいです。

長浜ラーメンの良さ、一蘭の良さ、双方大好きですね。

カテゴリー
オススメ

ココイチ メンチカツカレー4辛で、ひ~ひ~言いながらもうめぇぞ!こりゃ!

カレーを食べたくなるのは、突然です。ボワンと頭の中で想像したら、もう頭の中がカレーでいっぱいになります。思いつくのは外ならココイチです。ココイチはスタッフさんも洗練されていていいですよね。

ココイチには、ココイチにしか出せない味があるんだ!

ココイチは、どっしりとした重厚感があります。また、経営者の絶対の自信がうかがえるのです。

「ココイチにはココイチにしか出せない味がある」強気です!

だからぶれないんでしょうね。強さの秘密は経営陣かな。

メンチカツカレーは、2皿でも食えるかもしれない!

行ってきましたよ!またまたココイチ4辛に挑戦です。

ココイチのメンチカツカレー
ココイチのメンチカツカレー

どうですか?

めちゃくちゃ美味そう。写真見てるだけでもヤバイぐらいに食欲がみなぎります。恐るべし!ココイチ。

ココイチのメンチカツカレーにソースをたら~り
ココイチのメンチカツカレーにソースをたら~り

皆さんは、カレーにソースを入れますか?

僕は必ず入れます。自宅でレトルトカレーのときにも必需品はウスターソースであります。あのサラッサラのソースをさ~~っとかけると、芳醇な香りが!!

よけいに食欲がわいて、頂きます!ですよ。

今回、ちょっとビビりましたが、またまた4辛にしてみました。最初ね、5辛にしようかなって一瞬思ったんです。だけど、メニューに書かれた5辛の説明文を見て、「ウっ・・・」今回も4辛でとめておこうと。

5辛は未知の世界で、思い起こすだけですが、4辛の辛さを思い起こすだけで、ほら・・・額にじんわりと汗が浮かぶわけです。

思うだけで、汗がジワリって、もはや辛さの威力を僕の神経が覚えているんですね。反応がやばいです。

4辛を食べるときには、それなりに勢いが必要です。じっくり味わおうなんて、けっこうむりっぽい。

わしゃ!とスプーンに盛って、モグモグ→ゴクン!スピーディに食べないと、舌がやられますよ。

だけど、なぜか癖になる味であります。

なんだろう、もう虜。

ココイチ最高。

美味い!!

メンチカツカレーにソースをかけて、4辛でいただくのです。食べている途中、何杯となく水を飲みました。うん、ココイチの水はなんか特別な水?美味しいんですよ、水なのに。

そんなわけで、芸術的にソースをかけたココイチのメンチカツカレーを美味しくいただきました。

ソースのかけ方、どうですか?

いい感じでしょう。

美味しさが際立っちゃうんだな、これが。

メンチカツ、是非 行徳メンチ食べてみてください。

メンチカツで思い出したけれど、市川の行徳っていうところにですね、イチカワミートというお店があります。

イチカワミートの場所はこちらです

行徳駅の近くなので、車、電車などで少し遠方の方でも是非行ってみてください。

行徳メンチ!!食べる価値ありです。

「なにこれ!マジで美味いぞ」

必ず うなることでしょう。

揚げ物では、コロッケが好きなんですけど、このイチカワミートさんに行ったら、行徳メンチを是非是非買ってください。出来れば、家に持ち帰ってからではなく、その場で、車で来たなら車に戻ってすぐに食べてみてください。

感動しますよ。

メ、メンチカツ うめえええ

はあぁ、食べたくなったぞ。